investigadorさんの映画レビュー・感想・評価

investigador

investigador

映画(11)
ドラマ(19)
アニメ(0)
  • 11Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.4

トムさんに始まりトムさんに終わるトムクルーズ劇場
あの崖バイクのシーンは見る前から情報を知っていたからこそ実際に劇場で見て胸が熱くなり、MIといえばの変装マスクは大好物なので今回も堪能できました。
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.5

ワイスピは惰性で見ていたけど、もうここまで振り切ってやりたい放題だと逆に面白く、見どころ多しなのでぜひ映画館で。
高いところ大好きダンテちゃんの悪役っぷりはクリストフヴァルツの次に気に入り、美女多く眼
>>続きを読む

ザ・ミスフィッツ(2021年製作の映画)

2.0

こういう場面ほかで見たな〜の連発にて
既視感満載でオリジナリティはない。
うまくいけば続編をという思惑が見え隠れ?!

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

2.0

コミカルブラピとひたすらシリアス真田広之はよかった。
けどながー。。映画館で見なくてよかった。漫画ちっく。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.3

点と点がつながっていく様と、記者それぞれが感じる怒り驚き葛藤などが丁寧に描かれていて、役者の技量も大きく難しいテーマながら非常にわかりやすく作られている印象。

神父の精神年齢が低い、この部分は昨今の
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.5

重箱の隅をつつくくらいの心の機微が表現されていてたまらなかった。
ラスト老いた二人のベッドシーンでは、ノアとアリーの面影が存分に現れてきて圧倒されました。

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

5.0

サンドラブロック演じるリー・アンの只者ではない様は、旦那からの絶対的な信頼、いっけん癖あるのかと思いきや、すんなりとマイケルを心から受け入れられる心の広さをもった姉弟を育てていることからもよく伝わって>>続きを読む

底知れぬ愛の闇(2022年製作の映画)

-

アナ目当てで見ましたが、これでもかとアナグラビアが続きもう途中でお腹いっぱい。

最初ベンは一人やっちゃってる感を醸し出していたけど、ビッチアナは妊娠前からいつだって同じことしていたと推測できることか
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

迫力があるので映画館でみるべき映画ですね。
ただ一年に一回はシリーズ通して見返すライトなジュラシックファンとしては、主役級と他の映画(インディーやワイスピ)のごった煮のこの作品をもう一度見たいと思うか
>>続きを読む

ゴーン・ベイビー・ゴーン(2007年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

誘拐された娘の順応力がなければなりたたない物語のため、難しい社会問題に切り込んでいるところは評価できるが内容が中途半端。
大体見知らぬジジババのとこに突然連れて行かれて幸せそうに過ごせますかね。
相棒
>>続きを読む

スペンサー・コンフィデンシャル(2020年製作の映画)

3.9

真夏の日中、エアコンきいた部屋で見るのにちょうどよいくだけた映画。
マークの表情よく印象に残る。
ヒロイン、イライザの前情報を仕入れ見た方が楽しめるかも。
続編希望。