笹だんごさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

笹だんご

笹だんご

映画(352)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

3.8

そんな馬鹿な!

この設定でこのクオリティ
充実のアクションで見応え十分

ド迫力の演出で第二次大戦下ってこと忘れてた

ライフ(2017年製作の映画)

3.7

痛い

バキバキからの…
ベタな展開だけどなんかリアル

嫌だなこういうオチ
映画で良かった笑

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.7

ポケモンの世界

なかなかの作り込みで気合い入ってた
話は…パパ!って感じ

配役も絶妙
ヒロインも好き

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.0

おしまい

最後に相応しい物語
ヒーローがわんさか出てくるシリーズで追いかけるのが相変わらず大変だったよ

まだ見てない物語を少しずつ見ていこう

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.8

バルカン?

で打ち落とすとか熱すぎる展開(笑)
静かに緊張感もあって良かった

バトラー格好いいし
話はベタだけど面白かった

バイス(2018年製作の映画)

3.7

9・11

当時BSでずっと放送されていたのを
覚えている
なるほど、アメリカの政界はこうなっていたのか

途中のエンドロール笑
地味に似ている役作りが凄かった

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.0

ハッ!

過激
あの仕草で「アメリカファースト」と来たときはまさかと思ったけど…笑

声でばれないのは世界共通か

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

3.6

おまけ

「ライ麦畑で捕まえて」の

サリンジャーについてはわかった
以上、終わり!

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

ショパン

ヴィゴ・モーテンセンとマハーシャラ・アリの組み合わせ◎
新鮮なKFC食べながら車旅が流行るか?!

最後はドロレスが締めてくれて本当に良かった

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.7

なるほどね

絶妙に繋がってる物語
作品をまたいでよく考えてる
マー・ベル…(笑)

近年のマーベルは続きが気になるなあ
ブリー・ラーソン格好いい

運び屋(2018年製作の映画)

4.0

敗北

インターネットに負けた男
お爺ちゃんを演じるのがうまいお爺ちゃん
ほのぼのクライム映画好き

あのラストで良かった

アンフレンデッド:ダークウェブ(2018年製作の映画)

3.2

ノイズ

見ている最中は謎ノイズに違和感
見終わってノイズ必要だった?ってなった

終盤、すすーっと進む
設定は面白かったのに残念

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.8

空中都市

SFは良いですね想像力無限大
目の大きさに慣れたと同時に
サイボーグであること忘れてた

原作知らなかったけど
逆輸入的な映画は発見があって良い

ちいさな独裁者(2017年製作の映画)

3.7

21

服装でこうも変わるのか
恐ろしい実話もあったもんだ

エンドロール(笑)

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.8

説得

アスガーがどんなやつか分かる映画
(演じてる俳優格好いい…)

視聴者の想像力
一緒に勘違いしてしまいました

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.9

お気に入り

サラもアビゲイルも女王も大概
美しい宮殿で滑稽な人情劇

人間最高

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

3.6

若いジョー

ステイシー・マーティン
芸術的な美しさ

良いねえ
謎テンションのエンディング(笑)

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.7

5分

素晴らしいキャラ
メリー・ポピンズ
演じたエミリー・ブラントも流石でした

大人が見ても楽しめた
(年齢は大人)

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.9

白人は月へ

ニール・アームストロングの話は知っていたが、映画としてかなり楽しめた

様々な人々の声が織り込まれていて◎
視覚的にはもちろん、音に関してもらしさがあった
ラストも秀逸

ジュリアン(2017年製作の映画)

3.8

人間怖い

見た目は熊
中身は子供以下の親父
何するか分からないから怖すぎる
実際にこういう人いるだろうしリアル

それにしても撒き散らした伏線は…

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.1

爽快

主人公補正のかかったガンアクション
タランティーノ監督最高
おわり

名優達は本当に流石
オープニングの歌から好き

サスペリア(2018年製作の映画)

4.2

魔女

これで物語は片付いた(ことにしておく)
「民族」の儀式ダンスは圧巻

なぜだかまた見たいと思う映画
何も理解は出来ないだろうけど

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.8

粉々

エンドロールの人格の数(笑)
ジェームズ・マカヴォイ凄いよ…

本当に自分を能力者だと思い込んでるんじゃないかと思うくらいの地味なバトルシーンと裏の裏の裏をかく展開は流石

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.8

なんという尻上がり

2章あたりで意識が飛びかけた
が、しかし
流石です面白かった

撃たれると中から飛び散るの好き

未来を乗り換えた男(2018年製作の映画)

4.4

超好みの映画

捨てたものと捨てられたもの
どっちが…
印象的で頭から離れない

捨てた側のあの感じ
凄く良かった

マチルド、翼を広げ(2017年製作の映画)

3.7

健気

母親に翻弄されるマチルド
可愛さもあってなんかぐっときた
救いのフクロウもいい感じ

やるせない…
エンディング曲がしみた

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.7

自信ネキ

ここまで来ると凄い
あと、ミシェル・ウィリアムズの声(笑)
なんだか演説シーン良く見るなあ…

爽快デート映画
(一人で見た)

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.6

もっと父親の話くれよ!

なんでそいつがそれやるの…
凄い技術に霞む謎展開(笑)

テンポ良くスリリングで楽しかった

シシリアン・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.8

最後の一文

前知識なしで見たら驚いた
実話を元にしたストーリーだったのか
一瞬で昇華した

ピュア過ぎる

来る(2018年製作の映画)

3.8

冒頭キングクルー

妻夫木聡と黒木華の邪気生成夫婦はガチ
ぶっ飛び演出と除霊姉妹良かった
オカルトライター影うすい笑

それでは皆で祓いましょう

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.2

休憩しない日本人

ラクシュミの生き方カッコいい
失敗フラッシュバック演説も良かった
(なぜ妖精を手放すんだー!)

明るいインド映画は本当にいいね
ところでどこが脚色されてるのかな

カンバセーション…盗聴…(1973年製作の映画)

3.5

妄想

盗聴してる側がされるとどうなるか…
中盤だらだらと長かった

ラストはあれだし
見終えてすごく疲れた

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.6

シャロウ

酒に溺れる人間は皆こうなのかと既視感
飛び込みステージまでかな
そのあとは淡々と…

ガガの歌は言わずもがな