indstkさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

indstk

indstk

映画(1681)
ドラマ(0)
アニメ(0)

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

3.5

期待しすぎたのか、映画はもう一声という感じ。。でした。。
ただ銀魂は本当に好きで、アニメで一番好きかもというくらい大好きで、心から笑える作品で辛い時に見るとだいたい元気にしてくれたなーと。なので、終わ
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

2.5

シリアスな雰囲気を終始貫いて欲しかったなぁー。コメディ的な演出はいらないなーと。特にこの手のサイコ系は。そして曲がダメでした。。

SECURITY/セキュリティ(2016年製作の映画)

2.2

設定はいいのに、いろいろ急ぎすぎ。
味方キャラの心情変化も急で不自然。
この尺でキャラが多過ぎなのかもしれない。

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.4

すごい熱量。途中から自分の事のような感覚になって、怒りとか不安とかをリアルに感じた。二人分。
ただ、特に不安が大きく重ってしまい、いろいろと宮本が立ち向かう覚悟は、自分の事のようには感じられなかった。
>>続きを読む

インフィニット 無限の記憶(2021年製作の映画)

2.7

面白うそうで、面白くない。
点では良いんだけど、点と点が線に、そして面になりそうでならない。。。。。

楽園(2019年製作の映画)

2.7

全体の雰囲気やキャラ設定が暗いなー。そして豪華キャストの名演技がさらに暗さに輪をかける。何か起きそう感、半端ないんだけど、ドカーンってならずジワジワと事が判明していくのはなんか気持ち悪いなーと。
終始
>>続きを読む

チェイサー(2017年製作の映画)

3.5

ハルベリー好きだなー。
フィジカルとメンタルのバランスが取れた強い演技が最近多いのか、素敵です。
なんか昔より今の方が良い!

ストーリーはシンプル過ぎだけど十分楽しめた!

望み(2020年製作の映画)

4.0

心から望む時、結果までの時間は通常の時間軸の何倍にも感じる。良い結果を願いつつも悪い結果を考えてしまい、、そこを何度も行き来する。自分も何度か経験したことがありが、本当に気が気でない。
日々の当たり前
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.6

大人の事情を乗り越えつつ、その不具合をうまくストーリーに組み込んでいて、よくまとまってたなーと。
ただ、ギミックはちょっと、うん?という感じかなー
しかしながらスパイダーマンファンとしてはオシッコ漏れ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.8

まるで小説を読んでるように、多分ギレンホールと同じような感覚で状況を想像しまくった。心情の変化や登場人物の輪郭がだんだん浮き上がってくる演出は良かった〜。短時間なのに十分な間もありよくまとまってた。>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

2.5

ミッションというか要素が多くて各パートが散漫な印象。。潜水艦と陸上作戦の割合を8:2ぐらいにするといいような。設定や銃火器が素敵だったので、個人的には陸上戦が8

アーミー・オブ・シーブズ(2021年製作の映画)

2.5

ハラハラドキドキ、「えー、これ間に合うのーーーー!」っていうの期待たしてたんだけどなー

消えない罪(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

愛の描写によってギミックを成立させるところが凄かった。
前半のちょっと身勝手ぽいところから後半のワケアリが判明するところで一気に身勝手が深い愛に様変わり。
予告編とかもよくできてる。既視感ある話だが全
>>続きを読む

ブルーズド 打ちのめされても(2020年製作の映画)

3.9

今までで一番美しいハルベリーだったかも。
メンタルの不具合を補うフィジカルの鍛錬は見習いもの。
強い精神は強い肉体に宿り、強い肉体は強い精神を宿す。ってどこかで聞いた言葉を思い出した。
あと、ジャケの
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.2

ガイリッチーと言えばステイサム! ステイサムといえばステイサム拳なんだけど、ステイサム拳なくてもステイサムらしさを引き出すのが上手いのはガイリッチー!

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.3

リーアム拳がないけど、いつものリーアム怒は存分に感じました

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

4.7

許し難い悪にランボーの怒りが炸裂。殺し方とブービートラップがカタルシス解放しまくり!で大満足。さらにナイフの扱いが相変わらずザックリなんだけど、怒りを感じて好きです!

スタローンはずっと小さい頃から
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.9

アクションが良い感じなんだけど、ボリュームがなー。。 ベッソンはそこらへんの配分が上手なはずなのに。。
だけど、ファッションがめちゃんこおしゃれ! スパイだけに着替えが多いんだけど全部可愛く美しい〜。
>>続きを読む

ザ・クーリエ(2019年製作の映画)

3.0

オルガ様、年取ったかなーと思いつつも相変わらずお美しい! 本当タイプですw
ゲイリーのキレっぷりも久しぶりに見れたし、
もう大満足。
設定とアクションが良いので、もう少し長い方がグッとダイハードぽくな
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.0

開始早々にいろいろ読めてしまった。。でも銃火器や銃撃シーンはいい感じなので帳消し。
あと30分長く、逃走シーンをもう少し長く、、
すれば最高ーです

雪の峰(2021年製作の映画)

1.0

事情はわかるけど、身勝手にも程があって、山舐めすぎ

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.5

ヒロインすげ〜良いなーって、アナ デ アルマスもっとみてたいよー、
オルガキュリレンコぶりかもこんなにドキドキしたのw 今後に期待!
あと、ディフェンダーがもったいないというかプラドに負けちゃうんだw
>>続きを読む

ケイト(2021年製作の映画)

3.6

ちょータフなアクションは大好物!
東京でのどんぱちはリアリティに欠けるけど、外国人が描く日本というか光の演出がわりと好き!
そんなところないけどw
あと日本語の部分はやっぱり邦画同様聞こえないなーw
>>続きを読む

ベケット(2021年製作の映画)

3.5

なぜベケットw テネットと比べちゃうじゃんw
ダメ、ゼッタイ居眠り運転

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.3

ふざけ具合がちょうど良くて観ていて楽しい!
あとマーゴットロビーが最凶! そしてちょーかわいいー

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

1.5

年数立ってからの続編で評価が高かったから期待したけど、昔の王道アクション全開でちょー普通。。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.0

美女と野獣だなーと思ってみてたけど、けっこうカタルシス解放されまくりました。
ネット世界の可能性は紙一重。一花咲く場合もあれば悲劇にもなる。
歌っていいなーって、分かってたけど歌の力はすごい!

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.0

スターシップのようなkill more! な世界観でエイリアンのようなドキドキもありつつ、結構好き!多分続編でプレデター展開かなw

アトラクション -制圧-(2017年製作の映画)

1.5

アマゾンの説明文見て面白そう!ってなって、観たら、、、、
今のところこういうのじゃないだよ!一位です

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

5.0

ハラハラドキドキワクワクで最高! 
とにかく演出が良くて、何度かアニメということを忘れてたけど、後半キッチリとガンダムに繋がり、素晴らしい!ってなった。
逆襲のシャアから12年、ハサウェイに何があった
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

2.8

設定が良いのにキャラが中途半端で台無しに。
ほとんどがムカつくキャラw
あと30分長くして、狂気と正気の間の行き来を描けば、キャラ設定ももう少し良く見えたのになー

エクストレモ(2021年製作の映画)

3.5

アクションを魅せるということがしっかりしていて観ていて心地よかった。
ただ、キメ方が完全にブレイドw
嫌いじゃないですw

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

強さの時代、強さと弱さが紙一重の時代、そしてその後の時代。どの様にカッコ良く生きるかじゃなく、ヤクザにとって生きづらい生っぽい描写は結構新鮮だった。

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

4.5

展開はよくある感じだけど、だけども、仲間割れ、閉鎖空間、死亡フラグなどゾンビものの醍醐味がバランスよく配置されていて大好物!
あと銃火器、音楽、グラフィックのセンスが最高!

ウィズアウト・リモース(2021年製作の映画)

4.0

銃火器とアクションがリアリティあって大好物!
だがロシア弱過ぎw 続編に期待〜