satominさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

satomin

satomin

映画(158)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スタートレック ジェネレーションズ(1994年製作の映画)

3.6

博士止める話。
脚本の方好き。このためにシリーズ見ていたと言っても過言ではない。
馬かっこいい。
近寄っていくカーク可愛い。
スポックロスが半端ない…笑

スター・トレックVI/未知の世界(1991年製作の映画)

3.5

クリンゴンと和平交渉しよう話。
途中から犯人分かってしもた。
エンドロール、サインかっこいい。

スター・トレック5/新たなる未知へ(1989年製作の映画)

3.5

サイボックに振りまわされる話。
神という題材。
スポック相変わらず可愛い。
ラストのカークが言ったセリフが答えなんかな。
目ビームは笑った。

故郷(ふるさと)への長い道/スター・トレック4(1986年製作の映画)

3.6

地球の危機から守る話。
大衆向けになった笑
スポックの愛止まらん。
メッセージ性ある。

スター・トレック2/カーンの逆襲(1982年製作の映画)

3.5

カーン、カークに逆襲する話。
また置いてけぼりくらう。
ジェネシス計画、アイディア好き。
スポックの愛止まらん。
「カーーーーーン!」

スター・トレック(1979年製作の映画)

3.5

ビジャーから地球を守る話。
シリーズ見てないと置いてけぼりくらう。
曲好き。
ビジャーの正体が良かった。
新しい生命の誕生。
この時代でこの物語は凄い。

アルカディア(2017年製作の映画)

3.0

兄弟、カルト集団に戻る話。
設定、アイディア好き。
なのに謎は謎で終わった笑
え、丸投げやん笑
余韻残るじわじわくる。
こういう作品初めて。

機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編(1982年製作の映画)

4.0

宇宙戦。
泣いた。
閃き効果音好き。
ビグ・ザム、キモかっこいい笑
アムロめっちゃ成長してる。
みんな、ニュータイプになろ。

機動戦士ガンダム II 哀・戦士編(1981年製作の映画)

3.7

ラル戦、ジャブロー戦。
びっくりするくらいみんな死にすぎ。
ウッディ大尉の名言。かっこいい。
コアブロック発進シーンはテンション上がった。
シャア専用ズゴックの速さには笑った。
新キャラのスレッガーロ
>>続きを読む

機動戦士ガンダム(1981年製作の映画)

3.6

サイド7と地球での話。
台詞がいちいち好き。
ハロ可愛い。特に階段上る所。
グフかっこいい。

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.7

スーザン殺害した犯人捜す話。
1と同じくアクションすごい。
本棚いいね。
ホームセンターから海の家周辺と規模大きくなって面白かった。

バンクシーを盗んだ男(2017年製作の映画)

3.2

ドキュメンタリー。
ベツレヘムの壁のこと知れた。
行きたくなった。
感情が動くことが価値なんだと思う。
ERは個人的に突っ込みしかしてなかった 笑
”壁をなくそう”いろんな意味で。

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

4.0

おっこ、若おかみになる話。
完成度が高い作品。
鈴鬼可愛い。
泣いた。自分でもびっくり。
マッドハウス好き。三間さん好き。
始まりのとおっこがリンクしていて、まとまった感あって良かった。

生きているトランプ(1904年製作の映画)

3.5

楽しい。3分間飽きない構成、凄い。
今でいう特撮みたい。
月世界旅行しか観てなかったけど、
他の作品も観たくなった。

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

4.0

ウェンディがロサンゼルスに行く話。
スタートレックとウェンディがリンクしてた。
ピート可愛い。
一歩踏み出す勇気、素敵です。
長寿と繁栄を。

ストリート・オブ・ファイヤー(1984年製作の映画)

3.9

ボンバーズからエレン救い出そう話。
美術良い。曲最高。西部劇。
OPも良かったけどやっぱりED。
Tonight is what it means to be young

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.6

ティムと黒いスーツの赤ちゃん2人で新種の子犬の正体つかみにいく話。
可愛すぎる。妄想が凄い。
マトリックス笑った。
愛の有り様について学んでいく。
選曲最高。
what the world needs
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.7

マッコール不正を抹消する話。
かっこいい。
鑑賞後、ホームセンターの店員さんみると”もしや”って思ってしまう笑
家にヘリコプター降りるって凄い豪邸。
一日だけ住んでみたい。

ナショナル・トレジャー(2004年製作の映画)

3.7

ベン宝物探しに行く話。
謎解きたくさんあって面白い。
ライリーのキャラ好き。
最後地上へ出てくるシーン笑った。

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.7

時空警察官の話。
最後全部繋がった時、スッキリ。
面白かった。

タイムマシン(2002年製作の映画)

3.2

過去に戻ってやり直したいからタイムマシン作った話。
美術が美しい。
懐中時計がおしゃれですね。
AIのキャラ好き。
やりたいこと詰め込みました!感あって面白かった。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.9

ウォルター写真家に会うため冒険する話。
旅したくなる。元気でる。
スケボーしたくなった。私もああやって曲がって(下って)みたいです。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

家族一人一人が抱える秘密と願い。
子供の撮し方が凄い、上手すぎる。
万引きせんでも生きていける思うけど、
そこじゃなくてそれぞれの問題提起なんかな。感情という見えないものを形にした作品だなと思った。良
>>続きを読む

グラン・ブルー/オリジナル・バージョン(1988年製作の映画)

3.8

男の友情。そんな男を愛した女性の話。
海が綺麗。美しい。
ラストは各々違う感想抱くね、これは。
素敵です。海が呼吸しているみたい。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

ミゲル死後の国に行っちゃった話。
曲良い。
ココ可愛すぎる。
日本ではお盆にあたるのかな。
心境変化急過ぎて?ってなったけどそれでも十分楽しめた。

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.0

若い頃のハン・ソロのお話。
いろんな種族が出てきて楽しかった。
ファルコンかっこいい。

愛を綴る女(2016年製作の映画)

3.7

ガブリエルの愛の話。
ジョゼ素敵過ぎる。
一つ一つの言動に惚れた。

ピラミッド 5000年の嘘(2010年製作の映画)

3.7

ピラミッドについて。ドキュメンタリー。
知ってること(聞いたことあること)ばっかだったので、一気にピラミッドの復習をした感。
やっぱり魅力的。美しいな。

リミット・オブ・アサシン(2017年製作の映画)

3.4

トラヴィス一人で全面戦争する話。
ラストシーン意味深。
イーサン・ホークのやつれ感。
アクションあんま観ないので凄すぎて所々目瞑ってしまったのが悔やまれる。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.0

アタリがスポッツを助けにいく話。
犬可愛い。
技法が凄い。太鼓好き。
メッセージ性高い。関係性を考えさせられた。
余談でいつも思わないけど、ポスター大友さんやったから欲しくなったの覚えてる。

サリュート7(2017年製作の映画)

3.5

無事帰還出来るかな話。実話。
命より自国を選ぶ所がソ連感でてる。
でも精神力凄い。見た目だけじゃ分からないうちに秘めた強さ。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.5

ストレンジが世界守ろうとする話。
映像が凄い。
マント可愛い。

パディントン(2014年製作の映画)

3.5

パディントンが家探しをする話。
可愛い。
ストーリーは王道過ぎて先読めちゃった。
ママレード美味しそう。

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.8

マグレガーが引っ越してきてピーター達の生活が変わっていく話。
動物が可愛すぎる。
私ずっと笑って笑顔やった気がする。
劇場内子供が多くて、笑い声が溢れてて倍楽しめました。幸せな気持ちになった。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.0

殴り合うクラブ。
どんでん返し。
男の映画。
オープニングかっこいい。
何でみたのってなるけど、殴るのやめてほしい。演技でも痛そ~。ほぼ男性しか出てこないぞ。理解出来なくもないけど。
いろんなジャンル
>>続きを読む