さりーたさんの映画レビュー・感想・評価

さりーた

さりーた

映画(172)
ドラマ(29)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

-

この映画はレビューとか、思考の共有とかそんなものしないで、ただ“見る、以上。”でいいんだと思う。っていうレビュー書いてるけども。この映画に恋に堕ちました。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

絶対チョコレート片手に見た方がいい!
と思いながらポップコーンを頬張っていました。Village 7で彼と親友と3人で視聴。
早く到着してスムーズにスナック買ってシアターの中入ったら、人がもうたくさん
>>続きを読む

Household Saints(原題)(1993年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

IFC Centerで視聴!
映画館古き良き作りでちゃんとスクリーンで良かったな✨

冒頭は面白かった!ちょっと話の展開が早くてビビったけど、その先のことを踏まえるとここ展開早くないと大変長い映画にな
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

Alamo Drafthouse Cinema Lower Manhattanで視聴。席で注文カード書いてライトつけると店員さんが持って来てくれる仕組み。美登里寿司みたい。
まだまだ考察する部分がたく
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

-

最初なんのこっちゃ分からんかったけど、レオ様がかっこいいから流してて、だんだん華麗で巧妙な手口ですり抜けてく様にわわわわわーって思わず口にしちゃうほど気づいたら釘付けになってしまっていた!!笑
終わり
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

-

編み物しながらぬくぬく視聴。ベネズエラ人と付き合ってた頃のあの一生鳴り止まないラテンソングが流れる空間を思い出した〜。内容は思ったよりもあっさり目だったけど、ご飯が特に肉が美味しそうでよだれが止まりま>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

ハァァァァァァァァンンンン
目の保養〜✨
イタリア語バイリンガルと思ったらティモシー氏はフランス語のバイリンガルなのね。脱帽。
目から気持ちが痛いほど伝わってくる😓あんま見つめないでよそんな可愛い目で
>>続きを読む

クリスマス・キャロル(1938年製作の映画)

-

これのミュージカルでオフブロードウェイデビューが決まりました!ので改めて見たけど細かい演技もそうだし子供達の表情も良いんだけど、なにより英語の言葉遣いが素敵!Mankind is my busines>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エイダンとのちょっとした浮気をすぐビッグに言うところ、なんか子供みたいな騒ぎ方やなって思った笑
全体的に皆んな思考が幼かった笑

バービー(2023年製作の映画)

-

AMC Village 7で鑑賞!!ソファーゆったりでベッド感覚で観れて最高だった✨
流行波が去って空いた時を見計らって、黒ロングスカートハイポニで観に行った🖤
サブスク配信待たなくて良かった〜😚大き
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

-

キュンキュンシーンはHSHSしながら拝みました🥹ありがとう世界🥹🥹美しい🥹🥹🥹ダヴィド役のベンジャミン氏の演技が美味すぎて表情だけのシーンだけ億万回再生してしまいましたし、映像や音楽も実に美なので内容>>続きを読む

哀愁(1940年製作の映画)

-

きゅんきゅーーーん!!!!
結末は納得いかないけど!笑
こんな素敵な人と出会いたい限りです。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

曲とか構成とか映像も良かったのに話が納得いかない🙉

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

-

すごい眠かったから途中まで観て明日観よーとか思ってたのに最後まで観てしまった。イケメンを拝みたくて観た(不純な動機)が、ルー役のエミリア様も可愛かったし、曲もいいし映像も綺麗で安定に泣けて良い映画だっ>>続きを読む