まちなかさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ(2005年製作の映画)

3.3

#1282『ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ』
※再鑑賞

単調でつまらない。
終盤のどんでん返しに全てを振った作品。
だから、そこまでの展開が弱い。
ロバート・デニーロだからかろうじて見てい
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.7

#621 『エスター ファースト・キル』

前作大好き!

今作は、割と中盤まではこんな感じかぁ。
ちょっと退屈。だったんだけど、
中盤から、お!そうなるんか!!
それは楽しみや!!
とボルテージが上
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.7

#620 『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』

前作が超好き
特に見返さず鑑賞。

そっか、こっちに振ってきたか!
かなーりPOPより。
もうゆるゆるのゆるっゆる。
コメディ、コント多し。
青春キラ
>>続きを読む

呪怨 黒い少女(2009年製作の映画)

1.5

#2484『呪怨 黒い少女』
※再鑑賞

つまらない。
つまらないと思うのだからつまらない。
致し方ない。

腹パンはやばい

まだ途中だけど投下します。

呪怨 ザ・グラッジ3(2009年製作の映画)

3.5

#1197『呪怨 ザ・グラッジ3』
※初見(たぶん)

清水崇の手を離れたハリウッド版3。
日本でもナンバリングは2まで。

藤貴子じゃない伽倻子は伽倻子じゃないし、俊雄君も俊雄じゃない。

途中まで
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

#607 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』


アカデミーでは大変感動いたしました😭
還暦のミシェルヨーが主演女優😭
カムバックのキーホイクアンが助演女優😭
作品賞を元相棒のハリ
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.7

#606 『AIR/エア』

あのエアジョーダンが生まれた歴史。
それは太った中年のおっさんが頑張ったから🤣

監督ベン・アフレックとマット・デイモンの仲良しコンビが送る伝記映画。

すごい評価高いん
>>続きを読む

呪怨 パンデミック(2006年製作の映画)

3.4

#1196『呪怨 パンデミック』
※再鑑賞

個人的には前作より好き。
恐怖表現、前作ともに面白かった!!

伽倻子が海を渡る というのが良かったよね。
呪いは遂にアメリカへ伝染。

基本的には劇場版
>>続きを読む

THE JUON/呪怨(2004年製作の映画)

3.1

#1195 『THE JUON/呪怨』
※再鑑賞

やってることは日本版呪怨を外人にして撮り直しただけ。
怖くなかったですね〜
スプラッターやゾンビ好きのアメリカ人には刺激が強すぎたのか、恐怖表現はや
>>続きを読む

呪怨2(2003年製作の映画)

3.5

#2482『呪怨2』
※再鑑賞

2は"いる"恐怖に特化した作品。
さりげなく、気付くか気付かないかぐらいでそこにいる。
ハリウッドにはない気色だよね。

作品としての面白さ的には1には及ばず。
なん
>>続きを読む

呪怨(2002年製作の映画)

3.8

#2481『呪怨』
※再鑑賞

ジャパニーズホラーの金字塔。
リングの貞子と双璧を成す巨大ツインタワーの一角。

伽倻子と俊雄を知らない国民はいないであろう!!!(異論は認めます😅)

呪怨シリーズは
>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.8

#596 『アイ・アム・レジェンド』
※再鑑賞

初めてもう一つのエンディングを見た。
こっちの方がすきだなぁ。

どちらも未来があるラストだけど、
物語をより詳しく説明するならもう一つの方がスッキリ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.7

#1138『エスター』
※再鑑賞

おもしれーなー相変わらず。

恐ろしすぎる子供エスター。
どこからどう見ても子供だもんなぁ🤔
やることが全て子供の範疇を超えているんだけど、エスターだからOK笑
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.7

#585 『チケット・トゥ・パラダイス』
※初見

2大スター久々の共演。
映画界を代表するこのクラスの共演が見られるのは幸せなこと。

ほんと楽しそうの演じてたよね笑
同窓会みたいな雰囲気。
落ち着
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.6

#564 『ドント・ウォーリー・ダウン』
※初見

よくあるっちゃよくある設定の映画。

典型的な、女は家にいろ
が色濃く残る時代設定において、
男が上かと思えばそうでもなく。

怖いのは女性だよと 
>>続きを読む

ナイトライド 時間は嗤う(2021年製作の映画)

3.5

#563 『ナイトライド 時間は嗤う』
※初見

雰囲気は好き
夜を走るってだけでいいよね
トム・ハーディが出てたずっと車の中で展開する映画に似てる
ワンカットどうかなと思ったけど、一夜の緊張を適切に
>>続きを読む

トリハダ 劇場版2(2014年製作の映画)

3.0

#2498『トリハダ 劇場版2』
※再鑑賞

冒頭は怖い。
全体的に怖さや気持ち悪さはパワーアップしているが、
その経過が適当。
さすがにそりゃねえだろと思う展開が多い。
オチに振りすぎたか。

久し
>>続きを読む

輪廻(2005年製作の映画)

3.7

#2466 『輪廻』
※再鑑賞

いや、ふつうに怖くね?
2000年代のフィルムの質感でもう怖いよね。
優香の演技ごいすー。

いまを生きている人が前世の犠牲になるのはたまったもんじゃないよな。

>>続きを読む

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

2.9

#1355『レザーフェイス-悪魔のいけにえ』
※再鑑賞

これは何だ。スタンドバイミーか。
レザーフェイスはどこ?
大量殺人はどこ?

違う。
レザーフェイスの誕生はこうじゃない。
もっと生まれつきだ
>>続きを読む

トリハダ 劇場版(2012年製作の映画)

3.6

#2497 『トリハダ 劇場版』
※再鑑賞

ヒトコワが流行り出したのはいつ頃だろうか。
意味がわかると怖い〜系とか、
心霊ではない恐怖怪談というか。

それをいち早く映像化したのが、
この『トリハダ
>>続きを読む

ブラックブック(2006年製作の映画)

4.2

#595 『ブラックブック』
※初見

個人的に戦争ドラマは好みじゃないので観ません。というか存在すら知らなかった作品。

たまたまポールヴァーホーベン監督の作品群を観ていたので、この作品にも出会いま
>>続きを読む

POV(ピーオーヴィ) 〜呪われたフィルム〜(2012年製作の映画)

3.7

#577 『POV〜呪われたフィルム〜』
※再鑑賞

フィルマークスで壊滅的な評価になっている本作。
評価は散々だけど、ホラー表現は割と秀逸。

映像に映っている映像と現実とのリンクが面白い。
特に屋
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.9

#548『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』※再鑑賞

映画として完璧な映画。
アクション、スリラー、ホラー、ロマンス、アドベンチャー。
全てが揃った1級品。

そして、先日のアカデミーでのハリソン・
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.8

#570 『逆転のトライアングル』

カンヌでパルムドールを受賞。

おもろい!!!!
そして汚い!!!
バビロンを凌ぐ汚さ!!!
そして皮肉たっぷりのブラックコメディ!!
その皮肉も難解ではなく、
>>続きを読む

貞子(2019年製作の映画)

3.6

#2472『貞子』
※再鑑賞

初回は劇場。

貞子3D 貞子3D2でリングは死んだとされてきたが(勝手に笑)ようやく、
原点回帰ともいうべきか、
リングを撮った中田秀夫が帰ってきた!

ついでに、
>>続きを読む

貞子3D2(2013年製作の映画)

1.0

#2471『貞子3D2』
※再鑑賞

前作の貞子3Dはまだ、新しいことに挑戦しているのは感じたけど、
これはちょっと...

僕らを置いてけぼりにしてる感が否めない。
脱線しながら走り続け、最後には1
>>続きを読む

貞子3D(2012年製作の映画)

3.5

#2470 『貞子 3D』
※再鑑賞

Jホラーの本格的な3D作品。
画面から飛び出てくるのはホラーにピッタリだよね。

2009年のアバターがもたらした3D革命。
そこから3年後にJホラーの代名詞的
>>続きを読む

呪怨 ザ・ファイナル(2015年製作の映画)

2.0

#2486 『呪怨 ザ・ファイナル』
※再鑑賞

愛すべきホラーシリーズ・呪怨
ビデオオリジナルが初見で、
劇場版1と2にハリウッドリメイクと、
伽倻子と俊雄を20年以上愛してきました。

だけれども
>>続きを読む

呪怨 終わりの始まり(2014年製作の映画)

3.3

#2485 『呪怨 終わりの始まり』
※再鑑賞

愛すべき呪怨シリーズ
主演が誰とかどうでもいい。

伽倻子と俊雄がいかに楽しませてくれるか
それにかかっている本作。

呪霊トップクラスの2人による心
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

3.9

#264 『E.T.』
※再鑑賞

映画好きなのに観てなかった作品シリーズ笑
まあまああります笑

いや、めっちゃ可愛いやん😍😍😍
歩き方、所作、話し方、全てが可愛い❤️
特に歩き方のヨチヨチがもうキ
>>続きを読む

トータル・リコール(1990年製作の映画)

3.8

#409『トータル・リコール(1990)』
※初見

映画が上手い監督といえば、
スピルバーグと答える

だけど、この監督も映画上手いね!
見せ場を作るのも上手いし、
独自のSF理論が面白い!

レッ
>>続きを読む

ロボコップ ディレクターズ・カット版(1987年製作の映画)

4.0

#562 『ロボコップ』
※再鑑賞

子供のころ、しょっちゅうTVで流れていた気がする。。
ちゃんと観たのは初めてかも。


おもれ〜〜〜!!!!!
こんな面白かったっけ!!
ロボコップかっくいい!!
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.6

#1238『スケアリーストーリーズ 怖い本』
※再鑑賞

初見は劇場。
怪物の造形が古臭くて白けた印象🤣
古いのはしょうがないよね。
だって1950年代のお話だもんね。

設定はよくあるホラー映画。
>>続きを読む

スターシップ・トゥルーパーズ(1997年製作の映画)

3.6

#354『スターシップ・トゥルーパーズ』
※再鑑賞

スピルバーグと共にポール・ヴァーボーベン祭りも開催中。
後者はするつもりなかったけど、宇多丸と高橋ヨシキさんが最も好きな映画監督の1人に挙げられて
>>続きを読む

対峙(2021年製作の映画)

3.9

#546 『対峙』

見ていて辛いなぁって思う作品はあんまりない。つまんないじゃなくてね。

これから観る人は予告編も見ずに見に行った方がいいかも。

アメリカの学校で起きた銃乱射事件。
その加害者の
>>続きを読む

激怒(2022年製作の映画)

3.5

#545 『激怒』
※初見

高橋ヨシキ監督の意欲作。
ブラックホールが好きでヨシキさんホークさん柳下さんのトークが大好きです!

劇場みたかったけどタイミングがなく...
レンタルで視聴。

ヨシキ
>>続きを読む