investigadorさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • investigadorさんの鑑賞したドラマ
investigador

investigador

映画(11)
ドラマ(19)
アニメ(0)
  • 19Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ユミの細胞たち2(2022年製作のドラマ)

3.5

シーズン続くのですね。
続くのであれば次はユミから恋心を抱くような設定がよい。
ユミは恋愛不運のような人のように描かれていながら、実際はそこそこなモテ具合で話の統合性がとれていないうえ、相手から押され
>>続きを読む

0

私の夫と結婚して(2024年製作のドラマ)

3.5

ジウォンとスミンのハラハラするやりとりが面白かったのに、タイトなジーンズがねじこんできてから物語の失速感が否めず。
ジウォンの口角、スミンの下唇、Boaの上唇と唇ばかりが気になるようになってしまった。
>>続きを読む

1

ER緊急救命室Ⅸ <ナイン・シーズン>(2003年製作のドラマ)

3.5

目新しいドラマが生まれずカーターアビーのやり取りにうんざりしてきたところ突然のコンゴ編にガツンとやられ思わずレビュー。
あの発砲シーンは臨場感あって恐れ慄いた。

0

エリート シーズン6(2022年製作のドラマ)

2.5

無意味なストーリーが続きもう打ち切ってもいいレベルでは?
初期メンバーが凄すぎたので落ちる一方ですね。初期にいれて違和感ないのはイサドラとパトリックくらい。アリは公開処刑レベルでしょう。

0

ギルモア・ガールズ<シックス・シーズン>(2005年製作のドラマ)

3.5

まだシーズン途中だけど、ミセスキムさんにザックが懐く様がなんともいい。

0

インサイドマン -囚われた者-(2022年製作のドラマ)

2.5

相手の言い分も聞かずに息子のものだと決めつけ警察に行こう(実際に行こうと思ったのかわからないけど)とするもの?付き合いがある上、しかも賢い女設定の人が。どうも最初のこの部分から納得できず。
牧師と嫁以
>>続きを読む

0

聖なるファミリア シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.2

途中まで徐々に謎が明らかになっていく感じがうまく描かれていた。
しかし一番まともそうなアベルが地下に閉じ込められるという設定がいまいちしっくりこなかった。人のせいばかりにしてうるさいアイタナのが母親に
>>続きを読む

0

ゴシップガール<ファースト・シーズン>(2007年製作のドラマ)

-

EP3まで見たけど悪口、意地悪のオンパレードでとても続きを見る気になれない

0

ハート・オブ・ディクシー ドクターハートの診療日記 シーズン2(2013年製作のドラマ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

壁壊すときのレモン最高
突如、市長夫人の風格を醸し出すアナベス
あのDrブリーランドをこの街では父親と思っていたゾーイ
ローズはただただ可愛い
時々はいるバンドも最高

ここまで見るとブルーベルの住人
>>続きを読む

0

ハート・オブ・ディクシー ドクターハートの診療日記 シーズン1(2013年製作のドラマ)

4.0

サマーの数年後といっても違和感ない性格
だからこそ物語に入りやすかった
ストーリーはテンポよく、人物像、街のコンセプトもぶれがない

Dr.ハートはきっちり主役として機能しているが、レモンが・・レモネ
>>続きを読む

0

THE WIRE/ザ・ワイヤー シーズン1(2002年製作のドラマ)

5.0

最初は少し忍耐が肝心という話を聞いていたので頑張ってみていたら
シーズン1のラストくらいからようやくのめり込み始めた。
ファイナルはいまいちだったけどね。
だけどもう一度見直したいドラマはと聞かれたら
>>続きを読む

0

THE WIRE/ザ・ワイヤー シーズン3(2004年製作のドラマ)

5.0

セリフ、演技すべてにおいてすべてが渋過ぎる
子役も渋い
何度も巻き戻してみたくなるシーンが多々
オマールとブラザーの向かい合うシーンは痺れる

0

THE WIRE/ザ・ワイヤー シーズン4(2006年製作のドラマ)

5.0

ボルティモアではオマールだ!って子供が逃げていくのに対し、
離れた地ではオマールオマールって子供たちが集まってキャンディーのようなお菓子を振る舞うシーン最高

0

The O.C.<サード・シーズン>(2005年製作のドラマ)

2.0

人の話を聞かなすぎる人、肝心なことを伝えない人、ことあるごとに嘘ついたって相手を責める人が多く子供か!
あとミーシャが別格女神なのは認める。だからこそ知的レベルを問いたくなるくらいの性格を演じさせられ
>>続きを読む

0

The O.C.<ファイナル・シーズン>(2006年製作のドラマ)

3.5

もともとJulie役の女優さん目当てで見始めたOC。
最後はいい感じに性格も変化し顔つきも柔らかくなってさすが女優。
あとキルスティンのファッションは目の保養でしかなく、毎日あの洋服で生活できたらQO
>>続きを読む

0

NIKITA/ニキータ<ファイナル・シーズン>(2013年製作のドラマ)

4.5

もっと知名度があってもよさそうなドラマ。
ひとまず1話でトラブルは解決することが多いのだけど、そのトラブル内容であったり、
ストーリーが繋がり広がっていく様やセリフなどもとにかく凝っていて素晴らしい。
>>続きを読む

0

メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実(2021年製作のドラマ)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

詳細な脚本、役者の圧巻の演技で最後まで一気に見せられてしまうドラマでしたけど、視聴後はあまり気分の良いものではなかった。

ジョンがクズなのは間違いないが、エリンもまた節操がないことから起こってしまう
>>続きを読む

0