柳生芙紗子さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

バブル(2022年製作の映画)

2.5

Netflixで 一位やから 見てみた。うーん。
人魚姫伝説なら そこをもっとしっかり伝えて欲しいねー。姉さんは 人間が嫌い?妹をバブルにしたい理由が少しわからない。
人も動植物も 元素になり また 
>>続きを読む

タール -因縁の荒野-(2022年製作の映画)

3.5

インド映画なのに ウエスタンの匂いがします。
女性たちの権利の無さ 身分制度 会話の随所にインドらしさを感じます。
まあまあかなぁ

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.0

重いけど 長いけど 引き込まれていきます。
愛する我が子が誘拐されたら 親なら 気も狂うでしょう。
ラストシーンが印象的でした。

ミセス・シリアルキラー(2020年製作の映画)

2.5

インド映画らしいわ。サスペンスより コメディみたい。
暇つぶしなら 許せるけど じっくり見る映画ではないわ。

ビジョン(2015年製作の映画)

5.0

インド映画は面白い。サスペンスは特に予想外の展開に驚かせる。
この映画もアクションもカーチェイスもなんもないけど 見れる。
なにを話してもネタバレになるから 見て!としか言えない。笑笑

ザ・インタープリター(2005年製作の映画)

3.0

うーん。チョイ期待外れやったかな。
サスペンスは 難しいよね。犯人は想像できるし ダレた感が強い。
勿体ないわ。

とうもろこしの島(2014年製作の映画)

4.0

みかんの丘 を 見て この映画にたどり着いた。
人間には 言葉がいらないのかなぁ?
最小限にセリフで 理解できるし 孫娘が少女から 女になる過程がよくわかります。
あの川は人の一生みたい。
静かな画面
>>続きを読む

ヒトラーに屈しなかった国王(2016年製作の映画)

2.5

期待外れでした。題名から もっと骨太の第二次世界大戦の映画だと 思っていたのに!
1940年なら 世界が戦争色に染まり出した頃でしょう?
なのに 準備せず?国王一家は逃げ回る?
国民を捨てて イギリス
>>続きを読む

鉄道運転士の花束(2016年製作の映画)

3.5

楽しいジョークもいっぱいあって 暗い話なのに なんか 救いがたくさんある。
セルビアの映画は初だけど 好きになりました。

みかんの丘(2013年製作の映画)

5.0

まるで期待せずにに見たけど 凄い作品でした。
お金も掛からず 地味だけど 反戦メッセージが強烈でした。
宗教が違っても 生まれが違っても 同じテーブルで生活してると 友情が生まれ 理解しあえる。
Am
>>続きを読む

アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場(2017年製作の映画)

5.0

知らなかったです。第二次世界大戦でフィンランドが そんな戦いをしたとは。
ソ連 今のロシアは貪欲です。
戦争が人生を狂わせることは 知ってるつもりでも この映画を見た後には もっと恐ろしいとだけ分かり
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

4.4

何回でも見れるジェイソン様!
必ず アクションシーンで上着を脱いでヌードを披露して下さりありがとう❣️
3作とも大好きです。

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

実に哲学的な近未来の作品ですね。
未来になっても人は優劣をつけたがるのかと 悲しくなります。

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

4.5

流石!スタンリー様 メッセージが強い凄い作品ですね!
前半と後半は まるで違う映画みたい。
流れる音楽 美しい夕陽 一糸乱れない行進
どれをとっても 強烈なシーンです。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

2.5

Amazonで高評価だったから 見たけど 単純ストーリーで納得出来ないわ。
よほど 暇なら 暇つぶしにどう?くらいかな。

散り椿(2018年製作の映画)

3.5

久しぶりに侍映画を見た。岡田さんの和服姿が板についていて 殺陣も美しいし 安定した姿が良かったです。
しっとりと 日本の自然の美しさに見惚れていたら ストーリーがどうでも よくなった。
お決まりですし
>>続きを読む

イン・ビトゥイーン(2022年製作の映画)

3.5

この映画を見るには 余りに歳を重ね過ぎたわ。
映画の作り方や 映像は悪くないけど 主人公に共感出来ない。
あまりに甘ちゃん過ぎ。まあ ゴーストの新しいバージョンだわね。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.2

クリント イーストウッドだから ラストはお決まりの銃撃戦だと 思ったわ。
なんとも こう言うオチかと 感動。
不器用だけど 信念の男だねー

夜叉 容赦なき工作戦(2022年製作の映画)

3.0

Netflixで一位だったから 見たけど ありきたりの展開だわ。
ラストの格闘シーンが まどろっこしい。
日本を悪者にしたいのは いいけど 日本のスパイは あんなにパワーないよ。無理ある設定かなぁ
>>続きを読む

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

3.5

長いし 最初から 世界観について行くのが 難しいわ。
見終わったら 何となく メッセージは 伝わってきた。死は扉が閉まり また 新たな扉が開く。
魂は繋がれる。時間軸が理解出来たら わかりやすいです。

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.5

ナオミ パレスやから 7役が出来たんやー
視線も 会話のテンポも ホンマに7人?
そう思うくらいの演技力でした。
個性を上手く表現してくれた。楽しめたわ。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

5.0

気分転換にアクション映画をAmazonで見たけど 爽快やったわ。今までのアクション映画のいいトコ取り。爺ちゃんがいい味出しているし 冴えないオッさんが切れると怖いわよ
また 挿入曲が婆ちゃんに響いて最
>>続きを読む

アイヒマンを追え! ナチスがもっとも畏れた男(2015年製作の映画)

3.5

戦争犯罪人に対して ドイツは厳しいかと勝手に想像していた。
日本でも 真の戦争犯罪人は裁かれていない。
軍令部は逃げて 戦後も要職についていた。
ドイツも同じだったのか。
人間は 何度 同じ過ちを犯す
>>続きを読む

コリーニ事件(2019年製作の映画)

5.0

知らなかった映画でした。今日 この映画を見れて良かったです。
普通の人間が これほど残酷になれるのが戦争なんですね。加害者も被害者もその後の人生を大きく捻じ曲げられ 不幸しか生まれない。
未だにウクラ
>>続きを読む

ペイド・バック(2010年製作の映画)

4.1

Netflixであなたへのお薦めパーセントが高かったから 先入観なく見れました。
ラストは 少し共感出来ないけど なかなかの作品だと思います。
スパイモノのなかでも 秀作だと思います。

トータル・リコール(2012年製作の映画)

3.5

Netflixでの配信が終了が近いし たまたま シュワちゃんの作品が TVで放送されていたから 見た。
テンポいいし 金かかった作品やわ。
勿論 シュワちゃんのも見たけど 負けてないわ。
手のひらに携
>>続きを読む

意のままに(2021年製作の映画)

3.0

最後にもう一捻りして欲しいかなぁ。
Netflixで見たから いいけど 映画館で見たら 静かにブーたれるわ。

エクスティンクション 地球奪還(2018年製作の映画)

2.0

宇宙人が人類と言う発想は面白いけど 全編をわたって ガキがウザすぎた。
ぬいぐるみや我儘が 映画全てをダメ作品にかえている。泣き喚くことを良しとするから 締まりのない作品になっている。

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

4.0

なんとなく 気になって見たけど 良かったです。
お決まりのストーリーなく 一貫性のある少女に爽快感を感じます。漫画原作らしいけど いいよねー
配役も贅沢過ぎなくらい。
たまに日本映画もいいかもねー

博士と狂人(2018年製作の映画)

4.5

他の方も 舟を編む を彷彿とさせると 投稿されています。ホントに静かだけど 力強い素晴らしい作品ですね。
大好きな ナタリードーマが出演しているから 何となく見始めましたが 次第に引き込まれて 一気に
>>続きを読む

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

4.0

ナオミ ハリスが女性の強さと正義感を上手く表現している。
ハラハラドキドキも 友情も 爽快感もたっぷりで 期待以上だったわ。

ステルス(2005年製作の映画)

1.9

古いSFだから 余り期待せずに見た。最初は恋愛もの?タイでのバカンスは要るシーンですか?
戦闘機のシーンは 魅力あるけど アメリカ人の一人の命は 他国の人の何人分ですか?
映画だけど 突っ込みたくなり
>>続きを読む

ブラック・クラブ(2022年製作の映画)

3.0

大好きなノオミ ラパスさんが出ているから 楽しみで見たけど ストーリーが ねー泣
敵国はどう見てもロシアでしょ?
この時期だから 不気味だね。
ウイルス兵器をあの運び方で大丈夫?最後は爆破されたの?も
>>続きを読む

ライリー・ノース 復讐の女神(2018年製作の映画)

4.0

定番だけど 観れたわ。母は強い!
スカッとするわ。あの弁護士をやっつけるシーンを見たかったわ。

その瞳に映るのは(2021年製作の映画)

5.0

この世に神も仏もいないのか?
無邪気な子供達の瞳に写ったのは 地獄、、
登場人物が不幸な戦争の被害者により合わさり 救いがない結末。
カメラワーク  音楽 役者 脚本 全てが素晴らしいと思う。
星5

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

音楽はいい!アクションは長過ぎ?
まぁ それがこの映画やからねー
年齢から 想像出来ない時間のアクションやわ。
余程 鍛えているんやろけど 見事です♪
平家の嘘臭い日本人やけど 無理に日本語使うな。刀
>>続きを読む