ちーたさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ちーた

ちーた

映画(357)
ドラマ(25)
アニメ(0)

ビッグ・ビジネス(1988年製作の映画)

3.5

同じ服着た同じ顔の人出てきたら普通に鏡に映った自分すぎて気づかん笑

カット/オフ(2018年製作の映画)

3.0

会ったこともない他人の娘のために死体を解剖しろは流石に無理

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

2.5

原作ゲームをあまり知らんから何とも言えないけど、全体的にあっさり
光が消えるたびにどんどん近づいてきて来る!って思ったら違うとこから顔出す器用な演出するゾンビが可愛かった

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

3.6

その後を想像させる終わり方だから、デルフィーヌが水兵と出会えたのかとか色々想像する楽しみがある

メタモルフォーゼ/変身(2019年製作の映画)

3.2

娘の死ってそんなにあっさりで大丈夫??ってのと、本人じゃなかったにしろ殺そうとしてきた家族と安堵できる??ってのが疑問
家族にしろ顔見たら殺されそうになったの思い出すだろうし、1番上のお姉ちゃんに至っ
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.5

ゾンビ映画!て期待してみたらガッカリする人多いと思うけど、メッセージ読み取れたら納得な映画
食われるとこはしっかり食われるけど、ゾンビの首を切る時はかなりオブラートな感じでグロ苦手な人でも観やすいし、
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.8

素顔出た時のキモい感じ何回みても好き笑
ポケモンのカラカラみたいなマスクのプレデターかっこいい

呪詛(2022年製作の映画)

4.0

評価が下がるなか不安になりながら観たけど、満足できるホラー映画なのでは!?
無駄に音で驚かす系に比べたらストーリーも演出もグロも十分良い
気持ち悪いのに観終わった後清々しいくらい気分が良いのが怖い、、
>>続きを読む

ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(2020年製作の映画)

3.2

え、今私と一緒にいるの誰、、ってなる流れ定番だけど好き
しっかりグロ見せてくれるので満足

YUMMY ヤミー(2019年製作の映画)

3.2

バカっぽいのにちゃんとグロいから終始何観せられてるのか分からんかった笑

ロリータ(1997年製作の映画)

5.0

ロリータのシーンはどこを切り取っても魅力的で、登場してからずっと釘付け
ダボダボのパジャマとか、頭にいっぱい付いてるリボンとか、何考えてるのか分からない感じ
魅力的な要素が詰まりすぎて結構昂りました

下妻物語(2004年製作の映画)

4.5

何これかわいすぎ、、震えた、、
深キョンのロリータも可愛いけど目つき悪くなったときの深キョンがたまらん可愛さ
ふわふわしてるのに捻くれた性格のギャップに惹かれる

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

4.0

楽しみに待ってた期待を裏切らない
皆んなが見てるおもろいやつの佐々木と、美術部だったりお父さんの事で悩んでたり「お前らが脱がせたんだろ」の台詞が佐々木の本質をあらわにしてる感じがあった
とにかく佐々木
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.2

清水尋也みたさで観たけど流石に良すぎた
これからこっちの役もっと増えそうだけど正直賛成
クーラーボックスの中の缶ビールがこぼれるシーンが個人的印象深い
あの時の目が印象的ですごく悲しくなった

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

パソコンの画面上のみの映像がこだわってるところなんだと思うけど、退屈って言われればそうかもしれない。自分的には全然見応えあったと思う。
SNSでここまで情報を集めるのも凄いけど、逆に考えると容易に考え
>>続きを読む