まもさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

まも

まも

映画(1843)
ドラマ(0)
アニメ(0)

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.9

この2人が出てるなら見るっきゃない

エアジョーダンに詳しくなれた
これを期に一足くらい持っておこうかな

ジョーダン役誰がやるのかなって思ったけど、まさかのほぼ出さずで映画を成り立たせるとは

ジョ
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.5

緊張感無さすぎ〜

でも真剣に見なくていいから
なから見に丁度いいかな

スタック(2020年製作の映画)

3.2

観るチョイス間違えたな〜と思いながら

食堂でご飯食べながら鑑賞

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.9

チャイナマネーと
ジェイステでどーにかしようとしたサメ映画

ころころステージ変わって
後半になるにつれて面白くない

第三の男(1949年製作の映画)

3.5

撮り方が上手い、とりわけ光と影の使い方が巧妙

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

田舎の陰鬱な感じと島の何もない綺麗な映像がマッチしてて好き
ウイスキーが美味い地域😋

調べたらこの島、3km四方くらいで今は250人しか住んでないらしい

「お前おもんないから友達辞めるわ」から始ま
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.8

なるほどこれがマブリーかあ

リーアムニーソン的な安心感と面白さ

銃が一切出てこない事に好感が持てた

箱の向こう側(2018年製作の映画)

3.3

YouTubeのショートからサマンサ登録

「箱開けたら暗闇」って紹介に釣られた身としては、おっさん出てくるまでの方法がわくわくして面白かった

でもホラーとしてもアリ

ブルーイグアナ 500万ポンドの獲物(2018年製作の映画)

3.3

うーん、ガイリッチーの下位互換

サムロックウェルの使い方としてはもったいないけど、サムロックウェルだから見れた

ストーリー・オブ・フィルム 111の映画旅行(2021年製作の映画)

3.8

1700本目の鑑賞を記念して
映画を16000本見た人が作った
映画についての映画を鑑賞
おかげで見たい映画がまた増えた

どんな映画でも観れるのってすごい

受け取り方次第!駄作なんか無い!って思い
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白いもんはお金かけなくても出来るんだなって、なんか感動した

全員社畜で話通じなくて、一人一人説得して仲間にしてく感じとか悲しいけど笑えてしまった

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.9

泣いたくらいには良かった!けど

CGの安っぽさ
15年位前のカップヌードルのCMのFREEDAM思い出した

映画館の音響も良かったけど
声優や音楽がそれに拍車をかけていた

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

3.4

サム・ロックウェル目当て鑑賞
緊張感皆無で気楽に見れる映画

色々とシュールでどこまで狙ってるのか分からない
こういうのって現場はどういうテンションというか、空気感で作ってるんだろう

ウンチク/うんこが地球を救う(2022年製作の映画)

3.8

見やすい、おもろい、為になる
ドキュメンタリーとして優れた映画

これ面白かった人はYouTubeで
「うんこの世界」って動画を見てほしい

古今東西切っても切れない関係
うんちの話ってやっぱ面白い
>>続きを読む

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ラスト30分くらいまで
なかなか話が動かないから
大丈夫かよと思ってたら
終盤のたたみかけが良かった

アメリカの手段を選ばないやり方や
そもそも911のテロ自体
きな臭いと思ってるから驚かずに観れた
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.2

なんだこりゃ、分かんなかった

空飛ぶしいたけの質感は良かった

キング・オブ・スタテンアイランド(2020年製作の映画)

3.9

スコット!良かったな〜

前半のモヤモヤを後半ちゃんとスッキリさせてくれたし、観終わったあと前向きな気持ちにさせてくれた

みんなで歌ってた曲が好きで調べたら
ボブディランの息子が歌ってた

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.9

映画で表せるものをぜーんぶトッピングした、まさにあのベーグルみたいな映画

途中まで話についていこうとしたけど
あーそういうのちゃうわって思って
映像楽しむ見方にしてから面白かった

超超B級タイトル
>>続きを読む

REDLINE(2010年製作の映画)

3.6

デフォルメや演出が過剰で
それが良さなんだろけど、映画一本それでいくのはちょっとしんどかったかなー

キムタクはよかった

黙秘(1995年製作の映画)

3.6

派手さはないけど最後はしっくり
にしても暗いなー、映像も内容も

キャシーベイツの演技、さすがっす

ベスト・オブ・エネミーズ ~価値ある闘い~(2019年製作の映画)

3.9

サム・ロックウェル目当てで鑑賞
やっぱ好きだなーこの俳優

これ実話か〜グッと来たな

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.8

映画業界に入るまでのスピルバーグの家族の話

フクザツな家庭だったけど、それ故に巨匠スピルバーグが生まれたんだな

ジョン・フォード役をデビット・リンチがやってて笑えるくらいゆっくり葉巻に火をつけて地
>>続きを読む

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ(1999年製作の映画)

3.6

スキマ時間とか何かしながら何回にも分けて見たから
内容は大して頭に入ってないけど

この映画のサントラは聴いてくと思う

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.8

原作ファンを納得させ新規ファンも取り込んで
るろうに剣心に次ぐ日本のトップ娯楽映画になってるシリーズ

どこまでいくのか楽しみ

長靴をはいた猫(1969年製作の映画)

3.6

かわいい

これ69年なのか
後のジブリとかの礎だな〜すごい

ゲド戦記(2006年製作の映画)

3.0

やっと鑑賞。

父親に対する強烈なコンプレックスを感じた

往年のジブリ作品の寄せ集め感

バビロン(2021年製作の映画)

4.1

賛否あるみたいだけど、好き
映画館で観てよかった

オープニングから
監督の映画愛に満ち溢れた
ジェットコースターの様な3時間

ただ、ちょっと押し付けがましかったかな
でも、それでいいのかも

作中
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.9

好き。色々皮肉効きまくってて笑えた

この日じゃないこの店行ってみたいわ〜

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.8

綺麗だし良い映画だった

ファーザー
ロスト・ドーターに続きこれかぁ
オリビア・コールマンすげえな

映画館愛に溢れた作品を映画館で観れてよかった

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フェーズ4が個人的にはグダグダだったと思いながらの5スタート

原作知らんけど次はカーンがボス確定の中で、なるほどこういう出し方するのかと

1作品としても、MCUとしとても良かった

ただ流石にアリ
>>続きを読む

全員死刑(2017年製作の映画)

3.5

とんでもない家族があったもんだ

元になった話をウィキとか調べて読んだけど
ほぼそのままだった

主要人物アホばっかりだからシリアスにできなくて
こんな感じでコメディタッチにしないと成り立たなかったん
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.3

惰性で最後までみたけど
ずっとガチャガチャうるさくて
ごちゃごちゃケンカしてて
破壊したり部屋散らかして
1に引き続きこの感じはしんどかった

映画館で観たら良かったかもだけど
映画館で観ようってなる
>>続きを読む

GONIN(1995年製作の映画)

3.5

もっくん男前だな〜

ぶっ飛んだキャラと演出を役者の力技で形にしてる感じがあってよかった

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.6

ジェイデンちっちゃくて細すぎて、あれで強いのは無理があったけど
超王道で観やすかった