santasanさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

santasan

santasan

映画(2872)
ドラマ(1036)
アニメ(0)

忍者に結婚は難しい(2023年製作のドラマ)

3.4

ロミオとジュリエットの忍者版といったところか。コメディ要素がもう少し強めでもよかったのでは?

0

星降る夜に(2023年製作のドラマ)

3.7

ありそうな設定ではあったけど、結果的にキャスト陣がハマったかな。特に北村匠海演じる一星のピュアさが眩しすぎた。と、やはりムロさんの底知れぬ悲しみを湛えた怪演(快演?)。

0

リエゾン-こどものこころ診療所-(2023年製作のドラマ)

3.6

発達障害にも色々な症状があるんだろうけど、まずは知ることが大切かと思った。

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.5

バカリさんの脚本がとにかく凄い!ストーリーもセリフも楽し過ぎる。

0

警視庁アウトサイダー(2023年製作のドラマ)

3.6

背景も生い立ちも違う個性的な3人が真相に立ち向かっていく姿が絶妙でいい。木村演出ならではの随所に出てくる細かいギャグも面白かった。

0

invert 城塚翡翠 倒叙集(2022年製作のドラマ)

3.8

ミステリーとしてはいい緊迫感もありそれなりの出来だったと思う。清原果耶はいい空気を纏っている役者さんだと改めて思った。

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

久々に熱のあるドラマだった。冤罪を晴らすという結末は一番無難な決着の仕方だったかと思うが、これほどの決定的なスクープ(真実)を手にしたのであれば、これまでの伏線をすべて回収するもっと突き詰めた結末でも>>続きを読む

0

アトムの童(2022年製作のドラマ)

3.9

ゲームの世界を描いたストーリーは面白かったけど、苦渋を味わされたSAGASの興津社長を徹底的にやり込めてのし上る展開の方が面白かったかな…

0

FBI:インターナショナル(2021年製作のドラマ)

3.6

好きなシリーズだけど、それぞれ個人的な問題が多すぎ。

0

ファーストペンギン!(2022年製作のドラマ)

3.9

毎回ヒヤヒヤだったけど、実話ベースというのがすごい。こんなパワーがどこから出たんだろう…

0

PICU 小児集中治療室(2022年製作のドラマ)

4.0

こういった社会的な課題があると教えてくれるのもドラマの役目。

0

新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~(2022年製作のドラマ)

3.0

設定は面白いと思ったんだけどね…。最終回の寒い演出はなにこれ???
そもそも、一応高校生しかも同級生設定のドラマなのに、この無駄に豪華なベテラン勢の配役はどうなの?だし、どうせならジャニーズだけでやれ
>>続きを読む

0

初恋の悪魔(2022年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いや、面白かったんだけどね。いろいろな要素を詰め込み過ぎたんじゃないのかなと…。ストーリーの大きな柱であるはずの、所轄署長の長男による連続殺人と署長による隠蔽工作というミステリー的要素が何だか薄くなっ>>続きを読む

0

競争の番人(2022年製作のドラマ)

3.8

公正取引委員会ってこういうことをやっていたのね。お仕事ドラマとして勉強になったわ。

0

オクトー~感情捜査官 心野朱梨~(2022年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

描いた感情を並べて事件を解決する手法は、SPECの当麻を連想してしまった。心野の両親が殺された真相は今ひとつ納得感に欠ける。教唆した先生はその後どうなったのか…。最後の刑務所のシーンは続編への匂わしな>>続きを読む

0

オールドルーキー(2022年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

あまり知らないスポーツビジネス世界の話として面白く観れたが、最後まで反町さん演じる社長の尊大な態度が嫌だった。何でああも偉そうなのか?自分が間違っていると思ったら「君に選択肢を与える」ではなく「戻って>>続きを読む

0

FBI:Most Wanted2~指名手配特捜班~(2020年製作のドラマ)

3.7

なんか幸せっぽい家庭の描写が続くと、必ずそれをぶち壊す事件が起きるという…これは特に犯罪ものドラマではありがちなパターンなんだけど、それがわかってるだけに幸せ描写を見るのが辛いこの頃…。

0