karshiさんの映画レビュー・感想・評価

karshi

karshi

映画(155)
ドラマ(8)
アニメ(0)

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.5

オリジナルと絶妙にというかかなり違う
ただシステムを踏襲した別の新しい映画だった
斎藤工がただただかっこよかったです

変な家(2024年製作の映画)

3.5

怖かった!が、途中途中驚かしにかかってるところが見えて少し...。
原作読もう!

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

5.0

いろんな愛の形。
実体がなくても愛があれば...
こんな恋愛してみたい

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

めちゃ怖ホラー映画な印象だった
原作先に読めばよかった。帰って読みます
あとエンドロール、宮崎駿の名前がでてきたときに涙がでそうになったのはなんでだろう

学校の怪談(1995年製作の映画)

4.0

夏です!夏休みです!
あと一週間だけど良い夏休み!
いいなぁ、真夏の大冒険だ

うみべの女の子(2021年製作の映画)

4.0

大学生の頃を思い出してしまった
似たような経験はないんだけどね

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

5.0

原作を踏襲しつつ所謂「神様のご都合主義」でコンパクトになってた!
ナカメ作戦大好きだ、なむなむ!!

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

正直先の展開はすごく読みやすかった
だけどそれ以上に綺麗で想像以上だった!
ラストシーンに一言。
メイクでこんなに変わるんだ!

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

4.5

ずっと気になってた作品
死ぬ前にコナーは友達がいたってことを示したかったのかも?

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

4.1

大学生に戻りたくなった。
なんでも言える友達が近くにいたありがたさ。すぐに会いに行ける距離にいた好きな人。何でもないことがありがたいことだったのを改めて実感。はぁ、戻りたい

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.5

いろんなことに手を出して成長していく...
みんなそれぞれ成長するんだろうな!
フラフラしてたバランスの取り方も最後にはシャキッと前を見てたし。キラキラしてるなぁ

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.5

最後のダンブルドアの目が優しい...
マッツのグリンデルバルドも違和感なし!最高!
ジョニー・デップのも見たいけど...

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

おもしろい、なんで今まで見てなかったんだろう。出てくるキャラがみんな魅力的

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.5

最後の二人の台詞がたまらん
好きの形はいろいろあるんだよ

わたしは光をにぎっている(2019年製作の映画)

4.0

こんな雰囲気の街大好き
綺麗になっていくのは良いけどこんな古びた?街もいいよね。都会が苦手な自分には最高の映画

それからのこと、これからのこと(2016年製作の映画)

4.0

芋生悠ちゃんからこれに行きついた
くぅ...はぁ...うううって感じのショートフィルムだった

ひらいて(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

山田杏奈ちゃんさすがの演技力
結局どっちが好きなんだ?

マイ・ビューティフル・デイズ(2016年製作の映画)

4.3

誰かに頼ることも大事なこと
一人で解決できないことだってきっとある

サインスピナー(2013年製作の映画)

3.5

なんとなーく話が分かる程度だった
シャラメ目的でした、相変わらずイケメン
あの親子どうなったんだろ