saraさんの映画レビュー・感想・評価

sara

sara

映画(58)
ドラマ(10)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

メメント(2000年製作の映画)

4.6

ノーランでは一番好きな映画。地味だけど良い。10年ぶりに見返したけどやはり見応えあり

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.7

さすがスピルバーグ。面白かった。昔ってこんなことできちゃったのか。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.6

泣いた。全ての働く女性に観てほしい。とりあえず全部ハッピーエンドに持っていくアメリカ映画の手口には飽きたけど、名台詞の多い良い映画

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.5

この映画きっかけでマークザッカーバーグには親近感を抱いているけど、未だに嫌われ者で笑う。fratanityについて学ぶのに良い映画

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

名作中の名作。
Hope is a good thing, maybe the best of things, and no good thing ever dies.

セブン(1995年製作の映画)

5.0

最初観た時の衝撃がまだ忘れられない。
ブラピの演技も凄い。
これは若いうちにみておくべき

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.8

物質主義から脱する。素晴らしいテーマ。
最初見た時はティーンだったが、サブリミナル効果を学んだ。

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

4.6

大好きな映画。刑務所でのストーリーも、ラストも、素晴らしい

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.6

魂が震える名作。
マッチョなAfrican Americanの世界と、ゲイって相反するよね、まだ日本はそういう点ではlenientだと思った。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.7

これはなかなか良い!故人を笑顔で送り出そう。灰をトイレに流すのはなかなかのdopeさ

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.1

養子をもらっても、良い子だけじゃなくて親を崩壊させるような子をもらうこともあるよね、この親は本当に懐が深い。

そして相変わらずサブ邦題が微妙で本当に日本の広告会社センスなんとかしろと思う。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

2.2

ストーリー全然面白くないし、hey dudeとか寒すぎて痛い。
ものすごいビートルズのファンなら良いけど、普通に好き、くらいじゃ酔えなくてつまらなかった

恐竜が教えてくれたこと(2019年製作の映画)

4.6

めちゃくちゃ良い映画だった。オランダ映画で面白いのを初めて観たけど、良かった。ラストがめちゃくちゃ良い

パリに見出されたピアニスト(2018年製作の映画)

4.4

なかなか良かった。パリ北駅で弾いている人見てみたい。
映画セッションを思い出した。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.4

名作。最初観た時から心に残っている作品。ストリートチルドレンの描き方がリアル

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.9

この監督の作品はかなり観たがやはりこれが一番好き。

>|