はとさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

はと

はと

映画(426)
ドラマ(132)
アニメ(0)

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

-

映画界のお祭りに参加!

マーベル好きの友人のお付き合いで初日鑑賞。
とても楽しめましたが、過去シリーズに詳しくないため本当の良さは理解できていないはず。なのでスコアなしの記録のみ。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.1

映画好きの人は必ず観ているというイメージのこの作品。なんとなく機会がないまま見逃していたのですが、やっと観てみることに。

うぅぅ、センス、センス…!
美術、音楽、衣装が最高に好み。
観る側の感性を試
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.1

久しぶりに再鑑賞。

若いときに観たときはめちゃくちゃカッコ良くて、おしゃれなドラッグムービーという印象だったけど、今観ると結構複雑で深いなぁと感じる。

日本も最近、格差社会なんていわれて若い人は希
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.2

なるほど、なるほど、これがウェスアンダーソンの世界なのかー!
隅々まで完璧にデザインされた映像が圧巻でした。
有名俳優達がみんな個性を消していて監督の世界観をきちんと体現している。手の位置、角度、目線
>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2016「ハムレット」(2015年製作の映画)

4.4

神戸で偶数月にナショナルシアターライブの過去作を上映するそうで、4月の本作を観に行きました。

映像だと舞台装置や作品全体を理解するにはもの足りないのですが、その反面俳優の演技をじっくりと味わうことが
>>続きを読む

恋する惑星(1994年製作の映画)

4.0

10数年ぶりに再鑑賞。
カーウァイ監督が大好きでこの映画も大好きでした。

今みても色褪せ無い独特の映像。色彩。
圧倒的に後半のほうが好き。
グッとくるセリフがいっぱいなのと、トニーレオンがとにかく素
>>続きを読む

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

4.3

冒頭から物語と映像美に引き込まれ、最初から最後までずっと息をつめて画面を見ていました。

汚いもの、醜悪なものが画面に広がっているのに絵画のような美しさを感じる不思議な映像です。

猟奇的殺人の話では
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.2

キック・アスの監督と聞いて観てみました。
最高にエンターテイメント。
皮肉というか風刺も効いててたまらなく面白い。
アクションシーンのワクワク感がすごい。

コリンにアクションのイメージが全然ないのに
>>続きを読む

追憶と、踊りながら(2014年製作の映画)

4.7

期待せずに観たけれど、あまりにも自分好みの映画でびっくりしました。監督のセンスが私の好みなのだと思います。

映画に登場するそれぞれの部屋の雰囲気、音楽、ときおり挟まれる風景描写、俳優さんたちの演技、
>>続きを読む

シングルマン(2009年製作の映画)

4.0

切なくて美しい映像。匂い立つような色気と喪失の悲しみが混ざり合って息苦しくなる程。

コリンは最初から最後までずっと素敵。マシューは想いを寄せられる役が多いイメージだけど、本作でもとても愛されていて、
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.4

久しぶりに再鑑賞。

何度見ても心が震える素晴らしい名作。
人生の節目に何度でも見たい。

こどもがもうちょっと大きくなったら一緒に見たいです。彼はどんな感想を持つかな。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.5

優しい映画。
日常に疲れた人にそっと寄り添ってくれるような感じ。
フィンランドを訪れたような気持ちにもなれるし、少し肩の力を抜いてまた明日からがんばろうかなと思えます。

おにぎり食べよかな。。

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

4.3

理解が難しいみたいなので、事前に簡単なあらすじや人物関係図を確認してから鑑賞。

最初の1時間は世界観を理解するのに我慢が必要だけど、後半1時間は画面に釘付けになり、各世界でのそれぞれのクライマックス
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

5.0

大好き。洋画を観るようになったキッカケ。
私のall time best。

DVD所有してて、何回も見ています。

何度見ても毎回泣いてしまう。
恋愛要素だけでなく、友情、ノッティングヒルの街並み、
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.0

Qを見たくて鑑賞。
噂通り可愛いかった…。

ダニエルは動いてるとめちゃくちゃカッコイイんですね。表情や立ち姿がいかにも 色男で、007として評価が高いのも納得でした。
さかのぼってカジノロワイヤルか
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.4

カンバーバッチの演技に引き込まれました。
悲しくて苦しい作品です。
ラストは涙が止まりませんでした。

忘れられない映画です。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.3

とても面白かった!
ハリーポッターの最初のほうの作品で感じたドキドキワクワク感をまた感じることができました。
ハリーポッター本編よりも好きかも。

続編が楽しみ!

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.5

マーティンが見たくて劇場で見ました。
少し退屈に感じるところもありましたが、この作品の持つ意味を考えると、ヒットして良かったなぁと思います。

女性陣がとってもカッコイイですね。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.1

素敵な作品でした。
ふたりの関係性にぐっときます。
誰にでもオススメできる、良質な映画です。

コリンの演技はやっぱりさすがですね!

パディントン(2014年製作の映画)

4.4

こどもと一緒に見ました。
パディントンが可愛いし、とても楽しめました。
ベンウィショーの声もぴったりです。

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

5.0

最高。
大好きな映画。

どの場面で切り取っても美しくて、デザイン性を感じさせる。演技派の役者さんばかりなので、ちょっとした仕草や表情がたくさんのことを物語っていて、何度みても飽きないです。

最後の
>>続きを読む

|<