ニカイドーさんの映画レビュー・感想・評価

ニカイドー

ニカイドー

映画(240)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

2.6

展開てんこ盛りなのに薄く感じてしまう

今作では既にスーパーヒーローになってる状態スタートなので、そこまで紹介は皆無でありより一層敵キャラや内容を濃く出来る続編だと思うのですが、正直微妙でした。

>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

2.6

安藤サクラさんを楽しむ作品

前半と後半のバランスが悪かったです。
メインとなる後半の大きな事件までがとても長くてキャラ紹介や状況紹介がとても長く感じました。
それと登場人物が思ったより多いのに上手く
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

2.9

宝箱のモンスターめっちゃリアルだな笑

まず、私はこちらのゲーム自体はした事ないです。
Netflixの海外ドラマで子供がやってる姿を見てる程度ですね笑

その中で正直冒険物かと思ってましたが、冒険と
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

2.9

豪華なカーチェイスだな!

めっちゃマイケル・ベイ監督って感じでした!
カメラワークやド派手な感じとかマイケル・ベイ監督好きには絶対面白いと思います!

面白いけど…んーでも正直微妙かなとも思っちゃい
>>続きを読む

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

1.7

私でも騒音で苦情出したくなるよ笑

正直イマイチでした。
思ったより定番なストーリーで新しさを感じなかったです。
ワニは新しいけど笑
特別なキャラによって子供や両親の家族全員が悩んでた中で一歩踏み出し
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.7

Hey Siriを今後使います!

謎が謎を生む感じで物語が進んでいきます。
ネット環境だけでここまで出来るのって凄いなとも思うし現代のサービスとかを利用してるのも今風で面白かったです!
物語も面白く
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.7

兎に角カマラが大好きだ!

正直どーなのかと心配でしたが、普通に面白かったです!
3人の掛け合いがコミカルで凄く良かったのと、ドラマでは出てたけどスクリーンでは初登場のカマラやモニカをまずはどんな人物
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

2.7

シャマラン監督の世界観が好きなら良いと思う

良くも悪くもシャマラン監督の作品って感じでした。
謎から始まり今後どうなってしまうんだって思ってたらあっさり終わる感じのです。

ノックの7回という回数や
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.0

ホラー要素はかなり弱めなので苦手な人でも楽しめる

どうしても前作と比較しちゃいがちですよね。
今作はコメディ感は少なく感じました。
ホラー要素もあるけど怖くは無いので子供でも見やすいのかなと思います
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

2.8

ゆるくてほのぼのした殺し屋

個人的には合わないです。
でも人気になるのも分かります。
ハマる人はかなりドハマリしそうな雰囲気を漂わせてる作品でした。

殺し屋が若い女の子で、しかもその子達の日常風景
>>続きを読む

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

3.2

馬鹿×馬鹿×馬鹿…笑

ブラックコメディな作品でした!
ひょんな事から騒動に発展していくけど、馬鹿ばっかです笑
もう少し考えたらそうはならんやろーって展開が多くて、馬鹿馬鹿しくなっちゃいますね笑
頭い
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.3

漫画みたいな展開!

この人がこんな格好したら皆好きでしょ?
こんな展開皆好きでしょ?
こういうキャラ皆好きでしょ?
と言われてるような作品。

前半でお腹いっぱいになりますかね。
濃厚ラーメンをずー
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

2.5

焼きそばは定番だよね

原作は未読です。
これはドラマの方が合ってますね。
個々のキャラの魅力を出し切れてないですし、明らかにキャラ一人一人のストーリーありそうなのに途中で終わってたりとする部分もある
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.4

心をごにょごにょされる感覚

面白いですね!
この世界は何が正解なのか不正解なのか。
正しいと思ってる人の反対側も同じ様に正しいと思ってるよね。
話し合いって大事と改めて思います。
考え方によればこれ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.2

強すぎるステイサム!

どうなんですかね笑
とりあえずサメ映像は迫力あって更にサメ以外の生物も出てきて面白さ倍増って感じになってました。
前半海底までのシーンはサメの恐怖や海底の未知なる場所の恐怖も重
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

必要性のない人間とスカッシュやってるのに足腰の弱さ

まずこれは言いたいのが私が気になった部分で、主人公はたまにスカッシュをやって身体を動かしてるのですが、山の中を走る時にめっちゃ転ぶ。
相手は全然転
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.7

今の世の中を知れば結末は自ずと分かる、だけど面白いって思えるのは良きだね

面白かったです!
マイケル・ジョーダン知らなくても、まぁ楽しめるかなとは思うけど知ってる方がやっぱ楽しめるよね笑
凄いバスケ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.8

ジェイソン・モモアが狂ったギャルになって最高にカッコよくて可愛いイカレ野郎になってた!
いや、何言ってんだって思うかもしれないがとりあえず見てくれ!

めっちゃ面白かった!
毎回ちゃんと面白いよね!
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

ロケットの物語でした

ガーディアンズらしさが満載でした!
少しシリアスな雰囲気な展開もあるけれど、コミカルと音楽で調和されてそこまで重く感じませんでした。
ちゃんとコミカルさを使い方が上手かったです
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.6

バイクのAKIRAやん!

UFOだけど、従来とは違う作品。
悪くは無いが少し考えて見なければいけないのかなって感じの作品でした。
扱ってるテーマとかがあるだろうが、それが強く出てるのに物語自体はそこ
>>続きを読む

元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件(2020年製作の映画)

3.0

元カレとセスナに乗ったらパイロットが死んじゃった話

アホみたいなタイトルからアホみたいなタイトルに変更されてました笑
もーどうしたらいいのやら笑

とりあえず上映時間長くないので見やすくていいと思い
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.3

超高速土台作り

前半のキャラ情報出し方エグイですね笑
どんどん出ていって作品の土台作りが高速になってました。
このキャラ出してこっちではこのキャラも出してあっちではこのキャラがこんな事をしててと同時
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

2.0

陰キャ等存在しない陽キャ集団

ホラー要素はあるけどそこまで怖くなかったです。
なので普段怖いの苦手な人も見やすいかもです。
どちらかと言うと青春要素強めになってホラー青春的な感じになってます。
それ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

1.4

まさにライブの様な劇場版

とりあえずあの場所に行く事やウタのライブを見に行く口実や特等席の様な場所など説明無しでもう既に居て皆知ってる超有名歌手だけど原作ファンは誰一人知らないという状況から始まり、
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

完璧なる続編

最高に面白かったです!
今作単体でも勿論面白いですが、やはり続編なので前作を見たら尚更面白くてグッと来ると思います!

前作へと似てる部分も多数あるのとやはりグースの息子が出てくるのが
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.7

マルチバースの可能性

思った以上にコメディで下ネタ要素も取り入れてました。
苦手な人は無理なのかも?
でも面白かったです!
マルチバースという設定を上手く使ってるなぁと思いました。
自分はあの瞬間違
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.8

あっという間の約3時間

めっちゃ面白かったです!!
物語自体はそこまで難しくなく王道ちっくな部分がかなりあります。
だからこそ物語に入り込めてキャラクターにも没入出来るのかなと思いました。
でも悲し
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.7

やっぱ最高だなジェレミー・レナー!

面白かった!
けど、謎解きと言うよりはもう既に謎や答えがそこにあり分かりやすく紹介していってる感覚でした。
でも面白かったです!
見事に前半と後半で別れてたので楽
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.4

ビル・マーレイが楽しそう

面白いけど、そこまでかな?と思ってしまいます。
映像は凄いけどね。
アントマンらしさのコメディ感はあるけれど、身内感は無くなってますね。
かなり壮大な世界観へとなってるので
>>続きを読む

コズミック・シン(2021年製作の映画)

2.0

アイディア不足

SF宇宙人との戦闘映画ってのは楽しいけど今作は難しいですね。
宇宙人のデザインがほぼゼロなのと、こんなに未来の話なのに武器や防具は現代感が否めない。
ここまで未来感出したいのならそう
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.3

いちじくって美味しいよね

原作は未読です。
前半の展開から、これから面白くなりそうやなーって雰囲気凄くあるのに、そこまで盛り上がりきれなかったかな。
悪くないけど、面白いとまで行けない感じですかね。
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

-

邦画らしさが全開の作品に作り替えられてた

『スコアは1.0以下です』

知名度ある俳優女優陣集めてるのと主題歌に星野源なので、まぁグロ要素少なめで全年齢でも見やすくなってました。
それと回想シーンを
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.3

昼飯がコーヒーとタバコだけでは腹減るだろ

11個の様々なエピソードがコーヒー飲みながらタバコ吸う奴らの物語。
いや、物語と言うほどストーリー性は無いですね笑
1話完結型の様な感じで長さもエピソードに
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.7

あのセリフは言葉が違うだけのシンジくんだね笑

アニメを見てなくても分かりやすく作られてました!
まぁ勿論全部を紹介なんて出来ないからある程度は流れを汲み取るしかないかもですが、乙骨憂太を主役にする事
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

長さがちょうどいい!

ホラーだけど幽霊や怪物で怖くなるのではなくリアルな世界観で異常な愛情に恐怖するこの怖さはめっちゃ好きです!
まぁまぁ早い段階で怪しんでいきます笑
早いなって思ったけど上映時間見
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.3

1巻完結の漫画って実写化しやすいよね

原作の漫画とほぼ一緒でした!
でも映画用に少し色をつけてるシーンがありまして、原作にはないけど映像向けにしてるって感じですかね。
でもわざわざブラック企業にしな
>>続きを読む