sasaさんの映画レビュー・感想・評価

sasa

sasa

映画(482)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

原作60巻くらいまでしか読んでないけど見た。
MVとしてよかった。
話もちゃんと作り込んでてよかった。
バトルがごちゃごちゃしててわかりづらかった。

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.8

無難に面白い!
でも惜しいのは見る上で
「どういう作品」か?
ってことを聞くことになると思うんだけど
それが物語の重要なとこになるから、
殆どの人ネタバレの状態で見てる気がする

それでも面白いよね
>>続きを読む

キングオージャーVSキョウリュウジャー(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

見れてよかった、10周年。

あのシーンと繋がるのかあ!とか
あのシーンにいたのかぁ!って驚きで飽きさせず、
100yearsとかトリンとかオマケ映像が見てて楽しいね。

ただ雑なタイムスリップ要素は
>>続きを読む

キングオージャーVSドンブラザーズ(2024年製作の映画)

3.0

短いながらも見たいものは全部入ってて良かった。
「オタクに受けて子供に受けなかったら意味がない!」とかいう自虐(?)ネタも笑えた

ハーカバーカとかいう便利舞台、
キングオージャー終わったあとも活用さ
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

2.5

変な映画

蛇足の極み〜!!
蛇足、足しまくって蛇が蛸になってるやん!
コンセプト完全無視じゃん!
「怪奇!忍者屋敷殺人事件」でいいよもう!
まあでも原作通りいったら、10分程度で終わっちゃうんすね。
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

2.3

皆さん頭いいんですね。
見てて退屈&構成わかりづらいで、
全然わかりませんでした。

原爆開発者のオッペンさん
周りから裏切られてかわいそかわいそですね。
ってだけの話?ですよね?

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ見やすい。
あらすじ聞いて、見たかったシナリオにすぐ入ってくれる。ストレス全くなくサクサク見れる。
終わり方が割と唐突だったからそこだけ残念かな

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

この脚本を書いたやつは誰だァ!!

よくこんなのでOK出たな!!
イカれてんのか製作陣!
ポリコレで頭毒されすぎだろ!

願いがテーマなくせに、各人物の願いが全然ピックアップされないのは尺の都合か??
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

あー、なるほど、うまいこと繋げたなあ
ってエンディングでなった

ネットで異様に持ち上げられてて、
「どうせまた若女将は小学生!と同じくらいの大したことないやつだろ」
と思ってたんですけど、まあまあ楽
>>続きを読む

バトル・インフェルノ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おもしろ!

導入ダラダラしすぎず、
いい感じにメインの話に入るテンポの良さで好感触!
いきなり悪魔に取り憑かれたな〜
とか前フリがちょっと弱いかなと思ってしまうけど、
まあさほど気にならない。
悪魔
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

良かった良かった

良かったんだけど、
まあ邦画の枠に収まる感じがあって、
2回目見たいかというとそうはなくて、
銀座破壊のとこぐらいしか、
昔の街並みなかった感がなあ

ワダツミ作戦は良かったね。
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

えー、期待はずれかなあ

序盤からちょっと怪しげな入り。
雰囲気が、っていうかテンポというか、
これからの展開に期待ができなさそう臭。

トントンと怪異にいけばいいのに、
怪異に向き合ってりゃいいのに
>>続きを読む

映画プリキュアオールスターズF(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これが!これがプリキュアだ!

各作品から戦士抜粋して登場、
チームを組ませて冒険、
舞台は各作品の街の様子を取り込んだ世界、
ザコ怪人がたくさん出てくる、
って、なんとなく無双ゲーとかオープンワール
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

え、めちゃめちゃ無難に良かった。
ものすごく感動!とかはないんだけど、
本筋の導入も早いし、
そこからタイムループの演出の不要な部分をカットしてのテンポの良さが本当良い。
無難な邦画見たくなったらコレ

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ジブリの総集編か? これ

戦争描写とかジジババとか
着物とかファンタジー世界とか
アスレチックとか海の描写とか
インコの胸の模様はトトロだし、
今までやってきたこと詰め込んでまとめました感すごい。
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ良かった。
ミーガン登場までのテンポも良くて退屈させず、
両親を亡くしたこともちゃんと描写してる。

ところどころでミーガンがイイヤツだなあって泣かせてくるとこが特に良い。
環境さえ良ければミー
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

3.5

見たけど長くてしんどい
ただたしかに、これなら全キャラ見どころあるよねとは思う。
無印のスーパーマン無双がクソすぎただけに。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おんもしれ〜
これおもしれえからもっと見せてくれ〜
ってずっとなってた。

フラッシュポイントのアメコミ版良かったけど、
映画版どうなのさ??
って期待と不安で見たけど、これは当たり。

フラッシュポ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.5

ちと中盤が退屈

マイルスもグウェンも丁寧に描写する必要はわかるんだけど、
家族との確執描くのじっくり描きすぎてないかなあって、
まあ必要なんだろうけど中盤見ていてちょっとダルかったな。

序盤での映
>>続きを読む

暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー(2023年製作の映画)

2.8

まあ、普通にテレビシリーズの続きだった

ゼンカイも1年後!とかじゃなくて
最終回の次の1話、って感じで、
ドンブラも「いや記憶戻るん早w」と思うくらいの次の1話だった。

マスターと界人との絡みもそ
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

マルチバースオブマッドネスの、
ワンダのヒーロー虐殺無双みたいなのを期待してたのに、
多少はバトルまああったけど、
最終的に安っぽいアベンジャーズみたいな形で終わってしまって、
期待した分ガッカリだっ
>>続きを読む

DC がんばれ!スーパーペット(2022年製作の映画)

3.3

わかってはいたけど結構な割合でDCコミックなんですね!?

予告で「誰でも楽しめるペット映画です〜」
みたいなことを言っておいて、
蓋開けてみたら「惑星クリプトンの爆発」、
「スーパーマンとロイスレー
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画批評家がキレるのもまあわかるんすよ

純粋に楽しいだけの映画!
という割には若干物足りなさあるし、
元ドンキーコングのクランキーコングから
ポリーン助けたっていうあれは?
とか気になっちゃうし、
>>続きを読む

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

3.3

まぁまぁ良かった。
馬鹿げた企画と製作側も理解しているから、
ならここぞとばかりにやれることやったろうじゃん、という姿勢が良い。

ギャグも寒いことなくまぁまぁ笑わせてくれるし、
あるある映画ネタが結
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

お前加減ってものを知らんのか(褒め言葉)

これでもかってくらい見たいものを見せてくれる
グリッドマンのあのあとの裕太はどんなのかとか
裕太記憶無くしてた間のことどう思うのとか
ダイナゼノン側との共演
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

カニ食べに行ったらカニ味噌めっちゃ出てきた

そんな感じ。
好きな人はめっちゃ好きだろうし、
わかる人にはわかるメッセージ性だろうし、
多分めちゃめちゃ人選ぶんだろうなと思う。

シンウルトラマンでも
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

3.3

変な映画だ

いや馬鹿にするわけじゃなくて、
最初の30分はこの映画どういう着地するんだろう、ってずっとわからなかった。
で、最終的にはいい感じに終わったし、
いろんな要素もまとめあげてて、
いやよく
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

2.5

長くてしんどい。

敵のボスの足から羽生やしてパタパタは流石にダサすぎるし、
話し合いをちゃんとしない双方の部族って展開にも、
そういうのもうええねんって感じで嫌になるし。
見栄えの面でもエンタメの面
>>続きを読む

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

2.8

いや言いたいことはわかるけど
マックイーンに勝たせなきゃ何の意味もないでしょうが

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

最高の音楽映画だった。

原作は読んでいます。
でも原作読まなくても楽しめる。
原作の印象に残った「あのシーンはほしい」は
ちゃんと入っていて満足。

音楽の演出、質、どれも映画館の大音量で聞けて本当
>>続きを読む

ザ・フライ(1986年製作の映画)

3.1

ちょうどいい感じのグロさ。
今ならありふれてる内容だから、
絶対見ろってわけじゃないけど、
まあ知識として見といても損はないよくらい

クルエラ(2021年製作の映画)

4.7

究極のオシャレ映画だ……

見てる間ずっと面白いって思えてた。
ナレーションも良い味出してるよね。
この「〜ね」ってナレーションがいいのよね。

ファッション映画だからオカタイのかなとか
思ってたけど
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前作未視聴。
無難に良かった。
元カレが成敗されてなかったり、
グロリアそれで許されていいのとか、
心変わり何があったんや、
みたいなもやもやはある。
あと最後一気に家族の問題片付けたなあって。

>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

2.0

マジでおもんない。
これ傑作とか言ってるのポリコレフェミニストさんだけでしょ。
最初の40分は原始人がウホウホ言って暮らしてるだけのクソどうでもいい映像がひたすら流れるだけなので、マジで飛ばしてOKで
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

2.6

世間的にはまあ3点以上あるんでしょうけど、
なんていうか男の自分には、
非常に合わないというか、
メッセージ性もいらんいらんそんなメッセージって感じで、
自分は見なくていい作品だったなあと思いました。
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

サクッと見れて期待に答えてくれる映画!
ピクセルが刺さらなかった人もこっちなら楽しめそう。
映画のテンポがとにかく良い。
導入の説明もダルくないし、
レベルアップの慈善活動も手早く、かつ爽快に見せてく
>>続きを読む

>|