ささんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

さ

映画(347)
ドラマ(0)
アニメ(1)

幸せのちから(2006年製作の映画)

4.0

the pursuit of happiness
できれば吹き替えじゃなくて字幕で見てほしい作品

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.0

愛をAIで代替できるようになったらどうなる?を考えさせられる
よかった

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.6

時代に忠実に描かれていて世界観にのめり込める
派手なスパイ映画ではなく、静かなスパイ映画
原作良かったので本おすすめ

リーマン・ブラザーズ 最後の4日間(2009年製作の映画)

3.6

面白い、1時間だからすぐ見れるし理解度深められる
事前情報無しだと難しいかも。ほぼ全員実在した人たちなので下調べありのほうが楽しめる
制作BBCなのか、やりよる

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.8

時代背景を予めさらっと読むだけで理解度変わると思うので
サブプライムローン、モーゲージ債、CDSあたりは抑えた上でぜひ

マネーボール(2011年製作の映画)

3.8

統計学を武器に球団を立て直そうとするGMのお話
「最後の一戦に負けたら、すべて意味がなくなる」

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.2

まさかのドイツ制作っていう超自虐映画、めちゃ笑った
歴史勉強したらもっと分かるんだろなー

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.2

美しくて、残酷な現実
重たいけど絶対観たほうが良い名作

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.6

わたしはすきじゃなかった、、心が痛い
でも終始そう思えるくらいにはあまりにもリアルで良くできてる映画だった

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.8

ヒュージャックマンの圧倒的歌唱力な
雨の中のon my ownのシーンがとてもすき

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

4.8

南アフリカでアパルトヘイトによる投獄を経て大統領になったネルソンマンデラをモーガンフリーマンが見事に演じてた
ラグビーを通して国を団結させようとする映画、やっぱりスポーツっていいよね。

2時間もある
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.3

最後の最後のどんでん返しが最高
しごでき女性はなまる

スノーデン(2016年製作の映画)

3.8

見終わったあとみんなPCのカメラにテープ貼るよね
私は貼りました

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.7

17歳に戻れる映画
何も起きないけど何かを変えたいそんな毎日を丁寧に描いていたのが良かった

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

3.5

音楽聴いたことあるけど話知らない人が多そうな映画、
名作だからそんな人ほど見てほしい!

消えない罪(2021年製作の映画)

3.3

行き過ぎたシスコンか??と思ったけど
最後にまじのコンプレックスやん。。そらそうなるわ。。となった映画
終始暗い

彼女(2021年製作の映画)

2.8

ううん、、
演技は良かった、ところどころ描かれる描写だと思う