chyaoriさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

chyaori

chyaori

映画(657)
ドラマ(0)
アニメ(0)

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.5

すげー想定内。ちょうど、という感じ。つまらなくはない。が、浅いオタクとしては、なんにも知らないでパッと画面を見たら「化物語の劇場版かなんかか??」と錯覚するだろうなとか思う。(CM観てて実際思った)>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.3

ポンジュノ監督がこんな凄い人になるなんて知らなかった頃の私は、いつか観たいパニックムービーの1つとして心のマイリストに閉まってた映画なんだけど、ガチガチの家族の絆を描いた作品でした。昔から軸は変わって>>続きを読む

ウィッカーマン(2006年製作の映画)

3.0

ミッドサマーのせいで祝祭狂に→監督が参考にしたというウィッカーマンが観たい→動画サービスだと駄作と言われまくってるリメイク版しか出てこない…という流れで鑑賞。した訳なのだけれども。
やはりオリジナルを
>>続きを読む

ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>(2015年製作の映画)

2.9

子供向けマイケルベイ。良くも悪くも残らない映画。前作も観たんだけど…なんとなく…薄っすらとしか覚えてないしレビューすらして無かった。笑
タートルズアニメ世代なので観てみようかなってゆうのと、まぁマイベ
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

4.5

いや見どころありすぎか!!被害者なのに全く愛せない偽イクメン妻夫木くん、、リアルすぎて本気で嫌いになりそう…あんな居心地の悪い結婚式、実際にありそうだな…人間関係がクソみたいで本当にすごい…てかクソな>>続きを読む

コロニア(2015年製作の映画)

4.0

カルト教団施設からの決死の脱走。もうハラハラどころじゃない、ずっと緊迫が続いてグッタリ。(←褒めてる)しかもこれ実在する施設の話で、教祖は2010年に死去って……そんな大昔の話じゃないのかよ……。恐ろ>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

きっと辛くて心揺さぶられて苦しいだろう(京アニだし凄そう)と思ってずっと避けてしまってたけど、やはり凄かった。可愛い絵で掻き消えないぐらい人間らしくて、とにかくもうずっと辛かった。

テルマ(2017年製作の映画)

2.9

北欧っぽいってやつだなあ…という静かに重苦しくて不穏で、嫌〜な気分にさせるシーンが続く。うわ、こんな家族関係嫌だな…テルマの行動危なっかしい…と思いつつ終盤まで見守ることになる。
ホラー的な分類になっ
>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

2.9

A24スタジオと聞いて期待に胸を膨らませてはいけません、という教訓!!YouTubeでアリアスター監督の短編観た方が有意義だよ。
疑心が悲劇を生みまくる点では心理スリラーとして成り立ってましたが、物語
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

1.5

人間の愚かさはいつも通りとして、恐竜を助けようとするための行動・恐竜から逃げるための行動が何一つ共感出来なかった。流石にアホが多過ぎる。とっとと撃てよと何回言わせるのか…。あとブルー手懐け芸はもういい>>続きを読む

ファイ 悪魔に育てられた少年(2013年製作の映画)

3.5

なんでこんな酷い仕打ちばっかりなん…。ひたすらファイがかわいそう。韓国らしい重厚感しかない映画なので爽快なアクションだけを期待しないで観たほうが良いかと思われる。。5人の犯罪者に鍛えられただけあってフ>>続きを読む

キャビン・イン・ザ・ウッズ(2012年製作の映画)

3.0

「またまたぁ、キャビンが売れたからってそれと間違えて観ちゃうような映画作っちゃってぇ」と思ってスルーしてましたが全然違うんだね…。またしても邦題がやらかしてる。アルカディアを観た後にこの映画の内容を知>>続きを読む

アルカディア(2017年製作の映画)

3.5

元カルト村に居た兄弟2人が10年ぶりに戻ってみることに〜というあらすじだけで滾りまくったので鑑賞。思ってたんと違うし、映像技術はB級だったけど、何というか光るものがあって引き込まれてしまった。というの>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.5

なんとも形容し難い映画でした。ダークファンタジー?サスペンス要素あり??派手さは無いものの無茶苦茶個性キツい作品であった。。求めていた暗さであったが、ティーナのパートナー??のあたりもう少し説明が欲し>>続きを読む

ブレイキング・イン(2018年製作の映画)

3.0

1時間半くらいで、ちょうどいい感じにまとめてて「ちょっと映画でも観るかぁ」くらいの気持ちを満たしてくれます。最高にスリリング!という程では(全然)ないけど、暇つぶしにちょうど良い。まぁ、あまりにも無能>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.5

前作の方が動物を飼うという事の大変さ、責任感とは…という事と、大切に飼うことの出来ない人間の醜さにもフォーカスしていて、考えさせられる事がたくさんあった。今回は孫娘の人生にフォーカスなんだね。
一個だ
>>続きを読む

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.5

コメディってノリを外すとめちゃ寒いんだけど、この映画は笑えました!!はーおもろかった。レイへの崇拝がエスカレートしていくのが一番笑ったかも。そして犬可愛い。あと指示細かくしないと勘違いされる描写もおも>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

やっと観れた。おもろかったーー。後半ハラハラしっぱなし、心臓に悪い…。ギジョンのキャラも演技も好きだったな。あとパク社長の低音ボイスが凄すぎて笑いそうになる。
底辺と成功者のコントラストが強烈で、どう
>>続きを読む

私はゴースト(2012年製作の映画)

2.9

退屈な時間はあったけど、いかにも製作費かかってなさそうな映像も、こういう話となるとアリですな。エミリーが同じ事を繰り返しているシーンを何度も見せるのが効果的なことはわかるのだけど、眠い時に見ちゃいけな>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.3

「有名なキャラクターがいっぱい出てきて楽しー!」だけで十分魅力ある映画。映画好き・ゲーム好きなら細かいこと言わず楽しめるのではないでしょうか。
個人的にはシャイニングの世界に入る意外性に感動。風呂場の
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.0

なんだかんだ3部作観てしまった…。もはやエイミーを堪能するためだけといっても過言ではない。勿論歌とかダンスも好きなんだけどね。
相変わらずジョークは半分おもろくて半分つまんない(ノリがよく分からない)
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

はーー、疲れた…。久々にまっすぐなオカルト映画を観た。この救われなさどうしてくれるん???ってか、ラスト以降はどんなことになっちゃうんだろう。ミッドサマー同様、その後の生活に思いを馳せた。(これは作り>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.0

ちょっとミッドサマー観たあとだから感情が追いつかねぇ…何故このタイミングで観たし…
大したレビューにならないけど、前評判で期待しすぎてアレ?ってなった人は多いかもなー。
元々すみっこぐらし可愛い!好き
>>続きを読む

血のお茶と紅い鎖(2006年製作の映画)

2.5

えー、非常に気色悪い人形劇です。以上!
(褒めてる)
ストーリーは置いといて、こういう気持ち悪い人形のストップモーションって引き込まれるよね。アリスのやつとか。
…てゆうのを共感できる人しか観れないや
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

(ネタバレ有りで追記しました)
「2000人の狂人」を、めちゃくちゃ丁寧に作り直したような印象。期待通りの最高なトラウマ映画でした!あっぱれ!
しょっぱなから陽気な雰囲気で誤魔化しきれないおぞましさが
>>続きを読む

劇場版 天元突破 グレンラガン 紅蓮篇(2008年製作の映画)

3.0

大好きな作品です。アニメ全部観たしそりゃーもう大好きなんですが。あの作画がカスな回もそのまま使うんだ…って思っちゃって、萎えてしまったよ。
なぁ、あの数秒ぐらいなら描き直してやってくれねぇか…キタンが
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

良い意味で予想通りの内容。面白い。が、ジョンと子犬が不憫すぎて中々集中出来なかった…。動物が死ぬ映画は嫌だ…。現実にも動物虐めて憂さ晴らしみたいな事してるクズが世の中には居るから、その事で頭がいっぱい>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

4.0

狼の子供達可愛すぎて無理。お話も素晴らしかったです。モーグリとの共存を真剣に考えてぶつかる動物達尊すぎ。そしてモーグリ以外CGってのがどうしても信じられない!凄すぎ!水に浸かってるところとか、どうなっ>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

3.5

映像が綺麗そうだな〜ぐらいの軽い気持ちで観たけど、うっかり心があったかくなりました。子供に観せたい系だろうけど、普通に面白かった。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.0

想像していたより可愛くて、まとまってたという印象。サラッと観るつもりが、まぁまぁちゃんと観ました。

ハッピーログイン(2016年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃ印象に残るシーンは無いけど、結局なんだかんだ楽しめた。「いいから早くくっつけよ!」という気持ちって、自然と見る側を惹きつけるよねってゆう。韓国版ラブアクチュアリーと表現されているのを見かけ>>続きを読む

神弓 KAMIYUMI(2011年製作の映画)

3.5

韓国で大ヒットしたというので観てみました。無難に面白かった。そして大谷亮平さんが出演しているというサプライズ付き。
弓を使った緊迫のアクションも良かったが、こんな歴史があったのか〜と普通に興味が湧いた
>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

3.2

ポン・ジュノさん、SFなんて作ってたんだ!原作がフランスの漫画だってー?なんか面白そう。そして俳優も豪華!…というだけで観ました。
なんか面白そう、を満たすだけのSFらしい設定は用意されてたんだけど、
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

5.0

え、めっちゃ当たり映画。期待して見たけど、期待を超えてきた。迫りくる毒ガス!ハラハラドキドキ!&ちょうどいいコメディ。誰にでもオススメできる。純粋に面白かった。韓国映画はいいなぁ…。
しかしイ・サング
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.7

冒頭からヒィィとなり、メキシコに着いて腐敗っぷりにヒィィとなり、後半は終始、ベニチオデルトロの影を背負った緊迫感のある演技にヒィィィ…っとなった。
この監督の映画は、緊迫感を押し付け続ける手法が凄い。
>>続きを読む

チキンとプラム 〜あるバイオリン弾き、最後の夢〜(2011年製作の映画)

2.4

好き嫌いあるだろうなぁ。私にはただのオサレ個性派映画にしかうつらんかった。悲しい話…なのかな?
現実派の私としては「いや、親のゴリ押しだろうが結婚したなら責任取れよ」としか思えなかったし…。誰にも感情
>>続きを読む