chyaoriさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

chyaori

chyaori

映画(657)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

2.9

久々にラブコメ観たな。しかもタイムリープモノでちょっとファンタジー要素アリという。主人公2人とも心から応援したくなるような人間性ではなくてw超ドラマティックって感じがなくてそれが逆に良い。
後半若干中
>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.0

いやぁー好き、、
前半はひたすら可愛い、後半話がわかってきた頃からのグラフィックが凄い、良いものをみたなぁーー。
イナイレみたいなキャラデザと中国っぽさが合わさってとても可愛い。また違う作品も観たいな
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.0

クリプラだったから観てみただけなんだけど、なにこれ!凄く面白かったー!!アマプラ限定とか言うからあんま期待してなかったけど、全然ちゃちくなかったし話よく出来てたと思いました。宣伝しまくってるのも頷ける>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

2.8

あーー勝手に期待しすぎた…!
別に普通に面白かったんだけど、全てが予想通りに進んでしまった感じ。ひたすらキャラの良さと、めちゃくちゃ綺麗な映像だけを堪能しました。バラバラなキャラクターが絆を深めていく
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

2.5

最期の迷宮てアンタ、もう迷路ないじゃないのよ。
大まかなストーリー展開としてはおかしくないし、よい着地かなと思います。が、設定への疑問や、もっと上手くやる方法あったんじゃね??と思うことやらが多すぎて
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

2.5

皆さん言ってますがメイズ早々に終了…。迷路で逃げ惑う描写は終了でございます!
もうほぼ、ラストオブアスでございます!ゾンビあんなにいたんだね?世界も荒廃しまくってるし…その割には生存者多いよね、食べ物
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.0

ジェーンが美しすぎてただただ見つめていた。ちょっと聞いたのは全然演技経験ない新人さん的な女優さんなのだよね??こんな美しい子がちょっと前まで埋もれていたなんて驚き。足なげぇぇ!!って思って足元みたらス>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.0

小さい頃金ローとかでやっていたのでしょうが、微妙に世代がズレてて、名前だけ知ってる状態でした。やっと観た。
子供の頃に出会いたかったなーという気持ち…死ぬかもしれないのにガンガン進む子供らの気持ちに全
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.0

期待以上!T2が金ローで流れまくってその都度見ちゃってた勢ならみんな楽しめるんじゃないかしら。何故ならサラコナーのカッコ良さを堪能しまくれるのと、「あっここT2っぽーーい!!」ってなるだけで盛り上がれ>>続きを読む

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

3.8

最高かU-NEXT!ついにリメイクじゃないウィッカーマンを観ることができました。なんちゅー禍々しい…アホくささと狂気が調和した映画なんだ。色んな意味でスゲー作品。この、全くエロくない裸体とかが衝撃すぎ>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

4.0

カンドンウォン男前祭、ここに極まれり!
10年くらい前からタイプだったけど今もカッコイイとか何事。前作の新感染もドハマりでしたが、(カンドンウォン効果抜きにして)この世界観も好きでした。
前作の方が終
>>続きを読む

スペル(2020年製作の映画)

3.5

カルト集団大好きなお友達集まれー!な作品。てか横向いてるペンギンの置物が…完全にミザリー意識やないかーい😄というぐらいにミザリー感がありましたが、ハラハラ…ひーーやめてぇ〜…ヴォエッ(吐)って感じで楽>>続きを読む

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

2.5

ピクサー作品のデカい期待に応えることが出来なかった印象。面白くない訳じゃなかったけど…普通のアニメ映画だわ〜って感じで最後までダラっと観ちゃったな…。地上波で中々やらないなと思って重い腰上げて観たので>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

2.7

そこそこ楽しめました。でもウサギさんはもっと可愛いぞーっ。と思ったり。そして庭に侵入しまくる命知らずなピーターにイライラした。周りの迷惑をだな…
ちょっと中弛みしたけど最後の締めくくりはバキバキにファ
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.5

はー、好き。何度見てもいいわ。散りばめられた古いディズニー要素と、プリンセスがバツイチ男とくっつくってゆう意外性、当時は度肝抜かれました。2でないかなぁと思ってもう何年も経ってしまいました。

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.3

なんとも点数付け難いのですが、10年以上前に見たのにラストシーンをくっきり覚えていたので、これはまんまとクリントイーストウッド爺さんの術中にハマったということなのかな…と思い3点以上に。
ひたすら可哀
>>続きを読む

ストーカー(2002年製作の映画)

3.5

何年ぶりだろうか、久々の鑑賞。3回目くらいのはず。あのスーパーコメディアンのロビンウィリアムズがこんな役?という衝撃と、あの無機質な職場の感じ…とにかく凄い記憶に残る。
小さい頃ロビンウィリアムズのコ
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

3.5

胸糞ガトリングガンと聞いていたので流し見で鑑賞。それでも不条理すぎて心が無になったよ。先にテーマを知らなくて普通の夫婦の話かと思って観ちゃったら発狂してたとこだったよ。。皆さま気をつけて…。。
本当疲
>>続きを読む

ソウル・ステーション パンデミック(2016年製作の映画)

4.0

新感染の前日譚アニメーションってだけで即鑑賞。とっつきにくい絵のタッチだけどちゃんとめっちゃおもろいので新感染好きなら裏切られないと思います!!最初少し「早くゾンビ出てこいよ…」と思うかもしれないけど>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.2

あー緊張したーーよき狂った設定であったーー大満足。
胸糞悪い親睦会のシーンでもうクリスが不憫すぎて心折れそうだったけど、後半の引っ掻き回しは最高でしたわ…。よく思いつくなこんな話ーー。
胸糞悪くて今夜
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

5.0

フッハッ!!最高ですU-NEXT様、ディレクターズカットを独占で配信してくれた…!信者になりそう。気が付いたら課金してました。

本当に本当によく作られた映画。改めて。

レビューでよく見かけた「クリ
>>続きを読む

ホラー・ストーリーズ(2012年製作の映画)

3.0

コンジアムを手がけたチョン・ボムシク監督も携わっているということだったので鑑賞。調べたら1話目の「太陽と月」を担当したらしい。なるほどよく出来てる!これからもどんどんホラーを作り出してってほしい。
>>続きを読む

ダニー・ザ・ドッグ(2005年製作の映画)

3.7

むちゃくちゃリュックベッソンっぽい…奴の霊圧を感じる…と思ったら脚本の方にいらっしゃった。やはりか。貴方本当に愛を知らない人間の成長好きよね…。
うん、という事で例に漏れずとても良かった。外の世界を知
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.0

もっとウワァァァ!!!っと熱気と感動が湧き上がる感じの映画だとイメージしていたけど、私にはフレディの苦悩と孤独ばかりが気になって気になってつらくて、思ってたんと違った。つまらないとかではなくて。
国籍
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.0

続編だけどちゃんと面白かった。ゲラゲラ笑うほどでは無いけど笑ったわ。
メンバーがほぼ変わらなくて、じいさん達だけが加わるというのもちょうどいい新要素。暇つぶしに笑えるやつ観たいなーという気分にはちょう
>>続きを読む

キラー・メイズ(2017年製作の映画)

2.9

奇妙でおぞましい映像を見たかった者としては確実に物足りないのだけど、だからといってつまらないと言い切りたくはない良さがありました。意欲作ってゆうんでしょうか、よくコレ実際に作る気になったなーと。
夢で
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.1

ちょっと後半失速してしまった感じがするが、概ね面白かった!韓国のコメディはアメリカンジョークとかと全然違って普通に笑える。
個人的にアメリカのコメディはやたら下品だったりしてシーーン…ってなる事あるか
>>続きを読む

グラスハウス(2001年製作の映画)

2.8

展開は読めたけど、この、バカでかい家で逃げ惑い知恵を絞って立ち向かう系の映画はやっぱ楽しめますねーー。コレ系で大外れって中々無いのではないかな。
「勘のいい娘は嫌いだよ(クワッ)」ってなってからのボロ
>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.0

冒頭のウォーターサーバー用みたいな水を見て瞬時に「水責め…」と思うぐらいには前作に鍛えられましたが、私はこの続編、物足りなかったです。前作より全然好き!というレビューをしている方々も結構居て期待しちゃ>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.4

中々面白かった!邦画への興味が薄めな私ですが、テレビCM観た時にちょっと気になってました。邦画って、テレビのスペシャルドラマとかと見栄え変わらんなーと思う事が多いのですが、こちらは結構リアルでした。>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.7

怖かった…素直に怖かった…。韓国版スケアキャンペーンといったところだけど比べ物にならないぐらい良く出来ていた。説明できない超常現象系映画で初めて怖かったと思えたかもしれない。(※元々生きてる殺人鬼とか>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

小学生の時に何回も観て死ぬ程影響受けましたが、気付いたらその頃から20年近く経ってしまった。あの頃は小説版も買ったなぁ…。新鮮な気持ちで観れてお得感アリ。
そして何よりも鮮明に覚えていたのはゲイリーオ
>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

2.9

定期的にニキータを流さないと爆破するとでも脅されているのか、テレ東は。そんな訳で何度目かの午後ロー。でも期間が空いてたからいい感じに忘れてました。
リュックベッソンの女性(というかヒロイン)趣味ってわ
>>続きを読む

ラッシュアワー3(2007年製作の映画)

3.5

真田さん見たさに…この時バチクソカッコ良かったわ。。いやいつもカッコいいんだけど!流石のアクションシーンだったけど、エッフェル塔行く前にももうちょいジャッキーVS真田広之が見たかったよ〜!
あと工藤夕
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.5

あぁぁ、もうこれ20年以上も前なの?信じられない。。ジャッキーのおじさんとしての可愛さとアクションのキレが最高…な作品なんだけど、だから久々観たくなったんだけど、導入部分のリー刑事への扱い普通に酷くな>>続きを読む

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

3.0

イメージで、コメディ6:ロマンス4の割合だろうと思って観たら、コメディ3:ロマンス7ぐらいでした。
でも恋愛に悩みもがくサイモンペッグはめちゃくちゃ可愛かったのでヨシ!!!まぁそうよねってストーリーだ
>>続きを読む