明さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

-

量子世界の軟体動物みたいな彼らがすごく良かったです。動きも造形もすてき。
おもしろかったなぁ、ピム博士がいちいちかっこいい。
アントマンはなんか安心して楽しめる。

欲を言えばルイス達とのわちゃわちゃ
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

-

ピアノ曲すごく合っててよかったな。
タイトルの意味を考えながら見て、なるほどなーと。
いい映画だったけど途中の展開がどうしてもちょっと…ううーん…

グッドバイ、バッドマガジンズ(2022年製作の映画)

-

森さん馴染むの早いな!杏花さんかわいい。
キャスト何も調べてなかったからタカハシさんと大地さん出てて思いがけずラッキーでした。

仕事にちょっと関連ある話だったので興味深く見れた。紙媒体もデジタルも両
>>続きを読む

Sin Clock(2023年製作の映画)

-

Jin Doggさんかっこよかったなーよく知らないけどハマり役なんだろうか。
すごい好きな雰囲気だったけど、この映画に限らずこういう素人の計画でそんな上手くいくか??て思ってしまう。

ベニー・ラブズ・ユー(2019年製作の映画)

-

思ってたよりしっかりホラーコメディだった。ベニーがずっとやばい。表情変わらないのに嫉妬とか喜怒哀楽が伝わってくる描き方で好きです。籠城DIYと武装シーンて楽しいよね。
犬や子供の扱いはちょっとどうかと
>>続きを読む

仕掛人・藤枝梅安(2023年製作の映画)

-

ご飯めっちゃ美味しそう…!久しぶりに時代劇を堪能しました。2作目も楽しみ。
欲を言えば、年末か年始に見たかった。

なんか庶民の普段着にしては着物の生地ちょっと良いの使ってるように見えたんだけど気のせ
>>続きを読む

地下室のヘンな穴(2022年製作の映画)

-

音楽がなんか不思議。
途中のダイジェストでお送りしますみたいなシーンも、ラストの旦那さんの姿と対照的で良かった。
それにしても日本のイメージよ…

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

-

エノーラちゃんの謎解きシーン好き。
さらに続編作られるならシャーロックメインの話も見たい、と思わせるぐらい周りの登場人物も魅力的だった。

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

-

自分が中年だからか色々と考える部分もあり、言葉にするのが難しい。変化を望む人もそうじゃない人もいるよな。
動物たちは何考えてるのか分からないけど、優しい気がしちゃう。

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

-

何かを作る、壊す、両方の描写がすごく良くて印象に残ってます。料理シーンもずっと見ていたくなる。
この邦題は好きだな。

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

-

武器とか人体の重さを感じるアクションだったな。スピリチュアルというか原始に近い感じ?なのかな。

心臓の樹が綺麗で何度も出てくるの嬉しい。

モリコーネ 映画が恋した音楽家(2021年製作の映画)

-

今後の映画の見方変わりそう。それぐらい学ぶことが多い内容だった。書くもの持ってもう一度見たい。
構成が良いのか、後半ずっと泣いてましたね…ポスターになってるモリコーネの背中映ってるシーン良かったなー

ALIVEHOON アライブフーン(2022年製作の映画)

-

なんだか夢のある話だなと思った。長年ドリフトやってる友人に勧めてみよう。
走行シーンずっと見てても飽きないかっこよさでした!あと夕焼けが最高に綺麗。

白髪の陣内さん素敵だし本田さん良いお声だったなー

遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年製作の映画)

-

エイリアン+人間の造形と見せ方が派手で良かったです!触手びろびろ。
前作も見たいな。

キャリー(2013年製作の映画)

-

キャリーってこういう話だったのか。

プロムのステージのシーン、あんな色んな角度からスローで見せてくれなくてもいいよ…

ライト/オフ(2016年製作の映画)

-

娘も彼氏もいい奴だったなー。これからも3人仲良く生きて欲しい。
もう少しダイアナを深掘りして欲しかった気もする。

ワイルドキャット(2022年製作の映画)

-

ヤマネコ綺麗で可愛い。
見てる間、言葉のコミュニケーションだけじゃない他者との関わりを考えてた。

A Film About Coffee ア・フィルム・アバウト・コーヒー(2014年製作の映画)

-

拘りがあるわけじゃないけどコーヒー毎日飲んでる。
ドリップする時の泡を見るのが好き。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-

たしかに幸せそうに見えた。
始終薄曇りな雰囲気が不穏で好きです。

グリーンバレット(2022年製作の映画)

-

国岡さんと真中さんが呑んでる酎ハイの種類の違いとか、細かいところも楽しかった。
どうしても気になるところもあるけど概ね面白かったです。

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

-

殺丸さっさと退場するかと思いきや、チャリのくだりとか好きだった。

最後のタイマンはきっと玄人というかアクションに目が慣れてる人向けだったのかな。すごいんだろうけど私には格好良さが分かりづらかったです
>>続きを読む

殺人美容師 頭の皮を剥ぎ取ります(2020年製作の映画)

-

こんなサブタイトル付けられたら見るしかないですよ。
なんでバレないんだよとかツッコミどころはやっぱり多くて期待を裏切らない。
クレアの髪色好き。

宇宙戦争(2005年製作の映画)

-

鏡のシーンはたぶん劇場で見たらハラハラしたんだろうなー
最後ちゃんと説明してくれるとは。

スノーホワイト(2012年製作の映画)

-

蜂起を促す演説ちょっと好きだな。ダークな雰囲気もよかったです。

オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ(2013年製作の映画)

-

どのシーン見ても絵になる2人だな!なんか映像流してるだけで満足できる

そばかす(2022年製作の映画)

-

そばたさんの周りには人が集まるのね。今この時代の物語という感じ。何年も経ったらどう思うのかなー
とりあえず宇宙戦争は見ます。

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

-

2023年の劇場初めに見ました。良かったです!うさぎっぽい造形のキャラクターもいるし。
出番ちょっとだけど船長好きだなぁ、コミカルだけどキリッとしてて。
物語序盤の狂気じみた雰囲気がデルトロさんって感
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

-

映画館でやって欲しかったよー!おもしろかった!
水着姿好きすぎる。

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(2019年製作の映画)

-

そういえば結構好きだったこの作品。タイトルがイロモノっぽいけどちょっと感動する

死を告げる女(2022年製作の映画)

-

今年の劇場納めに見てきました。おもしろかったんだけどなんでか長く感じちゃった。
原題の方が色々考えられて好きかなー

ブラックアダム(2022年製作の映画)

-

電気屋さんが良かった。
たまにこの曲好き!というのもあって楽しく見れました。