くんせいおじさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

くんせいおじさん

くんせいおじさん

映画(444)
ドラマ(2)
アニメ(0)

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

2.2

なかなか暗い映画で、華金にわざわざ観るものではなかった…

RRR(2022年製作の映画)

3.8

3時間だけど、飽きずに楽しむことができた!

ムキムキのメンズが走り回る王道ストーリーで、ダンスは少なめだった。

後半の盛り上がりはすごいが、個人的には少しクドいなぁとは思った。

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

時代を感じるが男のロマンって感じの映画だった

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

Odaの歌も良かったし、Ado先生ファンとしては胸熱な演出が多くて楽しかった

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.7

ミニオンシリーズを初めて観たけど、テンポ良く話が進むし、アニメ!って感じの演出とか、細かな伏線回収が楽しかった。

白いトリュフの宿る森(2020年製作の映画)

3.8

おじいちゃん、犬、森という癒し映像が連発されるドキュメンタリー映画。
これを撮ったという事実がすごい。
とにかく金目当ての心無い人達が森から出ていくことを願う…

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

3.8

みんな何しかしら人生を正当化させて生きてるんだなぁと改めて感じた。

最後の展開は予想外だった。

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.9

小さな店からスタートして、周りがどれだけ敵になろうとも日本のためにと突っ走る姿がかっこよかった

PK(2014年製作の映画)

4.2

PKがとにかく素直で優しくて、最初の印象と全然違った…愛おしい…

「インドの価値観が独特〜」って思うことも多かったけど総じて楽しめた.そういう意味でも思う壺だったな…

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.9

2022年の映画初め。
人工知能と恋に落ちたら?
という話で、たしかにそういう視点になるのか…がリアルだった(ように思える)

茲山魚譜 チャサンオボ(2019年製作の映画)

4.0

面白かった…!
何のために勉強するか、改めて考えるきっかけとなった。