SANKAIさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

SANKAI

SANKAI

映画(532)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

泣いた~~~

「部屋」の価値観がジャックとママで違うのが印象的でした。

ブリー・ラーソン、これは女優賞獲得するわと納得。
公開前からジェイコブ君にメロメロだったので、ジャックが頑張って逃げるシーン
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

3.5

原作ファンにはたまらんかったです。エンドロールまでが最高!

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.5

かなりド迫力な演出に、気合いとお金がもりもり入ってるな~と感じました。

正義のために善人に被害がでる。これから公開のキャプテンアメリカでももそんなこと言ってたし、ヒーロー活動においての永遠のテーマな
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

デニーロがメインだけど、アンハサが主役な宣伝だったのは、女性をターゲットにしてたから?彼女のプラダ~のイメージめっちゃ強いなと思いました。

ベンのキャラクターが素敵すぎて、人生の徳が溢れ出てました。
>>続きを読む

PAN ネバーランド、夢のはじまり(2015年製作の映画)

3.5

黒ひげの鉱山がマッドマックスっぽいな~と思ってたらニルヴァーナ大合唱が始まって、世界観合いすぎて笑いました。ワンフレーズだけやけどヒュー様の美声が聞けてたまらんかったです。

ネバーランド行きたくなり
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.5

倫理観を問うホラー。
自分に呪いがまわってきたとき、一体誰に移せばいいのか。。。
この議題で何時間でも語れそうです。

監督が小さい頃に見た悪夢がモチーフになってるということで、エグい夢見ててんなと思
>>続きを読む

ジュピター(2014年製作の映画)

2.3

おもんなさすぎておもしろかったです。興収赤字ランキングに載ってたのでどんなもんかと思ったけど、数字はウソつかないな~となりました。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.0

小さい時に観たので、この人怖いという印象が強く残ってます。

今観たら違うのかなとか思ったり

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.8

エディがもう女の人にしか見えなかったので、ベン・ウィショーとのシーンは普通に赤面でした。

ゴール・オブ・ザ・デッド(2014年製作の映画)

2.8

前後編あるけど、前編のが面白いです。
でも一番オススメするのは博多華丸先生が実況する予告編。

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.8

シンデレラの話は軸にあるけど、継母の気持ちとかもひしひしと伝わってきて、本当の主人公はもしかしたら彼女なんじゃないかと思いました。

あとドレスが可愛すぎて悶えました。

グランドピアノ 狙われた黒鍵(2013年製作の映画)

2.8

イライジャ・ウッドが周りの人に囲まれてる時の身長差がありすぎて、「あれ、ホビット…?」と二度見しました。それしか覚えてないです。

パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト(2013年製作の映画)

3.5

ヴァイオリン弾いてる時に鳥肌たちました。でも大体の音楽家はお酒と女の人に溺れてるなあ~となりました。

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

3.0

音楽やってる人には変な人多いけど、だから魅力的な音が生まれるんじゃないかと思います。

記憶探偵と鍵のかかった少女(2013年製作の映画)

3.0

結局お前も騙されるんかい…となりました。「美しい」ってやっぱり最強なんだと。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.3

チャラ男と真面目マンのコンビはどの作品においても良い化学反応を起こすんやなあと思いました。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.6

勉強嫌いな子どもにこれを見せたら絶対にヤル気出るよな、と思います。

ロブスター(2015年製作の映画)

2.9

「私たち親友なの」とか言ってたけど、片方がパートナー成立、もう一方の人は動物になることが決まった時に別れ際読んだ手紙の内容で、「友情とは?」となりました。

ホントに恋愛してるのか、妥協なのか、言い聞
>>続きを読む