saoriさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

3.6

梅雨明けに観るんじゃなかったぁぁぁぁぁ( ;;)

別れは予期できた方がいいのかわるいのか
みんな失いたくないなあ
中村獅童と男の子の分を補っても余りある竹内結子の演技力、すばらしい

Every Day(2016年製作の映画)

4.0

一瞬一瞬がいとおしすぎて、涙が出る。
どんなに言葉で行動で気持ちを伝えても、さいごには足りないと思うんだろうな。

昼顔(2017年製作の映画)

3.0

さわさんが出迎えてくれたらおうち帰りたくなるなあー、かわいい

当事者は冷静になって、部外者は黙ればいい
好きは止めようもないのだから、選択を迫られた側が手続きを踏めばいいだけの話

これでもかという
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.0

政情でこうも描き方が変わるのかと
改めて驚き

ここはゲーム化想定して、ここはオモチャ化想定してって感じなんだろうなあと、アフターマーケット想像しながら見た

ペット(2016年製作の映画)

2.0

あーわたし観たかったのこれじゃなかったー!ズートピアだったー!と思いながら観た。
作られた意図が不明。

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

3.3

奥さんの裏切りのダメージが大きすぎて、そのあとの話が頭に入ってこない

帝一の國(2017年製作の映画)

3.5

菅田将暉を堪能する映画。溢れる才能に鼻血。

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.4

バーフバリ(・∀・)バーフバリ(・∀・)バーフバリ(・∀・)バーフバリ(・∀・)バーフバリ(・∀・)バーフバリ(・∀・)

観始めたら最後、気がつけば民となってバーフバリを
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.0

だめ、ハンバーグのところがもうだめ。

一作目の方がポップだった。

チャニングティタムが速攻で寝てて、次回作ありきすぎて笑った。

セッション(2014年製作の映画)

3.8

わたしはポップコーン片手に眺めているだけだったのに、
辛くて涙が出てしまった。うう。

スポーツでしか味わえないものもあるけど、
演奏開始直前の息を止める瞬間のあの空気は、音楽でしか味わえないと思う。
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.4

スクリーンで見てよかったー。

メッセージというかストーリーはありがちだけど、圧倒的な歌声。
サーカスと歌姫のところは鳥肌。
やっぱりミュージカル好きだなあ。
ヒュージャックマンは、手からナイフ出して
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.0

あの就活の気持ち悪さも、繋ぎ合わせれば映画になるんだなと思った。

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

4.0

ああ私たちは細々とした出来事に囲まれながら人と生きてるんだなって思った。
そして絶対に死んじゃうんだなと思った。

晴れた日の午後に観たい。できればヨーロッパの都会すぎない小さな街の、床のきしむ古いア
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

ミーナよりジョニーの話が泣ける、歌もいい(当たり前)

それにしてもマコノヒーは何役でもうまいなあ

スウィングガールズ(2004年製作の映画)

3.3

いつみたか覚えてないけど、
すごい役者揃ってたな。部活ものお決まりのわくわく感。

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.0

現実味がある。日本語の番宣が安っぽすぎてかわいそうだったな。

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.5

やっぱりマーベルの方が好きかなー!!
人間の分、簡単に奪われ過ぎわろた

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

2.9

ん?んー?豪華キャストのわりに、なんの感想も抱かなかった