meさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

me

me

映画(442)
ドラマ(55)
アニメ(0)

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

3.7

殺人を犯した鬱患者vs担当の精神科医
最初は少し退屈だったけど、真実がどんどん明らかになってからは良かった。いい展開!満足。

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.5

初タランティーノ。血の出方が凄まじい!目を背けてしまうシーンも幾つかあった。
それでも160分という時間は全く長く感じず飽きずにみれました。
何も知らずにみたのでディカプリオ出てきてびっくり!
お金持
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.6

マジックによる犯罪の話。
メンタリズムや催眠術でなんでもあり…
まあ、映画だしね…
それでもマジックショーをみているようでわくわくしました。
最後もやられた〜騙された〜!

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.7

面白かった〜!!!!途中までは。どっちが先にバレるかハラハラドキドキ!後半が本当に残念。ディパーテッドに口なし。
もう少し短くてハッピーエンド寄りなら私好みだったのにな。

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.5

偶然だけど2日連続宇宙映画。
初スタートレック。
いやあ凄い。CGが綺麗で完成度が高い!
映画はこうでなくちゃ!
イントゥーダークネスも早くみたい♪

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

3.3

原作が漫画なだけあって色々うまくいきすぎ。
英語力も月の重力の感じもCGも残念でした。
ゼログラビティのような宇宙の怖さや厳しさは伝わってこなくて
ただ岡田くんのキラキラした純粋な笑顔が印象的。
これ
>>続きを読む

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

4.0

日本の美。
侍の生き様に魅せられたトムクルーズ。
心が洗われる。

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

2.7

高良健吾と希子ちゃんがみたくてレンタル。
そしたら開始5分で……。

独特の雰囲気ですごくいいと思ってたけど一時間くらいで飽きちゃったなあ。
残り半分は希子ちゃんの可愛さでなんとか観れました。

菊地
>>続きを読む

ステップ・アップ4:レボリューション(2012年製作の映画)

3.3

THE MOB 最高!美術館、市議会館でのダンスはまさにアート!テンションあがる!
映画っていう感じではない。

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

2.5

旦那が好きだから伊坂幸太郎の本はうちにいっぱいある。でも私は嫌い。何度読もうと挑戦しても無理だった。中二病というか、あのくどい言い回しが無理。
でもあんなに売れてるんだから話は面白いんだろう!と映画で
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

6作目。
あ〜ハリーポッターは面白い!
魔法の世界本当にわくわくする。
本読んで結末は知ってるけど、死の秘宝が楽しみでしょうがない!!!


2024
10年ぶりに鑑賞。ところどころしか覚えていない。
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

今回はヒロインが美しい!アンハサウェイ!
主人公は、ちょくちょくトムクルーズに見える。
メガネのおじさんも安定の大活躍!

ネタバレします。
バットマンシリーズ第3弾。
前作でバットマンが罪をかぶった
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.5

頭は良くないけど身体能力がかなり高いフォレストガンプの人生のお話。
お母さん、ババ、ダン、ジェニー、数少ない大切な人達へのフォレストの優しさに心あたたまる。
ちょっと長いけど。

アルゴ(2012年製作の映画)

3.7

えっ!!これ実話?!信じられない。
特にあの救出作戦は絶対フィクションでしょ!
イラン恐ろしすぎる。日本ってなんて平和な国なんだろう。
緊張感が半端なく、最後までかなりハラハラドキドキしました。
と、
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.4

海外の推理物って名前が覚えられなくてわけわからなくなる。
やっと誰が誰か分かったころにはもうついていけてない。笑
カイザーソゼ、頭良すぎ。
どんでん返しがあることを知ってからみるとどうしても期待してし
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

-

子供の頃何回もみてた。トラウマになる不気味さ。大人になってからみてないけど、トッペマの歌、ヘンダーランドの歌、いまだに歌えるくらい印象強い。
久しぶりに観たいな〜

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.2

斬新。他には決してない、今まで経験した事のない映画。
トゥルーマンのファンがたくさんいたけどファンになっちゃう気持ちが分かるもん。
かわいそうだけどもっと観たい、自分が中継されるのはいやだけど。そんな
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.2

ジョーカーも、ハービーも、一度みたら忘れられない。
この映画は普通じゃない。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.6

タイトル通り、悪魔が出てきました。
机にコートとbagを乗せる所とかほんとイラっとするわ〜でも絶対に逆らえない。
あんな所で働けない。
アンハサウェイがはじめのころ着てた服ダサいって言われてたけど、ど
>>続きを読む

カーズ2(2011年製作の映画)

5.0

映画館で観て以来観てなかったので、Blu-ray買っちゃいました。
はぁ〜最高。
カーズの世界大好き。
さっすがピクサー。
映像が超絶綺麗。
日本がなんか違うけど、フランスもイタリアもイギリスもルート
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.8

この雰囲気好き。
とってもリアルで懐かしい。
女の子ってなんであんなにめんどくさいんだろう。気の強い女子は苦手。「は?」とか言われたらもう学校行けない。笑
あの2人嫌だなあ〜。ひろきはなんであんな女と
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.5

ダークナイトを観たいので、ビギンズから。

街並みとモノレールがめちゃくちゃかっこいい!
初バットマン、道具や洞窟や武器。面白かったです。
続編観るのが楽しみ!!

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

3.9

高いビルの窓の外に立つ男。
部屋の指紋は全て拭き取り、机の上に一枚のメモ。
この男は何者なのか、目的はなんなのか。

話が単純で分かりやすく楽しめました。
弟と彼女グッジョブ!
お酒にダイヤ入れるシー
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

3.4

登場人物が多すぎてついていくのが大変。
「ロロトマシ」をあの人から聞いた瞬間がたまらんなあ〜。
でもこれもまた私が好きじゃない、人が死にすぎムービーでした。
殺さずに解決できないわけ?そういう時代なの
>>続きを読む

グリーン・ホーネット(2010年製作の映画)

3.8

主人公のおバカな新聞社社長、強くて頭が良くてなんでも作れる中国人の頼れる相棒カトーと、
社長秘書のキャメロンディアス。
キャメロンは目立ちすぎるから脇役で使っちゃダメだなあ。全然この役合ってないし。
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.6

ゆるくて、可愛くて、みんな変人で、不器用で、まわりくどくて、色がおしゃれな映画。
アメリがストーカーっぽい。

ガタカ(1997年製作の映画)

3.5

主人公を応援したくなる映画。でもこんな未来嫌だな…。
ジュードロウがかっこいい。

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

3.7

あはは。ぐろいの無理でもこの映画の大量の死体は大丈夫でした。これはむしろコメディだから。カードやってるシーンめっちゃかっこいい!色々繋がりすぎてて途中よく分からなくなったけど、面白かったです。この軽い>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

3.7

素晴らしい映画。
みんなの支えがとても暖かい。ツンデレなお父さんも好き。何より主人公の笑顔が最高。最後のシーンは思わず一緒に空を見上げたくなる。感動しました。
実話で、しかも主人公の息子著らしい。
>>続きを読む

二十日鼠と人間(1992年製作の映画)

3.7

あんなに信頼し合ってた2人だから、最後は辛い。ショック。
でも今までのジョージの苦労、未来、そしてレニーの罪を考えると、ああするのはしょうがなかったんだ。。

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

3.5

ライアンゴズリング素敵でした。
強盗や息子たちの関係にそわそわ。

少年メリケンサック(2008年製作の映画)

1.7

勝地涼良いね〜!!それだけ。全然面白くない。さくらさくら♬

モテキ(2011年製作の映画)

3.7

数年前まで私もこうやって恋愛してたなー
若い時ってあぁだよね。
どっちかの気持ちが大きすぎるとうまくいかないんだよね。
色々あるあるすぎて懐かしくて心にぐさぐさ刺さって胸が痛い!痛い痛い!
森山未來の
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.2

何年も仕事せずに子育てする程の貯金があったとは思えず心配になったけどアニメだから細かい事はいいのかなー。
自然の絵が綺麗。雨とか川とか畑とか。
口は悪いけど本当は面倒みたいだけなおじいちゃんって、いる
>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

2.0

アメリカってこんなに弱い?ホワイトハウスがすぐ陥落。
逆にテロリスト達が見た目弱そう(ダサい)なのに強い。
人しにすぎ。
CGが明らかにCGで残念でした。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

ドリスにはまわりの人を笑顔にする才能がある。二人が笑いあうシーン大好き!車に乗った時、タバコを吸った時、海を見た時等フィリップの嬉しそうな顔!とっても素敵な映画でした。

二回目2016.3.2
ブラ
>>続きを読む