さらさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

さら

さら

映画(234)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

4DXで鑑賞
おもちゃの世界が楽しくて可愛くてワクワクした!
アラジンの4DXほど、バリエーションはなかったけどそれでもアトラクションみたいで楽しかった!
TDS行ってトイマニ乗りたくなる👶🏻
ラスト
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

4DMXすごすぎる!
2時間アトラクション乗ってる感覚でスパイスの香りや空飛ぶ絨毯の躍動感を体感できて興奮しっぱなしだった
普段の倍の2900円でも全然出せる

歳を重ねるごとにアラジンのストーリーが
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.1

ちゃんと見るより夜中にダラダラ見るのに向いてる映画
映像がおしゃれでセリフがいちいち垢抜けてて大人のスローライフって感じ。?

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白スギィ!
伏線を全部回収できなかったのが悔しい
絶対に全作品見返してもっかい観る!

サノスの首があっけなく飛ぶシーンでびっくりしてAssembleでレディプレ以来の大興奮して3000回ありがとう
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.6

いろんな人からオススメされてて
やっと観れた

若い2人の恋愛がすごく切ないけど、老いた2人はもっと切ない。
なんだこれすごくいい映画じゃん😭
邦題がどストライクで賞

身分違いのカップルの話はよくあ
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

7年監禁された女性とそこで産まれた男の子、脱出してからも精神的に辛い生活が続き悲痛だった。
犯人は自分の欲で他人の人生を壊したことの実感を一生得ないと思う。

外を知ってる人にとっては、狭くて最悪で二
>>続きを読む

ムービー43(2013年製作の映画)

3.1

めっちゃ笑った最高
こういうぶっ飛んだの大好き
超絶豪華俳優が真面目にふざけるのたまらない。
ヒュージャックマンの喉に男性器ついてたのが一番ツボ

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.7

思春期のこじらせがリアル
このままじゃだめって分かってるのに
ひねくれすぎて、どうしても抜け出せない葛藤が共感できた

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

最初のシーン素敵すぎて憧れ散らかす
皆キラキラしててかっこいい
ハイブランドの服やバッグや靴がたくさん出てきて、別世界!て感じ
アンハサウェイがそれを着こなす瞬間はもう美の暴力。これがハリウッド女優か
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

令和2本目もローン・サバイバーに続いてまたネイビーシールズを扱った映画にした
160人以上を殺した伝説のスナイパーの話

荒野行動をしたことある人なら、敵のスナイパーを狙撃するシーンめちゃくちゃ興奮す
>>続きを読む

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

令和一本目!

冒頭にちらっと出てきた厳しすぎる訓練を耐え抜いて選ばれたネイビーシールズの銃撃戦が、ドキュメンタルを見てるような臨場感で落ち着く暇がなかった

見てて苦しくなるくらい迫力ある戦闘シーン
>>続きを読む

裏窓(1954年製作の映画)

3.5

最後わからなくてモヤモヤする
集合住宅の人間観察してるの悪趣味だけどドキドキして楽しい


ミスロンリーは何がしたいんだろ

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.8

ガンになった時、優しい言葉や寄り添ってくれる人より、外に連れ出してバカみたいなことを一緒にしてくれる友達が結局サイコー

いろんな映画ネタが出てきて面白かった

ジョセフゴードンの笑った顔イケメンすぎ
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

序盤は15歳の少年と何やってるんだろ…って引いて見ていたけど後半からひたすらに切なくて、どうしようにもできないやるせなさで感情が追いつかない!!!

罪を認めてしまうことよりも、字が読めないことを知ら
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.7

混乱!難しすぎる!ノーラン監督の頭の中どうなってんのスゴすぎ!!!

10分前の記憶がなくなってしまう主人公が、手描きのメモと最重要なことをタトゥーで記憶して、妻殺しの犯人を見つけるストーリー

↑映
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.3

楽しそうにNYの街角でアルバムを作るバンドの姿と売上至上主義になってしまったデイブが対比されてて、方向性の違いで解散して行くミュージシャンってこんな感じなのかなと思った。
音楽に対する想いは人それぞれ
>>続きを読む

HICK ルリ13歳の旅(2011年製作の映画)

3.8

あらすじとは全然違うストーリーで、え?こんな感じなんだってなる意外性と先の読めなさがあった
ド級メンヘラのエディ・レッドメインをどんどん嫌いになるのと、どんどん好きになれるブレイク・ライブリーって感じ
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

4.0

何も考えずに楽しめるし笑える!
ジムキャリーのころころ変わる表情がツボ
犬とキャメロン・ディアスはすごーーーーーーーくかわいくて癒しでしかない。
特にキャメロン・ディアスはどストライク。小さい頃チャー
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.3

終始センスしか感じない、観ていて楽しくなる映画!トーキーに移り変わる時代の映画界を淡々とおもしろおかしく表現してた。音楽は全部いい!でもそれ以上にダンスが凄い!釘付けにならない人いないと思う。ベッタベ>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

好きな映画の主人公ランキング2位が
フォレストガンプになった
(1位は「きっとうまくいく」のランチョー)

フォレストのことを本当に大事に想うからこそ、あの選択だったと
ジェニーの葛藤に共感できた。
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.8

色がすき!ラベンダー!ラプンツェルカラー大好き!ストーリーよりも画面の色味が好きな映画!

3度目の「ラプンツェル~髪の毛下ろして~」

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.7

何かに全力で打ち込んでる人ってかっこいいし、年齢とともにそれは難しくなる
だから青春まっただ中のコナー達がまぶしい
高校生まではリスクや現実に囚われず、チャレンジできてたことも、今では失敗を恐れたり、
>>続きを読む

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

2.9

メッセージ性が強すぎてショートした
ギリシャ神話よんでみたい

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.2

子役かわいすぎるもっと映せ

スリラー映画は避けてたけどこのレベルなら観れる!
視覚って自分的に五感で1番大事だと思うから設定がとにかく恐かった
ラスト行き着いた場所が、なるほど!
ってなるし、リアル
>>続きを読む

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.2

いろんな人のバレンタインが繋がっていくのが面白かった
キャストがありえん豪華
1秒も飽きない
海外のクリスマスやハロウィンもいいけどバレンタインも華やかで楽しそう
アメリカに生まれたかった

7Wish セブン・ウィッシュ(2017年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーチャンネルの長編ドラマでありそうなB級ホラー
死に方が無駄にバリエーション豊かでグロテスクだった
中国人の男の子を最終的に選んだとこだけ、主人公に共感できた。
アメリカの学校のカースト制度っ
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ボヘミアンラプソディを観に行く感覚で、この映画を観たからまさかの展開で裏切られた
後味が悪いし悲しいし救われない
けど1曲1曲がすごく良かった
シャロウが特に。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.2

こういう終始ぶっ飛んでる映画大すき!

営業テクやカリスマ性がはんぱなくて
株買います!てなった
盛者必衰シーンもテンポよくて楽しい

ここまでFワードとドラッグだらけなのが逆に清々しくもある

マー
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.8

爆音映画祭のチケ取れなくてIMAXにしたけど、最高だった!!!!!
圧倒的エンターテインメント!!!
(2回目はDOLBY atmosで観た)

ライブエイドのくだりは何に対してか分からないけど自然と
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

好きな女の人を落とすためにタイムトラベルしまくってたティムが、最後は家族との平凡な日々を2回すごして、その何気ない幸せに気づいていくハートウォーミングな映画だった。
父息子、兄妹、夫婦の関係性があった
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.6

ヴェノムがペットみたいでかわいかった
適合条件が謎だけど、そんなのどうでもいいいくらい激しめSFアクションで興奮した!!!
ロケットシーンのバトルがメン・イン・ブラック3と重なってハラハラした
ヴェノ
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.7

時間が通貨という斬新な設定の映画だった
ん?てとこはちょいちょいあるけど、SF的な面白さで最後まで楽しめた!

スラムでは1杯10分のコーヒーすら買えない人がいるのに、富裕層はポーカーで100年単位を
>>続きを読む

ポーカーナイト 監禁脱出(2014年製作の映画)

3.6

壁に接着剤で貼り付けて無理やりはがすシーンが痛々しくて叫んだ
犯人がサイコなだけじゃなくて狡猾ですごい!
釈然としない終わり方だけど、これはこれで面白かった
ポーカーをしながら酒を飲んで
教訓 兼 自
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

4.0

アンハサウェイがおっぱい出すとは思わなくてびっくりした

ラブストーリーよりも軽快な下ネタの方が面白くて良かった。

内容は重たいんだけど、スっと受け入れられるコミカルさが最高

ホームレスの伏線は?
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.7

オードリーヘップバーンがめちゃくちゃキレイで人造人間にしか見えない。完璧すぎる。
B612アプリで撮影したかのようなフィルターが幻想的で映画の雰囲気と合ってた

ストーリーは退屈だけど合間合間のシーン
>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

設定がどタイプ×ウィルスミスで大好きな映画

アメリカのゾンビ映画にしては動きが俊敏だし凶暴で賢くて怖かったなあ

自分と犬しかいない世界で3年も生き残ってきたのにその相棒を殺さないといけないシーンは
>>続きを読む