saoriさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

saori

saori

映画(858)
ドラマ(28)
アニメ(0)

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.5

今日を繰り返し、日常の小さな奇跡に気づかされる映画。
宇宙空間のシーンが特に好き。
土砂降りが嬉しいなんて。。
流れる音楽もいちいち素敵だった。

バーバリアン(2022年製作の映画)

2.7

Airbnbで取った部屋にビル・スカルスガルドがいるサプライズから始まる。
ライトに全身鏡置いて反射させて暗闇照らすの秀逸じゃない?
場面転換と構成よかった。フラグ立てまくりホームレスおじいちゃん

黄龍の村(2021年製作の映画)

2.0

冒頭から本当に苦手なタイプの陽キャたちだったけど、ちゃんとアクション映画でよかったです。
おびんたわら様〜

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

2.0

どこからツッコめばいいんだ!笑
前半耐えると、後半爆笑シーン続きで良いB級。
女神が飛んできた、と肉弾戦面白すぎる。
クロエ可愛いし、ちょい役だけどニックロビンソンのビジュも爆発してる

アンテベラム(2020年製作の映画)

2.7

確かに予告がめっちゃネタバレだった。
本編を1分にまとめてくれてた。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

2.7

こういう設定って美人の姿も映すものだと思ってたけど、そこは思い込み設定のみだった。
トムホッパーが1番スタイル良い件。。。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

2.8

前作よりこっちの方が個人的には見やすかった。
ワニのインサート怖すぎわろた

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

2.7

ジョニーデップもっと見たかった〜
ラストがエジプトに繋がるワクワク感。
でも探偵モノはシャーロックの方が好きだな…

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.3

今日は完璧な日でした、といえる日も、共感できる友達がいることも素敵。
縁側のシーン、トレースしてる過去を重ねるところ良かった。
そして音楽 T字路s〜主題歌まで!

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.0

車内でDior大熱唱
憑依シーンの演出とカメラワーク好き!
HIP HOP使いといいティーンを感じる作品

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

2.7

アダムドライバーの"沼にハマってきいてみた"
映像が綺麗なB級。アバンタイトルまでの絶望感は最高だった

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

2.3

「影響力のある若いうちに
積極的に行動してください」これに尽きるのか。

冒頭のアテンションでフィルム映画か〜とか思ったら、ここ数年の新作じゃなくて公開が1973年だったことを知る。。。
老いず、裕福
>>続きを読む

オーメン/オーメン666(2006年製作の映画)

2.7

幼少期から666で何かと母親がオーメンって言ってたの思い出した。
やっと観てみました。しかし、リメイク版からっていう。

死に様が容赦ないね〜
観るほどにしんどくなっていく。
時折フラッシュバックで入
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.3

2024映画館始め!
ティミーが本当に多才過ぎる。歌もダンスもできちゃうのか!
子役上がりからの実力が半端ない。
歌だけに限らず、息遣いや細かな表情管理、演技が圧倒的過ぎるよ…
セット感やCGを気にし
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.0

今年はちゃんと観てなかった名作たちも観ていこうかと。
ドリームハウスを見終えたときのような、スッキリ感(もちろん公開はこっちが先だけど)

最近のプロモーションで押し売りする作品多いのどうにかならない
>>続きを読む

聖地X(2021年製作の映画)

1.0

世にも奇妙な物語にコメディ要素いらない派なので、、、岡田将生がお兄ちゃんでよかったです。
昔、日々ロックを見て何とも言えない気持ちになったことを思い出した

地獄の花園(2021年製作の映画)

2.4

マイインターンとか見返してた年明けですが、新年1発目は流し見のこちらで。
バカリズムのやりたいことを豪華女優陣で再現してみました感。
永野芽郁ちゃんの怠げな演技かわいい。
エンケンさんのキャラ最高すぎ

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

2.9

配信早いな!と大晦日に観たやつ。
ヘルドッグスが好きだったのと予告に期待しちゃってただけになんか物足りない、アロハ男が1番テンション上がったかな。
山田涼介のサイコパスだけど憎めない弟キャラと、安藤サ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

2.7

ジェームズワン×ブラムハウスってだけで、ホラー映画好きに嬉しい。
ただ予告に期待値上げすぎたな。人間の耳伸びすぎ。
全体的に中途半端。犬は………

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

2.9

死ぬには可愛すぎる。わかる。
吹替で観ちゃったけど、ピーチがアニャテイラージョイ、クッパがジャックブラックだったんだね!
クリプラマリオ、Mr.blue sky流したらそれはもうガーディアンズなんよ。
>>続きを読む

スイッチング・プリンセス3:思いがけないスイッチ!(2021年製作の映画)

2.8

3作目はフィオナメイン。
ヘリコプターみたいにつきまとうエドワードも好きだよ。
エンディングでみんな歌って踊っちゃう感じ、海外特有で大好き。

スクリーム6(2023年製作の映画)

3.3

「好きなホラー映画は?」
スクリームの何が良いって、ちゃんとスリラーで犯人探しが面白いところと、容赦ない殺人方法。
時には笑えるくらい無敵な生命力ね。
トレーラーでもあった電車のシーンが1番緊張感あっ
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.1

花火大会のシーン綺麗。そこからはもう泣きっぱなし。
思い出が上書きされていくところの表現が切ない。
それにしても、友達が背負うには重すぎる。

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

2.3

顔芸だし、ギャグやん!
でもホラー好きのツッコミ要素多いから楽しかった。
爆笑ポイント:部長のすりガラス越しの覗き

#マンホール(2023年製作の映画)

2.3

雰囲気リミット。どんでん返しは、まあまあ。
中島裕翔の演技素敵なので、もっといろんな役が観たい。

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

3.7

最高のファミリークリスマス映画。
エママイヤーズ可愛すぎる。赤ちゃんと犬はずるい。
古着みたいなシャツでテイラー着てたり、マルーン6、ハリースタイルズのライブで道路がワンダイレクションとか音楽好きネタ
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

2.8

綾野剛、ジョンウィック並みに強い。
シリアスの中にも笑い多々あり。
結末があまり好きじゃなかったな…

ホリデーオンリー: とりあえずボッチ回避法?(2020年製作の映画)

2.8

友情からの恋愛発展してみたい〜
2人が可愛くてかっこよくて眼福です。
何も考えずに観れて笑える。ライアン・ゴズリングいじりも最高
クリスマスにちなんだラブコメを観る時期が今年もやってきました

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.4

く〜〜面白い!
娘視点ということもあって、前作よりインターネットを駆使していて続編の方が面白かった。
ずーっと全画面に集中しなきゃだから、見終えたときの疲労感はありますが。
ハビ良いやつ〜優しいおじさ
>>続きを読む

おとななじみ(2023年製作の映画)

2.0

アイドルの区別が全然付かなくなってきて、歳を取ったなあと思いました。
月9真夏のシンデレラのクズ男のイメージを覆してくれてありがとう、萩原利久くん!好きです!
わたしだったら浅川梨奈ちゃんと付き合いま
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.3

6山崎貴:4特撮ゴジラ
ドラマ部分を置いておくとクオリティは高かったのかな、と。
銀座で伊福部音楽、ワクワクできる部分はあったけど予想できる御涙頂戴演出多かったなぁ。