ことのはさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

夫を社会的に抹殺する5つの方法(2023年製作のドラマ)

2.8

途中の復讐のみのところは面白いけど、夫の真実が分かってくるところから失速。

0

ダ・カーポしませんか?(2023年製作のドラマ)

1.5

やりたいことはわかる。だけど心底面白くない。

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.3

展開が最高。そして、安藤サクラの絶望した表情が本当にすごい。あれを見るだけでも視聴する価値がある。

0

再婚ゲーム(2022年製作のドラマ)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公vs浮気相手の構図がメインっていうのはわかるけど、それにしても再婚ゲームって言いながら大してゲームになってない。元恋人とのエピソードも弱いし、イケメン社長と友人(元嫁)との対立も必要性感じなかっ>>続きを読む

0

エージェントなお仕事(2022年製作のドラマ)

2.7

マネージャーと俳優の恋愛要素はいらなかったなあ。全体的にちょっと恋愛要素多めで余計って感じ

0

クイーンメーカー(2023年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

中だるみする箇所もちらほらあるけど、緩急があるからそこまでだれずに一気見。

オギョンスクの策略、ファンドヒの人情は全然相入れない、対照的だったのにどんどんファンに影響されて変わっていくオギョンスクが
>>続きを読む

0

偶然見つけたハル(2019年製作のドラマ)

3.8

普通のラブコメかと思ったら、設定がものすごく面白いしそれがドラマのメッセージになっててはまった作品

0

ザ・グローリー ~輝かしき復讐~(2022年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初学暴が見ていて痛々しくて、しんどかったけど評判を信じて進めていくうちに仄暗い復讐の火が連鎖して大火になっていく様が素敵だった。きっと囲碁がわかっていたらもっと意味深なシーンもあるんだろうなと。
>>続きを読む

0

殺人を無罪にする方法 シーズン6(2019年製作のドラマ)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

完走した…!!開放感すごい!!
てかアナリーズ殺された感満載の演出から始まって、逃亡企てて失敗、からの殺人を無罪にして、物語が回収されていった…真実を述べたり罪を認めたりした人がきちんと未来であの場に
>>続きを読む

0

殺人を無罪にする方法 シーズン5(2018年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

誰かの生が誰かにとって都合が悪い、だから殺すってそんな…ってシーズン。

0

殺人を無罪にする方法 シーズン4(2017年製作のドラマ)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ここらへんのシーズンから、アメリカのドラマだったわ、、って思い出す。名誉挽回のためかもだけど、誰かのためになるなら集団訴訟はいいなって思ってたのに、そんなうまくいかないのがこのドラマの肝。

0

殺人を無罪にする方法 シーズン3(2016年製作のドラマ)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

シーズンの最後に気になるシーン挟むから、惰性で見ていた気がする…主人公だと思われてたウェス死ぬからえーーー!ってなるやつ

0

殺人を無罪にする方法 シーズン2(2015年製作のドラマ)

2.8

泥沼…やっぱり殺人なんてしたら、それを隠すためにいくつもの嘘や新たな殺人を生むとしか…

0

殺人を無罪にする方法 シーズン1(2014年製作のドラマ)

3.0

タイトルから想像してたの全然違った!正直、依頼人の殺人を無罪にすると思ってたのにお前たちかーい!ってなった。けど、シーズンの中ではスピード感あっていいかなと思う。

0

その恋、断固お断りします(2022年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

すごいスピードで見た!10話だし、ラブコメの度合いもよい。最初やな奴なガンホだけど、だからこそ一途なのわかりみが深い。ヒロインは男勝りでかっこよくてスペック高くて…出会う男全てが惚れてしまうな…という>>続きを読む

0

シスターズ(2022年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

何重にも張り巡らされた真実と嘘と事実。一緒にいられなくても幸せを願い合っているラストが印象的だった。

0

恋するアプリ Love Alarm: シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

三角関係の果てに初恋を選ばずにイケメンが悲しい思いをするというのも個人的には好きだった。アプリがなくても好きな人は心が決めるというところや可能性を狭めない開発者の思いなんかもこういう未来への問題提起の>>続きを読む

0

恋するアプリ Love Alarm(2019年製作のドラマ)

3.3

脳が痺れるくらい糖度が高い恋愛ドラマ(しかも男性が一途なのが見たい)を欲して見たので、そういう意味ではとてもよかったです。ジョジョとソノとへヨンの三角関係見てるとヘヨンが僕らがいたの竹内くんを想起させ>>続きを読む

0

グッド・プレイス シーズン4(2019年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

生きるとは死ぬとはというテーマに行き着くと思わなかった。何度もやり直して生き直したから、見えたって構造で"終わりがあるからこそ悲しいけど、生きる価値も生まれる"って結論、このためのストーリーだったんだ>>続きを読む

0

グッド・プレイス シーズン3(2018年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

禁じ手、蘇り!って感じだけど、最初頑張っててもだらけちゃうのエレノアすぎて最高。やはり出会いが人を変えるんだなあって。テンポ良くて見やすい。

0

グッド・プレイス シーズン2(2017年製作のドラマ)

3.8

サクッと見れて、クスッと笑えて、これぞシットコム。何回やっても同じ結果になるのほんと人生(死後だけど)って感じ

0

グッド・プレイス シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.8

シーズンの中で1.2を争うお気に入り。仕掛けが分かってからのドタバタもよい。

0

マーダーズ・イン・ビルディング シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1は住人(+ファン)がマンション内の事件を解き明かすストーリーだったけれど、シーズン2はマンション内の謎に外の人たちがたくさん関わって事件が生まれ、解決されるストーリー。シーズン1では語られな>>続きを読む

0

マーダーズ・イン・ビルディング シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アパート内で起きた殺人事件の真相を凸凹トリオ(謎多きトラウマ持ちの美女と落ちぶれた演出家とピークを過ぎた俳優)が、犯罪ポッドキャストで解き明かすストーリー。1話30分っていうのもポッドキャストのようで>>続きを読む

0

キャシアン・アンドー(2022年製作のドラマ)

3.7

スターウォーズのスピンオフというより、人間ドラマとして面白かった。こうなってくると永遠スピンオフ量産できるんだろうなと思うし、本筋のSWの魅力がより深まるスピンオフであるかが勝負になってきそう。

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マーベル未見だったが独立した物語としても見れるとのことで視聴。最初のシットコムは奥様は魔女のパロディですごく好き。

最愛の人との別れから人を巻き込み、世界を作り変えたという壮大な話になったり、分から
>>続きを読む

0

魔法のリノベ(2022年製作のドラマ)

3.8

上田さん脚本のよさが出てる作品だった!皆がよりよく生きていくためのリノベが用いられていて、見ていてしみじみといいな〜と思える作品だった。

0

競争の番人(2022年製作のドラマ)

3.3

熱血漢と冷静のバディもとしてはあまり特筆すべきことはないが、勧善懲悪まではいかない、この世のグレーは描けててよいかなと思った。

0

スノードロップ(2021年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2人が出会わなければは大前提として、ヨンロは少し向こう見ずで、ブノクは利己的で、それが事態の悪化や工作員の死につながったのでは?と思ってしまい、なんだか見ていてしんどかった。組織の上層部が利己的で無能>>続きを読む

0

マンダロリアン(2019年製作のドラマ)

4.0

スピンオフものとしても、単体で見てもとても面白かった。シーズン3以降でグローグーとの再会まで見たい。

0