えーぱんださんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.5

冒頭で絶対観たことあるって思ったけと覚えておらず再鑑賞。

人生の分岐点ってほんとに、たったひとつの少しの選択なんだよなぁ…
わたしは基本的に、今までの選択があったから今の幸せな人生があると思ってるか
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.7

義足なのに最強すぎる…!

子供たちも勇敢だし、
なにより奥さんカッコよすぎ!

ツァオとの作戦が
なるほどねー!って感じでニヤニヤしちゃった!

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(2008年製作の映画)

3.5

エブリンはレイチェル・ワイズのままが良かったなぁ…
キャスト変わるなら無理にエブリン出演させなくても…

アレックスは2000年不老不死だった超絶年上の彼女か…
もちろん戸籍ないから結婚できないよな、
>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

3.6

いやぁコメディだね!
スーザン超かっこいいじゃーん!

ジェイソン・ステイサムがダメダメなんて新鮮すぎる…!

252 生存者あり(2008年製作の映画)

3.8

こんなのいつ起こってもおかしくない災害だからリアリティあるよね…

いやもう子供が絡むと泣いちゃうよ…

地上波で観たから最後突然終わってびっくりしたけど(笑)

レスキューも警察も消防も海保も、
>>続きを読む

キラー・エリート(2011年製作の映画)

2.7

キャスト豪華なのにストーリーがいまいちよくわからんなぁ…

テイキング・ライブス(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

死体の場所に横たわる…
アンフェアとこの映画はどちらが先なのかしら…

ラストは驚きだったぁ!
潜入捜査みたいだね(笑)

犯人は子供ができたことを喜んでいるのかと思いきやのハサミ…エグい…

グレムリン(1984年製作の映画)

3.3

グレムリン2が前に地上波でやっていたので、
これを観る前に2を先に観ていた。

なるほどこういうことだったのか…
ギズモ愛嬌あるわぁ
短い付き合いだったな、ギズモ…

グレムリン恐ろしすぎるわ
普通に
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.6

いやぁ鳥肌のラストだね!
パラレルワールドってやつか!
でも別人として生きるってのは大変そうだよな、、、
にしてもよくあんな状態で生きてたな…

7つの贈り物(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

絶対に観たことあるんだけど内容が思い出せず再鑑賞。

あぁそうだやっぱこういう話か…
臓器提供の相手って自ら選べるの?
自身はなにか病気で余命わずかというわけでもなく、ただ単に償いのための自殺?

>>続きを読む

ホワット・ライズ・ビニース(2000年製作の映画)

3.5

観たことあるなぁ…
でも覚えてないので再鑑賞。

因果応報だなぁ。
殺人を犯した奴はみんな幽霊に呪い殺されればいいよね!

トゥルーライズ(1994年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

確かにコメディチックではあるが、
まぁアクション映画ね!

ラストは奥さんもスパイになったの?w

ニューヨーク東8番街の奇跡(1987年製作の映画)

3.8

冒頭最初のセリフが出るまでが長いねぇ!

序盤は辛いねぇ…
あんなにめちゃくちゃにしなくても…
ああいう輩はどこの国にもいるねぇ…

えぇ〜UFO可愛いと思ったの初めて…笑
そして直してくれるのね!素
>>続きを読む

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

3.0

サイコパスだなぁ…
そこまで弁護士に執着するほどの理由でもないし…
大体自分が悪いのに責任転嫁というかなんというか…

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

5.0

みんなかっこいい〜
オーシャンズは女優版でも最高ね!

ラストまで良い気分で観れる!

お兄さん生きてるといいなあ

メカニック(2011年製作の映画)

3.5

アーサーさすがだなぁ最後までかっこいい…!
恩人を殺さなきゃいけないなんて辛いよね、、、
しかもほんとは殺さなくてよかったなんて、、、

完全なる報復(2009年製作の映画)

3.0

完全なる…とはいかないよねぇ

正義とは…法律とは…
これは完全にクライドに感情移入しちゃうわ。

フローズン(2010年製作の映画)

2.5

ずっと緊張しながら観ちゃうから手汗かくわ…
ジェットコースター乗ってても突然止まったら…とか思うのに
リフトなんてゆらゆらするから酔っちゃうしな…

えーっと…
結局ダンもリンチーも狼に食べられたって
>>続きを読む

アジャストメント(2011年製作の映画)

3.1

なんか観たことあるなぁとは思ったが覚えてないので再鑑賞。

エリースの元婚約者がただただ可哀想(笑)

あんな風に運命と思える人に出会ってみたいもんだ…

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

クスッと笑えるシーンがたくさん!

人って無意識でも反射的に体が動いてしまうものだから
首から下の感覚がなくて力も入らないって演技、すごく難しかっただろうなぁ。
フランソワ・クリュゼ素晴らしい演技だっ
>>続きを読む

ドラえもん のび太の日本誕生(1989年製作の映画)

3.2

まだ生まれてないときの映画だ…
生まれるずっと前から今でもドラえもんは続いてるんだなぁ…

これのイメージなのかわからないが、土偶ってなんか怖い(笑)

カツ丼とか種うえたら生えてくるの羨ましい…

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

3.5

ラッセル・クロウ若い…!
観たことある俳優さんばっかりだー!
豪華ねぇ!

バドとジャック途中まで同じ人かと思ってたわ…
顔が似てて違いがわからなかった…

ナイロビの蜂(2005年製作の映画)

2.8

テッサの妊婦姿、セミヌードのシーンなんて本物の妊婦じゃん!って思ってたら
やっぱり本当に妊娠してたんだね。
あんな大きなお腹でアフリカの危ないところ行っててよく大丈夫だったな…

テッサと一緒にいた男
>>続きを読む

花田少年史 幽霊と秘密のトンネル(2006年製作の映画)

3.4

ラストで父ちゃんと母ちゃんに、セイコのことちゃんと話してほしかったなぁ…

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

3.2

なんか不思議な映画だねぇ。
ジュード・ロウもジョニーデップもあんなちょびっとなのね。
あのちょびっとで出演料は一体いくらなのかしら…

結局アントンは生きてたってことよね?

刑事ジョン・ブック/目撃者(1985年製作の映画)

3.2

ボタンが贅沢品とは…

鐘を鳴らしたらみんなすぐさま駆けつけるのがすごく感動的だったなぁ。
素敵な人種。
どれだけ馬鹿にされても決して手を出さない芯の強さもとても素敵。

言葉は通じてるのに住む世界が
>>続きを読む

トロールズ(2016年製作の映画)

3.0

言葉の通じる生き物を食べるって恐ろしすぎるよねぇ…

カニング・キラー 殺戮の沼(2007年製作の映画)

2.9

えぇグスタヴ今も生きてるの…
とりあえずワニのCG感が…

外国ほんと怖いわ…
ワニの恐怖というより、内戦と人間の残酷さを描いた映画ね。

ザ・ワイルド(1997年製作の映画)

3.3

観たことあるな…
でもあんまり覚えてないので再鑑賞。

あ、この腕時計は確か……笑

熊の毛皮纏うと頼もしいな(笑)

ラストで腕時計を奥さんに手渡したあとの
奥さんの全てを悟った表情いいね…
その内
>>続きを読む

恋愛小説家(1997年製作の映画)

4.3

潔癖症というか、強迫性障害みたいな感じよね?

色んなところでウルウルしちゃった…
素敵なお話でした

サイモンとも仲良くなれて良かったねぇ…!

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.4

ダニエル・ラドクリフなんて役やらされてるんだ…笑

いやマーライオンかよ!!!
死体から出た水なんて絶対飲みたくない…

って喋れんのかい!!!

ラストはあれで良かったの?

とりあえずサラからした
>>続きを読む

ザ・ターゲット 陰謀のスプレマシー(2012年製作の映画)

3.0

オルガ・キュリレンコあれだけか…
もったいない…

ラストの退治の仕方、あんなに上手くいくなんて(笑)
普通車の中にほっとかないよねw
悪い奴らが一斉に、綺麗に吹き飛んだな〜笑

自分の父親がたくさん
>>続きを読む

バード・オン・ワイヤー(1990年製作の映画)

2.8

今のマリアの彼氏はかわいそうねぇ(笑)

結局存在は元に戻してもらえるのかしら?

恐怖のメロディ(1971年製作の映画)

2.9

女好きのDJがつきまとわれる映画って他にも観た気がするんだけど、なんだったか思い出せない…

ルームメイトがコロコロ変わるからそんな気はしてたよ…

どうせならもっと苦しんで死んでほしいよねぇ…あっけ
>>続きを読む

映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ(2018年製作の映画)

3.4

初代の”ふたりはプリキュア”しか知らないのよねぇ…

小さいプリキュアたち可愛すぎる…(*´`)♡

割と序盤から泣けるやん…

敵に優しくできるプリキュアたちさすがだわ…

映画 プリキュアオールスターズ NewStage3 永遠のともだち(2014年製作の映画)

3.3

子供には理解が難しいよね(笑)
歪んだ母の愛情…

こんなに上手くいくばっかりなんておかしい!これは夢だ!
って気付くプリキュアたち凄い(笑)

歴代の全部のプリキュアを知ってれば
感動できるんだろう
>>続きを読む