とことこさんの映画レビュー・感想・評価

とことこ

とことこ

映画(48)
ドラマ(9)
アニメ(0)

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.5

制作発表があってすぐに落語を聞いた。
面白い!でもこれだとなんだか物足りない。どう映画にするんだろう??と思っていた。 見て納得!加藤正人さんの脚本の素晴らしさに脱帽。「なんて極端な奴」と思っていた格
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.0

映画化が発表されてから原作を読んだ。
ちょうど「怪物」を見て、自分はバイアスなしにきちんと正しく物事を見ているのだろうか?と衝撃を受けた直後に読んだので更に深く胸に突き刺さり、この原作をどう映画にする
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

4.4

二人の間に流れるゆったりとした時間が心地よかった。
「アナログ」だからこそのあの優しく愛おしい時間。
もっと会いたいと思い、携帯を購入した直後の事故。
なんとも切なかった。

さとるがみゆきに惹かれて
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.5

これぞ、映画館で見るべき映画!
テレビ画面じゃはみ出してしまいそう。

原作を知らないので、勝手に「3」で終わりだと思っていたら、まだまだだった😁 
にしても、「続きは来週?」と思うくらいの終わり方。
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

宮崎監督の込めたメッセージをどれだけ受け止めることができただろうか?

この映画を見て私自身で変わったことがあるとすれば「自分の中にある悪意を自覚しよう」と思ったこと。

作中で真人は死んだ母親が残し
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.4

今年前期見た映画の中で私の中ではNO.1。

途中までよく分からなかった。
母親から見た世界と先生から見た世界が違いすぎて、結局どういうことなのか?と思いながら見ていた。
最後、湊目線でやっと全体像が
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.4

素晴らしかった!

あれは井上雄彦さんが原作、脚本、監督をしたからこそのクオリティ&構成だった!と思った。

ドラムの響きが鼓動と重なり、後半興奮しっぱないだった。

改めて家にあるスラムダンクを読み
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.5

ずっと見たくてやっと見られた。

山本幡男という人の懐の深さ、暖かさに感動。
「希望がないと生きていけない」とロシアの看守に訴える山本、学校の自己紹介で名前よりまず「希望」という言葉について語るモジミ
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.5

父に「信長の映画を見に行きたい」と言われ一緒に見に行ったが、「濃姫の映画」だった。
濃姫の凛々しさ、瞳の強さ、素敵だった!
綾瀬はるかさん、すご〜い!

そしてラスト信長の「ずっと好きじゃった」という
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

今は廃墟になった所にも、以前はたくさんの人の生活があり、笑顔と笑い声で溢れていたんだな。。
その声を聞いて鍵を締める。
「声を聞く」のは「思いを聞く」のと一緒。聞いてもらえた思いは天に昇華されるのかな
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.1

「生きる」って「食べる」こと。
響く咀嚼音に強くそう感じた。
そして人と一緒に食べることの幸せ。
質素な食卓。山盛りの白いご飯。そして話し声。
いきなり「風呂貸して」とやって来る島田さん。あれはムロツ
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.3

好きな空気感の映画だった。
言葉が素敵。
心に残るセリフが散りばめられていて、ノベライズがあるなら文章で読みたいと思うほど文学的な映画。

タイトル通り、いろいろな窓辺で交わされる会話。
2時間半くら
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.5

面白かった!素敵な映画だった‼︎
ちょっと薄曇りだった心が見終わった後、雲ひとつない快晴になった🤗

好きな物を好きでいつづけること、好きでい続けられるようにすること、すごく大切だなと思った。
現実的
>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.5

「話をする」って関係が近ければ近いほど疎かにしてしまいがち。
近いからこそ、「話をする」ことを大切にしたいね。そう思いました。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.3

「容疑者Xの献身」はすごくよかった。
なので期待していたけれど、特に何の感情も抱くことなく、終わってしまった。

「テレビで見ればよかった」というのが正直な感想。

なぜそう思ったのだろうか?
結構最
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.5

始まって5秒後には泣いていた。
あの音楽、あの景色、あの声。
すごく琴線に触れて…

80年代に子供時代を過ごした身からすると久ちゃんと竹ちゃんの話を見つつ、「海を見たい!」と言って川沿いに沿って自転
>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

3.8

予告を見て、「TANGかわいい!」とは思った。ニノとの相性も良さそうとも思った。
でも、見るつもりはなく、たまたま時間があって見てみたら……泣いた😭

最初は未来とはいえ、あまり日本ぽくない街&家に「
>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.0

リメイクとはいえ、もう少し違った角度から作り直すのかなと期待していたのに、結構そのままだった。。。

面白くないことはないけど、「カメラを止めるな」ほどの驚きと面白さはなかった。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.2

「生まれてきてくれて、ありがとう」

この言葉に尽きる。
心に沁みた映画でした。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.4

初日、舞台挨拶付きの回で鑑賞。

前作は配信で見て、「絶対映画館で見るべきだった!!」と思ったが、やはり映画館がよく似合う映画。
戦場シーンがほとんどだったため、大きいスクリーンで見られて大迫力!
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

見る予定ではなかったけど、タイミングがあって見た映画。
でも、楽しかった!!
前作は配信で見たけど、私はこの「SING next stage」の方が好き。

歌はいいなぁ〜
歌は世界を救うなぁ〜
(少
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.6

よかった!映像が美しかった!泣いた!小松菜奈よかった!脇が素晴らしい〜‼︎

にも関わらず、期待が高かったせいか、そこまで感動しなかった。
原因は多分・・・和人。
いい人!まつりのこと、本当に好きなん
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.1

「村上春樹」は読まず嫌いでまともに読んだことはない。なのに、「村上春樹らしい」と感じてしまったのは何故だろう?
しかもそう感じたシーンの多くがオリジナルだと後で知り愕然!溝口監督、すごい!
そしてその
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

「大怪獣のあとしまつ」を見ようと思っていたこの週末、「ゴーストバスターズ/アフターライフ」が面白いとレビューを見て、急遽変更して見た。

やっぱり「ゴーストバスターズ(オリジナル版)」見てから見ればよ
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.2

原作が好きだったので楽しみにしていました。
原作を知らずに見たら別の驚きがあったかもしれないが、ネタバ状態で見てもよかった。
愛が詰まった物語を見れて、温かな涙を流すことができた。
みーたん、かわいい
>>続きを読む

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

3.5

ムーミンが好き。でもキャラクターが好きなだけで小説は読んだことがなかった。アニメをなんとなく覚えているくらいで。
最近、文庫のセットをおまけのエコバッグ目当てで買ったので読んでいる。
読んでいてよかっ
>>続きを読む

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

4.0

フル3DCGということで、最初はあまり見に行こうと思っていなかった。
なぜなら前にNHKで吾朗監督がセルルックのCGで作った「ローニャ〜」をやっていたが、2話ぐらいで脱落してしまったから。
でも鈴木敏
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

「竜とそばかすの姫」を見た後で見た。
「竜と〜」のレビューの中で「サマーウォーズ」を引き合いに出しているものが多く、見てみたくなって。

面白かった!ワクワクした!!
どうして「サマーウォーズ」と比較
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

もともと細田作品は嫌いじゃないが好きでもない。いつも予告やあらすじですごく期待して「あれ?それほどでも…」と思うことが多かった。

なので今回も見る気はなかった。(今までも見たのは全部テレビまたはDV
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

あまり内容を知らないまま、キャストと「ただのヤンキー映画じゃないらしい」という話を聞いたので見ました。

面白かった!!
ケンカのシーンはちょっと苦手だけど、見ていて胸が熱くなった。

特に病院でのシ
>>続きを読む

AWAKE(2019年製作の映画)

4.0

ネトフリで見ました。

強烈な個性ある子役から学生になった時の違和感の無さ、素晴らしい!
吉沢亮さんの凄さを改めて感じた。

清田と浅川、お互い意識し合い、互いの存在に刺激を受け上達していく。
このま
>>続きを読む

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(2020年製作の映画)

3.5

長野オリンピックはよく覚えている。
特にスキージャンプ団体は。
確かに途中で中断になりテストジャンパーが飛んでいた記憶はあるけれど、「どうして飛んでいるのか?」「何のために飛んでいるのか?」分からず、
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.3

見たいと思いながら見逃していた「キングダム」
アマゾンプライムで見ました!

面白かった〜〜!
かなり期待して見たのに、それを軽々乗り越えてきました!
信の熱さもよかったが、俯瞰で世を見ることのできる
>>続きを読む

ゾッキ(2021年製作の映画)

3.0

正直、よく分からないところもあったが、監督3人の「好き」が詰まっているんだろうな〜と思った。

「伴くん」いいキャラクター。
キャスティングの勝利。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.0

面白かった!ただのエンターテイメントにとどまらず、現在の出版業界の現状も描いていておもしろかった。
何回も予想を裏切られるのはこれだけおもしろいと痛快だった。
結局、小説も読みたくなり映画館の帰りに買
>>続きを読む

>|