sarahAさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

秘密の森(2017年製作のドラマ)

-

7
馬医からの秘密の森。笑う練習をするチョスンウさんかわいい。刑事犯罪社会派ジャンルが苦手だけど、好きな俳優さんが多いのと、この作品を強力お薦めする人が多いので視聴。途中長いなと思ったけど最後がいい!

0

朱蒙(2006年製作のドラマ)

-

へモスは汚いおっさんだし、チュモンも顔が嫌い。なので正室兄弟の方を応援しながら見てる。側室贔屓だと正室とその子もたまったもんじゃないだろう。しかも側室の子は本当の子じゃないし。

0

輝くか、狂うか(2015年製作のドラマ)

3.8

やっぱりチャンヒョクは時代劇がないいい!

3 奴婢売買シーンで推奴を思い出した。
ときめきシーンの演出がダサい。

14
ケボンとソソ!

20
最後の抱擁(涙)。

最後の戦いはちょっと拍子抜け。
>>続きを読む

0

運命のように君を愛してる(2014年製作のドラマ)

3.1

2 パンツ一丁のチャンヒョク氏に鼻血出る!!!
脱いだらすごいチャンヒョク氏と違い、ヒロイン女優さんがわずかの筋肉もないただ痩せているだけの貧弱なスタイルなのが残念。

4
正直最初はありがちなドタバ
>>続きを読む

0

馬医(2012年製作のドラマ)

3.5

ブラックジャックか大門未知子かっていうくらいのスーパードクター。

2
ノビアニ」とは宮廷やソウルの両班(朝鮮時代の支配階層)家で使われていた言葉で肉を薄く切り落としたという意味。薄く切り落としたお肉
>>続きを読む

0

ホジュン ~伝説の心医~(2013年製作のドラマ)

3.8

1 明心宝鑑
明心宝鑑(めいしんほうかん)は、中国明代に編まれた箴言集。孔子・孟子・老子・荘子をはじめとする先儒・先賢の言葉を分類して集めたもので[1]、明代の善書のひとつと見なすことができる[2]。
>>続きを読む

0

チュノ~推奴~(2010年製作のドラマ)

5.0

筋肉スゲー!私も酒屋の女将みたいに覗き見したくなる。
7 小役人、テギル、ソンテハと三つ巴の戦いにセクシー刺客、オンニョンと主要登場人物が一気にクロスオーバー。

10 済州島?の奇岩の続く海辺のシー
>>続きを読む

0

ペク・ドンス(2011年製作のドラマ)

-

ペクドンスなんであんなに落ち着きないの?
あとあんな冷たそうな女性が好み?天女?絵まで描いちゃって。。。

沙弥尼しゃみに サンスクリット語 śrāmaṇerikāの音写。 仏教の僧団で,十戒を受け,
>>続きを読む

0

ヒーラー~最高の恋人~(2014年製作のドラマ)

3.5

うーん面白い話なんだけど、設定に不自然な点や雑なところが多すぎて気になった。チチャンウクのかっこよさを堪能するための作品。

0

奇皇后(2013年製作のドラマ)

5.0

19?おじいちゃんの剣の舞が見もの。
21話ナニコノすごいいきなりのキスシーン!!!
29話 復讐モードになったスンニャンこええ!人はこうして荒波にもまれて正義という名の下に汚れていくのだなと。高麗の
>>続きを読む

0

オクニョ 運命の女/獄中花(2016年製作のドラマ)

4.1

イサン→チャングム→トンイの次に見たドラマ。知力と腕力の両方を兼ね備え、自分で運命を切り開いていくこれまでにないタイプの女主人公オンニョが良かった。王妃もチョンナンジョンも哀れ。悪役にとっては自分の方>>続きを読む

0

トンイ(2010年製作のドラマ)

3.7

32話の王の尚宮
「まさかこんなところでその日を迎えてしまうとは」!!!

45話立派に成長した王子に私も泣く!
ホヤンもトンイ一筋でw

51話 殺伐とした宮廷の権力争いの中で、腹違いの兄弟の友情は
>>続きを読む

0

イ・サン(2007年製作のドラマ)

4.0

いやもうすごい大作。とにかく長くて見ても見ても終わらないw 39話の父の絵は!?って感じだったけど、手紙はフィクションと分かっていても泣けた。
72話強い王なのにソンヨンの前では、そなたがいないと生き
>>続きを読む

0

王は愛する(2017年製作のドラマ)

4.2

今まで見た韓国時代劇の中でトップ3の好き。時代設定は朝鮮でなく高麗。元の血を引く世子、側近である友のブロマンス。イムシワンの表情が好き。全方向に切ない。脇を固める俳優たちも素晴らしい(不滅の恋人にも出>>続きを読む

0

不滅の恋人(2018年製作のドラマ)

-

主役の大君がちょーっと好みではない。恋に落ちるのも早すぎて、いくらなんでも違和感。次男の大君がおっさんすぎる。ジャヒョンの女中がうるさすぎるとツッコミどころが多すぎ。ジャヒョンは海に落ちても服は全く濡>>続きを読む

0

三つ首塔(1977年製作のドラマ)

2.8

主演陣は昔の大御所たちなのに話がメチャクチャw昭和30年代?の雰囲気を味わうには良いけど無駄に長い。昔の話って大事に育てられたお嬢様に魔の手がみたいなの多いな。

0

新米史官ク・ヘリョン(2019年製作のドラマ)

3.8

期待せず見たらすごく良い作品だった。朝鮮時代の史官の仕事についた主人公の話(フィクション)なので、宮廷のしきたりや官僚との関係などとても面白かった。時代劇ラブコメではありながら、疫病が流行った時に、デ>>続きを読む

0

マイネーム: 偽りと復讐(2021年製作のドラマ)

3.7

怒涛の復讐ストーリー。アクションシーンがとても良くできている。それにしても謎のカモミールティー推しと、丸見えの海の家。

0

30 だけど 17 です(2018年製作のドラマ)

3.5

シン・ヘソンがちょっと癖のある女優さんなので、そこは好みが分かれるところ。私も前は苦手だったけど、哲仁王后を見てから演技のうまさに気づき、好きになった。気軽に見られるラブコメで時折出てくるバイオリンや>>続きを読む

0

太陽を抱く月(2012年製作のドラマ)

3.2

人気の作品なのに回想シーンのしつこさ、漫画的クサさ、ダラダラとした長さに7話で離脱(子役時代から大人時代のキャスト変更でストーリー大混乱)。キムスヒョンの子役はイムシワンにすればよかったのに。ヨヌの子>>続きを読む

0

100日の郎君様(2018年製作のドラマ)

3.2

普通に面白い。だけど話の展開がお粗末すぎて、駄作になってしまっている。キャスティングも疑問多し。なので最後は早回しで見てしまった。海街チャチャチャのキムソノが脇役でコミカルな出てる。

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

3.5

ファッションが素敵。あまり日本のドラマ見ないけど、これはなかなか面白かった。オチがないゆるい日常ドラマ。起承転結ではなく、セリフを楽しむドラマだった。

0

君は私の春(2021年製作のドラマ)

3.8

スチール写真を見ただけでは全く興味を惹かれなかっただろう、地味でどこか昭和の純文学的な作品。「椿の花の咲く頃」みたいな大人だからこその周り道の恋愛にじわじわくる。チョヨンドのラジオ番組本当にあったらい>>続きを読む

0

結婚作詞 離婚作曲 シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.3

最高に面白いな。若い子のキラキラした恋愛ドラマもいいけど、life after the marriageは本当に生身の人間って感じで良き。それにしてもドンミ。私もこんな64歳になってみたいよ!

0

プロデューサー(2015年製作のドラマ)

3.0

キムスヒョンが初々しい。IUちゃん影のある役似合いすぎ。

0