えーぱんださんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

トレマーズ2(1996年製作の映画)

3.2

あら、相棒変わっちゃったのか…
どうせならケビン・ベーコンと2人のコンビのままがよかったなぁ。
バートはおるんかい!

進化したぁー!!!
ほんとに恐竜みたいだな…

前作の方が迫力あったなぁ、、、

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.6

初鑑賞!
すごいよねぇ、どうやって撮影してるんだろう?
CGとかじゃないもんねぇ…

ゲットバック 人質奪還(2016年製作の映画)

3.0

強盗とか悪人が倒されるのはいいんだけど、
警官とか一般市民がボコボコにされるのはなんかなぁ…


敵の正体…なるほどね…

バトルランナー(1987年製作の映画)

3.0

現実の2017年はこんな世界になってなくてよかったね(笑)

情報操作っていつの時代もあるけど恐ろしいよね…

コピーキャット(1995年製作の映画)

3.0

面白かったし怖すぎ…

模倣犯てキリがないしなぁ…

レジェンド/光と闇の伝説(1985年製作の映画)

2.8

トム・クルーズ若いぃぃ
変わったといえば歯並びくらい?
今も変わらずカッコイイままですごいよなぁ…

ユニコーン美しい…
えっでもどうやって生き返ったん?

昔の作品にしては頑張ってファンタジーの世界
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

1.0

まったくもってよくわからない映画だった…
エル・ファニングとニコール・キッドマンの無駄遣いでは…

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

3.6

20世紀でこのクオリティってすごくない?

いいラストだったけど、
サーカスのみんなもあのまま一緒に暮らせばいいのに〜
ところで、女王アリに旦那さんはいないの?

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

3.7

ストップモーションて凄いなぁほんと…

ナイトメア・ビフォア・クリスマス見たことないんだけど、
最初の機械みたいなやつが人形を作り替えるシーンはナイトメアっぽいなって思った(笑)

スノードームがたく
>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

4.3

えっこれストップモーションなの?
滑らかすぎてCGにしか見えない!
どれだけの労力を費やしたのか考えるだけで気が遠くなる、、、


赤ちゃんから目を奪うなんて、惨すぎ…
しかも祖父…

いやぁラスト感
>>続きを読む

奇跡のリンゴ(2013年製作の映画)

4.3

妻のために何年も何年も辛い思いをして、みんなにバカにされて…
それでも諦めずに頑張って…
改善策と共に書かれた妻への愛情がとっっってもこもったメッセージが泣ける、、、

なんて素敵な夫婦なんだ。
なん
>>続きを読む

アーロと少年(2015年製作の映画)

4.0

パパ、、、
ライオンキングみたいだな、、、

少年が思ってたのと違った(笑)
人間といってもほぼ犬ね!
原始人ってまだ四足歩行?
と思ったら最後普通に歩いとるやーん

別れのシーンは、のびたと恐竜がど
>>続きを読む

山猫は眠らない7 狙撃手の血統(2017年製作の映画)

3.4

トーマスベケットおじいちゃんになったなぁ…
時代のせいかもしれないが、シーズンの中で1番映像が鮮やかで綺麗!

ラストみんなハグしててなんか感動しちゃう〜

山猫は眠らない6 裏切りの銃撃(2016年製作の映画)

2.9

ミラーがマジで最初の頃と別人すぎるw
タイタニックのときはイケメンに見えたんだけどな、、、

山猫は眠らない5 反逆の銃痕(2014年製作の映画)

3.3

すっかり1人前のスナイパーになって…!

遂に父子の再会…!
ニヤニヤしちゃうわぁ

パパかっこいいー

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

4.3

信じない人には実際に見せたらいいのよね。

ちゃんと救われてよかったけど
よくあの家に住み続けられたな…
あの椅子ゾワッとしたわ…

実話…怖すぎ、、、

ラストでほんとの悪魔の声流れてるけど大丈夫な
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.8

これが実話とか…恐ろしすぎるわ…

霊力ある人にだけはなりたくないなぁ…

見応えあったぁー!

山猫は眠らない4 復活の銃弾(2011年製作の映画)

3.3

前作から7年か。
息子いたんかい!!!
家族いないのかと!!!

ミラー!!!
老けたなおい!めっちゃハゲてる…
吹き替え声優が違うから、もはや別人に思える…笑

ミラーめっちゃ最強やん、さすが!

山猫は眠らない3 決別の照準(2004年製作の映画)

2.7

ベケット色んな人に裏切られすぎじゃない?

そして毎回辛い思いして可哀想…

山猫は眠らない2 狙撃手の掟(2002年製作の映画)

2.9

前作から10年も経ってるのか!
それでもベネット続投なのね!

わたしは前作より見やすいかなぁ、、、

山猫は眠らない(1993年製作の映画)

2.9

タイトルはなんとなく聞いたことあったけど、初鑑賞。

認識票って首から下げるんじゃなくて
靴紐の中に隠してるんだねぇ…

故郷が知らない間に様変わりしてたら、帰る場所を失ったみたいで辛いね、、、

使
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.3

ジュラシックワールドの監督かぁ!

お母さん綺麗な人!

絵が上手いより先に、随分濃い色の鉛筆だなぁ!と思ってしまう(笑)
サラサラ描いてるのにあんなに濃い色になるのね!

空想力が凄いな…
怪物は亡
>>続きを読む

ラン・スルー・ザ・ナイト(2016年製作の映画)

2.4

序盤の「あいつは何者だ?...あんな駄作に大金をつぎこむなんて」
ってセリフで、あれこれ観たことあるな…ってなったけど内容は全然覚えてないから
それくらいの作品だったんだな、きっと。

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.3

オアー家の家族全員が素敵な人たちで、
先生たちも最終的に寄り添ってくれて
素晴らしかった。

素敵な実話。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.6

ずっと観たかったから地上波でやってくれて嬉しいー!

やたら中国人多いな!
また中国人が日本人役なの?
遺言日本語だったけど…

巨大生物系大好きー!

さすがジェイソン・ステイサム、最強だわ(笑)

アイス・クエイク(2010年製作の映画)

2.5

外国ってクリスマスツリーの木にそんなにこだわるもんなの?笑
本物だと虫がいそう…笑

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.5

色んなキャラ出てきて面白いねぇ

うおー!!!
シャイニングのあの場所だ!
すごーい!あの双子!あのおばあちゃん!

武士役はちゃんと日本人で嬉しい〜

アイランド(2005年製作の映画)

4.0

もっと未来の話かと思ったら
まさかの2019年(笑)

普通にトイレするだけで尿検査されるのめっちゃいいじゃん〜

いやぁ見応えあったわ!!!
やっぱりクローンは踏み入れてはいけない領域だよねぇ

デンジャラス・ビューティー2(2005年製作の映画)

3.6

すっかり女の子になっちゃって…!

クスクス笑っちゃうところが多くて楽しい!

素敵なバディ誕生ね!

ゲーム(1997年製作の映画)

3.3

いやこんなのわたしでも飛び降りたくなるわ…
こんな壮大なゲーム騙されないわけないよ…

絶対仕掛けられたくない(笑)

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.8

どんどん綺麗になって素敵だったー!
わたしもプロに綺麗にしてもらいたい(笑)

出場者みんな良い人達すぎない?
あんな和気あいあいとなる?
他の出場者の化粧とかも手伝ってあげるなんて、優しい…!

>>続きを読む

武士の献立(2013年製作の映画)

3.5

これこそ内助の功。

この時代の女性ってほんとにすごいよね…
顔も知らない人のところへ嫁ぎ、
好きでもない人のために家事をし、子を産み…
考えられない…

宴の料理、あんな量みんな食べ切れるの?

>>続きを読む

マラヴィータ(2013年製作の映画)

4.0

2度目の鑑賞。

gleeのクインだー!

小川真司さんの声はどうしてもクリマイのロッシが浮かんでしまう…

子供たちカッコイイけどやっぱ可哀想よね…
でもカッコイイ…

ルドルフとイッパイアッテナ(2016年製作の映画)

3.0

一応ハッピーエンドではあるけど…
納得いかないなぁ…

ルドルフ井上真央に聞こえない!
すっごい上手だし声優向いてるね!

メイド・イン・アメリカ(1993年製作の映画)

4.0

ウーピー・ゴールドバーグに加えウィル・スミスなんて!
これだけで観る価値あるわ!!!笑

ウィル・スミスわっかい!

サラたちのラブシーンは、ラブシーンのはずなのに笑っちゃうw

素敵なラストだった〜