fさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

f

f

映画(98)
ドラマ(9)
アニメ(0)

グリーン・カード(1990年製作の映画)

3.6

軽いタッチのコメディで見ていて楽しいし、温室やニューヨークの街並みが素敵。私もあんな部屋に住みたい。
お互いが意識し始めて、別々に寝るシーンでホラーっぽい音楽がずっとBGMだったのは気になった。どうい
>>続きを読む

恋におちたシェイクスピア(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにほろりときた映画だった。

レオ様のロミジュリ大好きなんだけどそれに匹敵するくらい2人が美しくてけれども結ばれなくて素晴らしかったな。劇場で2人がロミオとジュリエットを演じるところとエリザベ
>>続きを読む

仕立て屋の恋(1989年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

いや〜最初は、真向かいに住んでる若い女の子をひたすら隠れてみてる主人公がキモかったんだけど、ものすごくまっすぐな変態だったな。

結末はかわいそうだけどどちらにも共感できるというか。たぶん自分のことを
>>続きを読む

どら平太(2000年製作の映画)

2.3

初めて渇き。以外で役所広司さんをみた。やっぱり演技力のある俳優さんなんだな〜と思った。

昔の作品だから決闘シーンがスローすぎて、いや後ろからやられるよ?動き遅くない?と思いながら見てた。まあ、逆にこ
>>続きを読む

水の中のつぼみ(2007年製作の映画)

2.5

フランス映画、20代の若い女性監督が撮った作品。映像や音楽は少し荒いので低予算なところが伺える。

少女たちのみずみずしさが伝わってくる。みんな不安定で視野が狭くてかわいい。

主人公が一目惚れする女
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

4.0

小松菜奈を堪能する映画。
出演シーンは実は長くないのにその存在感だけで圧倒される。

現実を生きていない人って怖い。
なんでもできちゃうもんね。

私がみれる映画の中でもかなり過激な部類に入るけど、こ
>>続きを読む

地獄門(1953年製作の映画)

1.7

ごめんなさい、ヒロインの顔が好きではなかった、、、
人中ばかりみてしまったごめん。

やられたらやり返そう?
そんなやべえ奴に惚れられて殺されるの良くない。平安時代の美女の美しい死に方って感じ。
衣装
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

2.7

どんでん返し映画と知りつつ、結末を予想出来なかった悔しい。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.8

無条件に幸せになる映画。
ふとした時にウーパールーパーのダンスを見たくなる。けどやっぱりリスちょっと怖い。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

途中までのミスリードで、夫が妻を殺したのかと思ってたら妻がめちゃくちゃサイコパスだった。
VOGUEの男性が結婚したくなくなる映画特集にあって気になって見てみたけどなかなか過激なシーンが多かった。
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

2.7

だいぶブームが去ってから見たんだけど、よくある映画って感じで特に響かなかった、、

たまにヒュージャックマン仲間を裏切りそうになるし、なんだかな〜って思っちゃった。もちろん音楽とキャストは素晴らしいけ
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

ウディアレン監督大好き。ミッドナイトインパリとそれでも恋するバルセロナ、そしてこのレイニーデイインニューヨークを見たけど、監督の趣向とか癖が一途でわかりやすい。
三つの中ではパリが1番好きだけど、これ
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

心がほっこりする素敵な映画。主人公が自分の人生を映画にすればいいのに〜って思ってたら、本当にそうだったみたい。実話なんですね?笑笑
2人の愛を過去のままに綺麗なまま残しておくという選択ができるのが素敵
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

難解だけど構造を理解すると面白い。けどやっぱり理解できてないところあるから解説読みます。
知性に圧倒されてうわ〜すごいってなるのが楽しい。難しいほうが理解してやる!って気になる。おもしろかった。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.2

ちゃんといい映画。胸がじんとしてます。途中までは胸糞悪くて全く感情移入できないけどラストがすごく良かった。
愛って難しい。よくわからないね。

髪結いの亭主(1990年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

終始、無口で変わった男性のエロティックな欲望を描いた映画。

マチルダのいきなり結婚してと言われて承諾するところも凄いし、一日中エロギラギラ光線を浴びながら20才以上年上のヒモ男と楽しく暮らしてるとこ
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

4.0

主人公が好みの顔すぎて凄くいいし、どんどんと曝け出していく感じがもの凄く良い。
親友を殺すシーンがスカッとしたな。
警察官もうまく騙して、シェーンのことももうちょっとうまく転がせばよかったのに!

>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

2.4

薬、セックス中毒だけど人情味のある株売りの話。頭狂ってて面白い。

マーゴットロビーが美しすぎるし、ただのバービーみたいな人じゃなくて人としてしっかりしてる所が推せる。

最終的には、運と金でうまく人
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.0

ニューヨークに暮らす女性たちの恋愛観がそれぞれ違って面白い。自分はどの人と同じなのか考えながら見るけど、それぞれにいいところと悪いところがあるね。

マイインターンのアンハサウェイの旦那役の人が、ヤリ
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ロシアの腐敗した歴史の美しさと、愚かさ、ジェニファーローレンスの美しさを堪能できる。セックスシーンや拷問は多い。

主人公の頭の切れ味がやばい。その展開は読めなかったな。見たあとに胸にずっしりとする系
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

かなり有名な映画だからずっと気になってて、やっと見てみた。
レイプ、グロ、拷問など過激な要素が全部詰まってて見た後に気持ち悪くなった。1人だったら最後まで見れなかったな。
もう少し軽いサスペンスだと思
>>続きを読む

幸福の黄色いハンカチ(1977年製作の映画)

-

武田鉄矢がいい感じにキモくてよい。
ストーリー自体は一言で要約できるくらいのシンプルなものだけど、とても面白かった。
奥さんとても綺麗、、

純愛モノみると心が汚れてるので胸が痛くなります。一途って凄
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

2.8

カジノロワイヤルの方が好き
カーチェイス、砂漠、シカゴのオペラ座、ブラジルが出てくる。
やっぱりダニエルクレイグカッコいい〜

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.3

ちょっとダニエルクレイグかっこよすぎる。ストーリー展開も、場所も、音楽も、キャストも全てが完璧だった。
これぞハリウッドの大金をかけたスパイ映画って感じ!

ダンシング・ハバナ(2004年製作の映画)

4.3

音楽も素敵、ダンスも素敵、主演の2人も好みだった。
初めて見たけど、お気に入り映画になった!
何回も見てしまいそう

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

2.7

美ボディすぎる
面白いけど、特に感動するシーンとかはなかった

潮騒(1975年製作の映画)

-

思ったより面白かった!
中盤の焚き木のシーンで盛り上がり、ラストに向かって緩やかにまとまっていく感じ。
百恵ちゃんが清楚な美少女でかわいい。

花のあと(2009年製作の映画)

3.0

日本映画らしい静かな映画。
劇的なシーンはないけど、しみじみとした気持ちになってこれはこれでいい。
旦那さんは1週間何してたのか気になる

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

-

精神を病んでる時の表現がものすごく共感できる。
血の描写が痛い。見てられない。
ナタリーの黒鳥がものすごく綺麗。
あまり病んでる時に見るべき映画ではないかも。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

モヤモヤが残る映画

ターゲットとキャストと伝えたいことがマッチしていないと思う。エモと現実を織り交ぜて、最終的に一般論で終わる感じがもモヤモヤモヤ。というかこれはどんな素敵な始まりの恋でも時間と共に
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

3時間もあってめっちゃ長いのに間延びしない構成が凄い。
ただのラブストーリーだと思ってたら後半かなりサスペンスで怖かった記憶。
あのシーンだけじゃなくて本当に全体を通して素晴らしくて、名作って名に恥じ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

2.4

私は1番好きな映画ってまではいいなとは思わなかった。2人の間の感情がどういう種類の愛?感情?なのか理解できなかったからかも

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.6

小池のおすすめで見た。
途中まで長いなぁって思ってたけど、ちゃんといい映画だった

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

-

覚悟決めてみないと見れない。
物凄いエネルギー。
キャスト全員歌唱力がすごい。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.2

ウディアレン監督の出す雰囲気、音楽、映像が好き。あとポスターもとても好き。
マティソンコティヤールの演じる女性が魅力的すぎる。私の理想