nyamaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.5

洋画オジサンたちのミューズ、ミシェル・ロドリゲス姐さん。安心感溜まらないです。コミコンに来てくれないかしら。

ダンジョン&ドラゴンズのボードゲーム、
ビッグバン・セオリーでよく聞くワードなんですが、
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

期待を全く持って裏切らん。これこれ、待ってたのはこれ!久しぶりに前売り買いましたからね。

劇場で観たにも関わらず、なんでしょ、日曜昼下り、テレビのチャンネル“回して‘’たらなんか気になって最後まで観
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.3

本人が、本人役で、しかも主演で
という作品は誰しも作れるわけでもなく、選ばれし功績のある俳優だからできること。
しかも、一生に一度の、カードだと思う。

ニック
いい思い出になったね。
コーエン兄弟に
>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.5

ポスターの右端にカンヌマークが。えっ?

つくづく良くできた映画だなと改めて思う。

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

4.0

フィリップ·ラショーさんの作るものには愛がある。
だから、楽しいし、嬉しい。
すべての実写案件を彼に任せたい。

映画作りは作らされるんじゃない。作りたいものがそこにあるから作るのだ。

ハリウッド版
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

4.5

勝手にカンヌ出品しちゃだめですか?
勝手にサンダンス出品しちゃだめですか?
勝手にトロント出品しちゃだめですか?

素晴らしい湯でした。

小山薫堂先生の仕事はいつも頭が下がります。

映画、演劇、テ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

間違いなく音楽映画の最高峰。

この余韻のまま、家に帰って、「セッション」を観るか、「ラストラブ」を観るか。
ラストラブは冗談です。

Blu-ray購入でメイキング観たいです。

デイミアン・チャゼ
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.5

予告編のモデルオーディションシーンで、
ズーランダー系かなと予備知識入れず鑑賞。

結果、全然違うじゃん!いい意味で。

カンヌで評価されたのも納得。

これは、解説をリサーチせずにはいられない。
 
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.4

R40ご褒美映画再び

アカデミー賞のノミネート、キー・ホイ・クァンのGG賞受賞スピーチに、本編見ずしてすでに涙が溢れる世代です。

冒頭からキー・ホイ・クァンが登場し、思い出にふけて、ぼ~としてたら
>>続きを読む

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

2.9

昔、村上春樹がある年のベスト映画のひとつに本作を挙げていると聞いて数年が経過。
ずっと、家にDVDはあったけど、未開封のまま、一念発起で鑑賞。

とにかく、かぶりモノのデザインがよい。
くまモンと同じ
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.5

日本でのいくつかの実事件のエピソードが随所に散りばめられている。

端役まで行き渡る演技力の高さ。
日本人俳優も層が厚くなったなと思う今日このごろ。

バビロン(2021年製作の映画)

3.0

音楽ビートが素晴らしい。
久しぶりにサントラ買おうかしら。

ジャスティン・ハーウィッツ、メモメモ。

映画130年史、ハリウッド120年史。
お勉強映画ですね。
いかにオマージュ映画を知ってるかを試
>>続きを読む

ピンク・クラウド(2021年製作の映画)

3.3

予告編を観て、密室サスペンスになるかなと思いきや、全然予想外でした。

とにかく、緊急事態宣言を体験した我々としては、息が詰まる映画で、もちろん、コロナ禍前に製作されたので、そこは制作陣の意図ととしな
>>続きを読む

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

3.8

邦題タイトルの意味を最後に知る映画。

ドキュメンタリー映画を見ているような
リアルな生活感。ママンの美味しそうなご飯。
子どもたちの自然な表情。主役の男の子は正しく「誰も知らない」の柳楽優弥を思い出
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.5

「つまらん!お前の話はつまらん!」by大滝秀治。
懐かしのキンチョウのCMの続きは
「今度、話しかけたら自分の指切ったるからな!」って岸辺一徳に言ってたのかなw

最近、自然美がメインの静かな映画が多
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.0

街の音、生活音がここまで心地いい映画は初めてです。

撮りたい作品を撮っている監督、演じたい役を演じてる役者。すべての作品がそうあるべき当たり前の話だけど、正しく、そういう作品だと思いました。

それ
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

強烈なタイトルと、印象な
ポスターデザインに観ずにはいられない。

だから、早稲田松竹最終日、行きました。
観ました。
幼少期の東映アニメまつり以来の二本立て映画館に。

結論、予想に反する中身でした
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.9

阿部サダヲさんの漆黒の眼
岡田健史くんの無垢な演技
良かったです。

ただ、ふたりの熱演をかき消す、余計なエキストラや、なぜこの人?と思わせてしまうキャスティングははっきり言って興醒め。邪推がはいり、
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.5

スゴい映画ランクイン。

映画業界の公然の秘密(闇)を世間に知らしめた、魂の一本

アシュレイ・ジャッドが本人役で、さらに
劇中連呼されるグウィネスの名前。
しかも製作はブラット・ピット率いるPLAN
>>続きを読む