まちなかさんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

ボウリング・フォー・コロンバイン(2002年製作の映画)

3.5

#1699 『ボウリング・フォー・コロンバイン』
※初見

マイケル・ムーアの作品って自宅で観たいポップコーン・ムービーって印象🍿✨
映画館って感じじゃなくて、自宅で家族や友人と談笑しながらみたい笑
>>続きを読む

エレファント(2003年製作の映画)

3.5

#1509 『エレファント』
※初見

なんというか、
こんな描き方があったんだ

という感想。

『ボウリング・フォー・コロンバイン』と続けて鑑賞して思ったことは、
この事件を題材にした映画がどれぐ
>>続きを読む

ウォール・ストリート(2010年製作の映画)

3.2

#1501 『ウォール・ストリート』
※再鑑賞

まだ栄光期のシャイア・ラブーフがギンギラギンの証券マンを演じているけどやっぱりいい役者だよね。

証券モノといえば
マーティン・スコセッシもディカプリ
>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.9

#930 『ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ』
※再鑑賞

記念すべき100本目!!!🎉🎉🎉
何を観ようか迷ったんですが、
好きな作品にしました。

オールタイムベスト『ボーダーライン』の続編。
>>続きを読む

ブラック・クリスマス(2019年製作の映画)

1.0

#958 『ブラック・クリスマス』
※初見

つまらない映画ってセリフがつまんないよね。そうじゃない感が強い。
冒頭のクリスマスの準備をしてるいる彼女たちのセリフで感じる。

クリムゾン・リバー2に出
>>続きを読む

プリズナーズ・オブ・ゴーストランド(2021年製作の映画)

2.0

#245 『プリズナーズ・オブ・ゴーストランド』

観る気なかったけど先輩に連れられて鑑賞。
言いたいことはたくさんあります。

一言でいえば...
「いい加減にしてくれ!!!!!」
60近いおっさん
>>続きを読む

スペル(2009年製作の映画)

3.3

#1239 『スペル』
※再鑑賞

最近聞かないサム・ライミ。
一時期クラシックホラーを狂ったようにリメイクしていたけどそれって功績でもあるけど罪でもあったと思う。

後進にもチャンスをあげてよ!
>>続きを読む

容疑者(2002年製作の映画)

3.5

#991 『容疑者』
※初見

デニーロ作品全部みたいプロジェクト1本目であり、
愛すべき1990年〜2000年代前半ムービーの1本。

この時代の映画を好きな理由がわからなかったんだけど、
フィルム
>>続きを読む

ブラック・ダイヤモンド(2003年製作の映画)

2.5

#900 『ブラック・ダイヤモンド』
※再鑑賞

久しぶりにみたら酷い脚本でした...

最近パッとしないなジェット・リー
ハリウッドじゃあんまり見なくなったか。
かといって中国では出演しているのだろ
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.3

#1452 『アナザーラウンド』

『クーリエ』と同じ日に鑑賞したけど、
こっちの方が素晴らしい!!!!!

久しぶりに拍手喝采を贈りたい作品に巡り会えました😭

劇場で観ることができて本当に幸せです
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.4

#1451 『クーリエ:最高機密の運び屋』

大立ち回りをしないリアルな007を描いた、重厚な人間ドラマ。

おもしろかったです!!
劇場で観たときの当たり作品でした✨

当時のソ連とアメリカの状況が
>>続きを読む

16ブロック(2006年製作の映画)

3.8

#628 『16ブロック』
※再鑑賞

どんな駄作だろうと迷わず出演し、
いまやB級俳優に成り下がってしまったといっても過言ではないブルース・ウィリスさん。
もはやちゃんと脚本読んでOKしてる?レベル
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.2

#1220 『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』

念願の、待望の、死霊館シリーズ最新作。
全シリーズ再鑑賞し、臨みました。

正直...のれなかった〜〜〜〜
ショック〜〜〜パンフ先に買ったのに〜〜〜も
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

4.3

#1219 『死霊館 エンフィールド事件』
※再鑑賞

死霊館一気見ラスト作品🎉

見逃したかもしれないけど、
怪異が始まったのって、
ウィジャ盤のせいでOK?
ヴァラクは夫妻が霊視した家で出会った時
>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

2.5

#1298 『アウトレイジ 最終章』
※再鑑賞

やくざ映画のマスターピース・アウトレイジ3部作のラスト...

...でよかったのかな...
3部作の中で1番駄作です。

最後に綺麗に終わらしたかっ
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.5

#148 『殺人の追憶』
※初見

当時の韓国をどれぐらい再現しているかわからないけど、
日本も同じじゃない?

横暴、杜撰、初動捜査の不備
捜査しているようで捜査なんてしていない。

同じ未解決繋が
>>続きを読む

アビス/完全版(1993年製作の映画)

4.0

#254 『アビス/完全版』
※初見

1989年上映なんだ。
てことは1989年より前にこれが撮影されたってことだけど本当に?笑

衝撃でしかない!!🏄‍♂️
ジュラシック・パークでもCGを使った映
>>続きを読む

スペース カウボーイ(2000年製作の映画)

3.5

#367 『スペース カウボーイ』
※再鑑賞

クリント・イーストウッド監督作品とは梅雨知らず。
エンドクレジットみてびっくり。

ジジイ4人が宇宙にいって世界を救う
荒唐無稽ムービー🌎

前半はユー
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

2.0

#1218 『アナベル 死霊博物館』
※再鑑賞

アナベルシリーズ残すところあと1本。
エンフィールド事件を観たらようやく最新作が観れる😭
もうパンフは買ったのであとは観るだけ😭

初見は劇場ですが、
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

5.0

#487 『メッセージ』
※初見

オールタイムベスト★★★★★

とんでもない作品を観てしまった。

きのう、
札幌で「爆音映画祭2021」が開催。
爆音といいつもただの大音量ではなく、
その映画の
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

5.0

#1217 『死霊館』
※再鑑賞

オールタイムベスト★★★★★

文句なし、最高峰のホラー。
👻👻👻👻👻👻👻👻👻

スプラッター描写なしの
誰も死なないホラー作品を作り出したジェームズ・ワンはハリウ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.0

#1044 『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』

観ようみよう思ってたけどタイミング合わず、
ユナイテッドシネマ札幌で最終日滑り込みしてきました。

今作でメインの磁石カーって
アクション業界的
>>続きを読む

THE INFORMER/三秒間の死角(2019年製作の映画)

1.0

#952 『THE INFORMER/三秒間の死角』

ジョエル・キナマン目当てで観たけど
正直あまりよくわからない。

銃撃戦とかあったけど静かな展開だった。

コモンは刑事でも悪役でも慣れすぎて安
>>続きを読む

ベオウルフ/呪われし勇者(2007年製作の映画)

3.0

#471 『ベオウルフ/呪われし勇者』
※再鑑賞

ロバート・ゼメキスのこういう3DCG?
って流行らなかったな〜監督だれだろ?

ってロバート・ゼメキスかい!!

CGなのにやたらと館ばっかりだった
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.3

#1216 『アナベル 死霊人形の誕生』
※再鑑賞

前作で女児に乗り移った悪魔が
悪魔崇拝のカルト教団にいた!
なんと収まりがいいことか笑

その隣家にアナベル人形もいた!
なんてさらに収まりのいい
>>続きを読む

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.8

#1215 『アナベル 死霊人形の誕生』
※再鑑賞

新作に備えてシリーズ再視聴その2

スピンオフの中で1番出来がいいかな
(最下位は言わずもがな博物館)

完全に自論だけど、
幽霊とか悪魔って人を
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.0

#1225 『空白』

不器用な作品

そう思う。

まず古田新太。
こういう演技ができるタレントさんだったんだ という印象。
不器用で亭主関白なクソ親父を熱演している。
終盤、マルくなっていく様子は
>>続きを読む

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.0

#612 『サブウェイ123 激突』
※再鑑賞

全編シリアスなんだけど一箇所だけ爆笑シーンがあります。
それは警察車両が現金を地下鉄まで届けにいく場面。
制限時間があるから超大急ぎで向かっているんだ
>>続きを読む

エアフォース・ワン(1997年製作の映画)

3.0

#554 『エアフォース・ワン』
※再鑑賞

90年代後半〜2000年代前半のハリウッドが大好き✈️

エネミー・オブ・アメリカ
交渉人
ピースメーカー
9デイズ

etc...

多分1番【映画】っ
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.0

#1214 『死霊館のシスター』
※再鑑賞

死霊館シリーズの大ファンです🙆‍♂️
新作が公開されるので全作品Re鑑賞します👍

思えばエンフィールド事件は本当に怖かった。
いそうでいないけど、やっぱ
>>続きを読む

13ゴースト(2001年製作の映画)

3.5

#1171 『13ゴースト』
※再鑑賞

ワクチンの副反応で身体がダルい...
きょうは一日中映画観ていたいと思います🙋‍♂️

メガネをかけると霊が視えるという、
ゲームでいうところの『零』か。
>>続きを読む

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.8

#776 『ディープ・ブルー』
※再鑑賞

世代的に
サメ映画といえば?と聞かれたらジョーズじゃなくてこれ。

多分キッズのときに観てるはず。
サメのCG表現に度肝抜かれた覚えがある😵

誰もが必ずし
>>続きを読む

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

5.0

#705 『アウトレイジ ビヨンド』
※再鑑賞

オールタイムベスト★★★★★

こんな続編をつくるってすごいよ。
全てが前作以上にパワーアップしてる。

中でも初参戦となった関西・花菱会の面々
御大
>>続きを読む

アウトレイジ(2010年製作の映画)

5.0

#704 『アウトレイジ』
※再鑑賞

オールタイムベスト★★★★★

たけしさん、あなたはやっぱり偉大です!

かっこいいカッコ良すぎる😭
登場人物がみんな緊張と楽しさの絶妙なバランス感覚で演じてい
>>続きを読む

トム・ヤム・クン!(2005年製作の映画)

2.8

#130 『トム・ヤム・クン!』
※初見

もちろんアクション目当てで観ましたけど予想を裏切るカッコ良さ!!

荒々しくて痛そう...
(本当に寸止めしてる?笑)

てかもうアクションシーンをまとめた
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.9

#642 『ジュマンジ』
※再鑑賞

往年の大大大名作。

子供のころから大好きです!
何回観たかわからないぐらい好き。

モンキーたちとかライオンとか人食い花とか当時本当に怖かった😂

1人遅れるサ
>>続きを読む