さおりさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.5

泣いた。
本当におぞましい。

男だからってアホみたいに欲望垂れ流していいわけないし、それを拒んだら「男嫌い」ってどういう理屈なんだよ、クソが!

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

ジョージ・マッケイくん頑張ってるじゃないの!!彼はもっと評価されるべきだと思うけど。
命って希望だよね。
良い映画でした。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

ミッドサマーは2回目以降の方が楽しめるタイプの映画です。

転がるビー玉(2019年製作の映画)

3.5

意外な良作。
3人がどういう繋がりなのか一切語られないけど、きっと彼女たちはこの先仲違いするともなく集まって会うことも徐々になくなっていくんだろうなあって。
そんな【20代前半】の刹那的な感じが良かっ
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.0

つまるところ、サムロックウェルが出てる映画と、泣きながらご飯食べるシーンがある映画は、最高ってことだ!!!

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

やっっっっと観た。

正直全く期待してなかったので、嬉しい裏切り。クサいくらいに勧善懲悪の王道ストーリーなのに、耐えられるのはこれまで積み上げてきた長年の歴史があってこそと思う。名言の宝庫。そしてやっ
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

-

クリストフいい奴なんだけど、90年代洋楽ボーイズグループのバラードみたいな歌い出したのがむちゃくちゃ寒かった🤧❄️

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

今年のマイラジー賞決定。

何これ???
一体何を観せられていたのか。
ホラー観にいったはずなのに、これX-MEN?ダークファンタジー?ゾンビ映画?パロディコメディ??
いっそギャグだと言ってくれた方
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.0

スカヨハのショートカットがめちゃめちゃリアリティを体現していたように思う。彼女にこんなにふっつーのアメリカ人(LA人)を感じるとは思わなんだ。
ころころ変わる彼女の表情だけでも一生見てたい。

黒い家(1999年製作の映画)

4.0

何これ、、、、、
まじで引くほど怖い、、、、

振り切りすぎて逆に笑えるところはヘレディタリーみある。

ところで何でm-flo?

洗骨(2018年製作の映画)

4.0

緊張と緩和。
光が差し込む画がすごく良かった。

家族っていいよね〜〜

i-新聞記者ドキュメント-(2019年製作の映画)

4.0

語弊があるかもしれないけど、望月さんを追ったドキュメンタリーてだけでワクワクさせられるし、やっぱりというかなんというか想像どおり面白かった。

あ、最後そうまとめるんだって感じだったけど、ど直球でいい
>>続きを読む

イキガミ(2008年製作の映画)

3.5

つっこみどころはあるけれど、まあ良かった。
山田孝之が山田孝之すぎた。

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.8

ああああ………お噂どおりマッケンジー・デイヴィスが神がかっていた………実に尊い………ありがとう、本当にありがとう…………キャスティングしてくれて、いや生まれてきてくれて🙏

グレースがクラッシュするっ
>>続きを読む

一人っ子の国(2019年製作の映画)

5.0

わたしも一人っ子政策世代。
中国で生まれていたら捨てられていたか、あるいは“孤児”として売られていたか。
いや、そもそも生まれてもないかもな。

終始受け入れがたい事実が語られていくのだけど、ラストカ
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.5

笑いと切なさマシマシで前作より断然面白い👏

中華屋のくだりだけYouTubeで一生観てたいし、大人ベンの腹筋も一生愛でたい

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.5

伊勢谷友介と結婚寸前に福山雅治が現れて……って、まるで映画みたいな映画だなと思って大人のキラキラムービーかと斜に構えてたけど、これが案外良かったなぁ。
こういう日本の大人のTHEラブストーリー意外と貴
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんだ、ただの妄想ミソジニー男か。

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

That's Life. なの?
シナトラ聴きながらあれこれ考える💭