あかねさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

あかね

あかね

映画(914)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

-

老人の状態で生まれて歳をとるごとに若返っていく話。同じ瞬間は二度と訪れない、何気ない日常ですら忘れてしまうのが惜しいものなんだと思わせてくれた一本。

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.5

エアコンのリモコンが壊れて突如現れたタイムマシーンを使って、リモコンを手に入れようとする貧乏学生達のドタバタ青春SF。伏線回収がわかりやすくて面白いし、出てくるキャラが皆おばか好き笑

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.2

石が当たらなくても人が変われるチャンスはいくらでもある。
いろんな言語の「愛してる」で妻に伝えるシーンは感動したなあー

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.5

ホラーコメディというよりひたすらコメディ。ファミリーみんなが愛おしい😂

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.5

同性愛がテーマの話だけど、沁みるシーンがいくつもあって見返したくなる一本

ミッドサマー(2019年製作の映画)

1.9

ひたすら不気味な雰囲気…閉鎖的な村の奇妙な風習って怖いよねみたいな話。「とんでもない映画」みたいなレビューで身構えすぎて、拍子抜けしてしまった感

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.4

正反対なふたりが色んな問題を乗り越えながら絆を深めてバディになっていく過程が面白い。エンドロールで実話が元になってると知って驚き…!

ワンダフルワールドエンド(2014年製作の映画)

2.9

現実と夢の狭間のような登場人物に大森靖子の曲がマッチしててMV見てるかのような一本

私の男(2013年製作の映画)

3.0

登場人物全員に感情移入できないし生理的に気持ち悪いシーンもあるけど、頭にこびりつく内容

大人ドロップ(2013年製作の映画)

3.8

"この気持ちはなんだんだろう"って悶々とする感じ!無鉄砲で不器用なのも、繊細でピュアなのも、あーいいなぁって思った