Sashikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

-

すごくつかれた

今っぽいインターネット感

特殊効果メイクよかった👍

フード・インク(2008年製作の映画)

-

・10年前か〜最近はどうなってるんだろう

・こういったことを知り始めて、スーパーで何を買えばいいか分からなくなってしまったことがあったな。今も一人で買い物するのが苦手なの、忘れてたけどそういう理由も
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

-

子供のころ繰り返し読んだ😭

綺麗なアニメーションだった、、、12万枚の手描きですって!

原作を読みたくなる、のが「いい映像化」だと感じるけど、これはまさにそうだった。

ガザ 自由への闘い(2019年製作の映画)

-

アジアンドキュメンタリーズという媒体で、無料公開してくれているよ!!
→YouTubeでも無料で公開されてる!日本字幕版は有志の方がアップしてくれているのか?YouTube版の方が翻訳が丁寧かも。
>>続きを読む

ガザ 素顔の日常(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・ガザ内の貧富の差

・チェロを習う

・サーフィン、トランプ、兵士に石を投げて撃たれる「日常」

・急に空襲が来て兄弟が死んでしまった

・塩を舐めて一日をしのぐ

・釣った魚をみんなで分け合う
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

-

オキシトシンやセロトニンよりドパミンによって幸せ?を感じる人たち?

レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ(1989年製作の映画)

-

違う文化の人と「おもしろい」を共有できるのすごいよね😆🌻

ジンギスカン!

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・この先どこいっても8 1/2がチラつくんかと思うとこないだ見てよかったな

・ロシア陸軍劇場の一件がなかったら(知らなかったら)また違った気持ちだったんだろうか

・反戦感は特に感じなかった、、、の
>>続きを読む

テリー・ギリアムのドン・キホーテ(2018年製作の映画)

-

彼だけが自分が何者として生きているかを自覚していたようにも思える

8 1/2(1963年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全然好きじゃないな〜と思いながらダラダラと鑑賞を進めたけど、ハーレムシーンの辺りからは結構面白かったし、「大団円」では普通にカタルシス感じちゃった

アクト・オブ・キリング オリジナル全長版(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・自分を客観的に見ることは特に初めこそどんな人にとっても、苦しい作業になると思う

・仕事だから、生きていくためだから、その他色々な理由をつけて他人が苦しむことを「割り切って」行われることはもはや日常
>>続きを読む

異端の鳥(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

・子役が出てる(特にR指定の)映画は総じて人格への影響が気にかかるよね。科学技術の発展を願う〜〜(-0.5点)

・内容の残酷さとの対比と、モノクロ映像も相まって画面の美しさが際立つ

・環境が特殊な
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・ポスターとのギャップ😂

・なんかわからんけど目の感じからウサギのお面だと思い込んでた🐰

・ココアはちょっとやりすぎじゃない

・恋はデジャ・ブを見ないとだね!

最後にして最初の人類(2020年製作の映画)

-

・英語吹き替え版(?)
・みなさんおっしゃってますがとにかく音楽がよい!!!
・映像とナレーションがよくわからんぴなので、音楽にフォーカス当たりがちという気もする
・エネルギーに思いを馳せた

・「誰
>>続きを読む

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

期待を裏切らない気持ち悪さ👍

ありそうでない、動画とコマ撮りの合わせ技!グチャグチャと不快な音!よかった!

血のお茶と紅い鎖(2006年製作の映画)

-

好きな要素がたくさん!特に髑髏鳥とトランプの絵

シュルレアリスムなのか、何か意図があるのか、、、?

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

激熱サイコバトル🤜💥🤛

ほんとに理想的な前日譚だね!

コメディ感も良かった

禁じられた遊び(1952年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ミシェルの作ったお墓綺麗だったな、ポーレットに見てもらえなくて残念😢

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・冒頭、アニメーションの美しさに感激!
その後あまりの展開のなさにクソ映画認定しかけたが、アオサギが喋ってからは調子良かった☺️

・日常の隣にある自分だけに辻褄の合うファンタジー、他者のいる世界と出
>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

-

他人の言いなりだといわれてたけど、他人のせいにしたことはなかったね

主張するだけが自分の人生を生きる強さなのではないね

どんな理由があろうとも、私は戦争反対だな🌷

そして人生はつづく(1992年製作の映画)

-

美しいイラン、、、!

現実と映画がシームレスに行き来することによって、視点が柔らかに保たれた。そしてその柔らかさと共に人生がつづいていきたい。ありがとう!

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

-

前も思ったけど悪役だからって当たり強すぎない???優しいラルフに甘え過ぎ!

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

-

かわいい🎂

終わりよければ、、、ではなくてもう少しコミュニケーションを丁寧に描いて欲しかった気もする
でも言葉だけが全てでもないもんな💭

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

こんなん一緒に踊るしかない💃

コルセットとガーター&ピンヒールで並んだ姿が可愛すぎる😍👠

穏やかな愛を知ってほしかった😢フルター博士😢

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分のことを大切にできた時に、みんなのことも考えられるようになるね🙏☺️❤️