さとさんの映画レビュー・感想・評価

さと

さと

映画(653)
ドラマ(1)
アニメ(0)

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.9

日本人だって無力じゃない、誇りを持て!と言ってくれてるような力強さを感じた。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.2

水分取るの忘れるほど没頭した2時間。無邪気で愛らしいアミに女である私も惚れ惚れ。正直で真っ直ぐ、不器用なジミーも良い。出会う人々も良い。涙が止まらなくてシアター出てすぐトイレ走ったよね。

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.9

前情報なしで見たけどめっちゃ良かった。エンドロールまで泣いた。価値観違ってることに気付いても友情は続く!って感じ。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.9

めっちゃ面白かった。「背景の一部でいるなんて退屈じゃないか?」ゲームの中のモブに気付いて人生を充実させていく主人公の話だけど、すごく刺さった。人生なんだってできる!

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.8

プリンセス大集合も面白いし色々愛を感じた。変化しても友情の形はあるのが良かった。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

ところどころ笑っちゃってツッコミ入れたけど、ストーリーは見入ってしまった。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

ウェイドが真っ直ぐで気持ちを伝えてくれるし、時には笑わしてくれてタイプすぎ。めっちゃ泣いた、めっちゃ良かった。

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.6

全体的に話が弱い印象。敵という敵なし、ひみつ道具ではなく楽器が相棒のストーリー。
のび太が練習頑張るぞ!って言ったタイミングでアマチュアに転向したのは、まずはやってやるという気持ちが大事という教えがあ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

怪物に頭で勝つってメルエムと会長の戦いを思い出す。
伏線が分かりやすくてストーリーに何も驚きはなかったけど、それを上回る映像の迫力があったとは思う。
役者が良すぎるんだよな、、、

テルマ&ルイーズ 4K(1991年製作の映画)

4.0

女の友情ってかっこいい!
テルマは可愛い見た目から"女の子"として世間から扱われてきたんだろうな。最初は苛々してたけど、自分で考えて行動する姿はめちゃくちゃ良かった。
女だって非力じゃないぞ!って元気
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

4.0

千代子さんの美しすぎる一生をお供できて幸せです。
最後の言葉が世の中の女の子の気持ちを代弁してくれていて良かった。

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

4.1

面白くてたまらない、ヤバい映画に出会ってしまった。今まで他人にすすめる映画固定だったけど、これに変えようかな。地球の文明ってすごいな。
「クー」とポーズを真似してしまう。ハマってしまう。沼だよ沼。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.9

20年以上前にこんなリアルな映像を撮るなんて恐ろしい。改めて見ると伏線の置き方が上手い。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

面白かった。上が責任持ってくれるし年下にも敬語使う腰の低い先輩もいて、普通に良い職場だ。
漫画が好きだったな。他人から見て地味な人生送ってても何も成し遂げなくても、日常の幸せに気付けたらそれが1番幸せ
>>続きを読む

軽蔑 60周年4Kレストア版(1963年製作の映画)

2.9

ゴダール作品で初めて本当に理解できなかった。どうしようもない痴話喧嘩が退屈で見てられなかった。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

マーニー好きの私にとって世界観がハマった、とても好き。今までのジブリの総集めと言われるのも確かにだけど、画は素晴らしいし新しいキャラクターも可愛いしそれはそれで良かった。ただ登場人物の心情がどうしても>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

途中泣きそうになるくらい良かった。細かいところ凝っててゲームをやり込んだ人こそ感動できるし、少しでもプレイしたことある人も楽しめる最高な映画。
ゲームBGMの映画アレンジver.もいいなあ。任天堂様が
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.7

どのシーンもカメラワークと配色が好みで見ているだけで幸せな気持ちになれた。ストーリーは1ヶ月後には忘れてそう。
隔離って頭おかしくなるけど、愛が生まれたり悪いことばかりじゃなかったよね、多分。そう言っ
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.0

なんて可愛い話なんだよ!ムサくさい青春って今見ると最高。

劇場版 幽☆遊☆白書(1993年製作の映画)

-

ドラゴンボールとアラレちゃんとの同時上映だから完全子供向きなのはしゃあない。子どもってハンコ押すとか大好きだもんね。
要約するとひたすら跳ね飛ばされるぼたんちゃんと霊丸しか打たない幽助が見れます。

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.2

引き込まれるようなハッピー映画だと期待していた割に中途半端だったな。話が浅いし中弛みがある。皆が皆キラキラした現場で映画出来てるなんて誰も思ってないから、変に現実味帯びた描写いらなかったなぁと思う。

COWBOY BEBOP 天国の扉(2001年製作の映画)

3.9

これほど洒落たアニメを知らなかったなんて損すぎる。音楽だけ聞くにしても満足。格好つけずとも格好いいのがカッケー。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.7

想像以上に面白かった。埼玉いじりってより、豪華すぎるキャストたちが何やってんの!?っていうのがウケたんだろうな。

劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス(2002年製作の映画)

3.6

映画としては素晴らしいんだけど、なぜラティオスが犠牲にならなきゃいけないのか。あんな良い子たちを悲しませるような出来事を起こしといてのうのうと生きてる姉妹が憎い!!!
ポケモンたちが可愛すぎて感情移入
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

嫌なことや忘れたいことがある人におすすめしたい。口をポカーンとあけて3時間没頭できる。
出会うべくして出会った呼吸の合う2人が敵となり、、、話の展開が予想できず面白かった。こんな親友欲しいって嫉妬する
>>続きを読む

ゲド戦記(2006年製作の映画)

1.9

暗い人間が多すぎて何の台詞も入ってこなかった。色んなジブリの寄せ集め映像集。何が起こってどういうオチだったのか見終わった今も理解できてない。かなしい。

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.5

子供にクレヨンしんちゃん見せたくないねって話しながら見てた私たち大人はゲラゲラ笑ってたからズルいよね