sayaさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

saya

saya

映画(466)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.2

世界に愛さえあればそれでいいと思えるほど、愛って素晴らしいと思わせてくれる作品
観たあとは必ず幸せな気持ちで満たされる😌

少女邂逅(2017年製作の映画)

3.7

モトちゃんのアンニュイな感じがすごくハマってた

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

これほんと大好きな映画...
誰も思い出さなくなった時がその人の本当の死。
大切な人たちが死者の国で生き続けられるように沢山思い出すし、語り継いでいこう。そして自分も沢山思い出してもらえるような人間に
>>続きを読む

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

4.4

子どもの頃から大好きで、毎年クリスマスシーズンになると観てる作品。
登場するキャラクターみんなが愛おしい。CGだからできる演出がユーモラスで楽しい

E.T.(1982年製作の映画)

4.6

小さい頃から大好きで特別な作品
ETが最高に愛おしくて、宇宙に帰っちゃうシーンは寂しくて寂しくて毎回泣いてしまう

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.2

冒頭の宇宙のシーンが好き
すごく元気をもらえる良い作品でした

アルカトラズからの脱出(1979年製作の映画)

3.6

観光でアルカトラズに行く前に観た。アルカトラズで実際に穴を見てその小ささにびっくりしたし人形もこれで本当に騙せたのって感じだった。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

マチルダどこかで見たことあると思ったらスターウォーズのパドメだ
完全版じゃない方も観てみたいな
レオンの優しくて不器用なところが愛おしくて、久しぶりにまた観たくなった

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2023.01.31 再鑑賞
初めて観た時はまだ高校生でショッキングなラストシーンばかり記憶に残ってたけど、今回改めて観て本当に素晴らしい映画だって感じた。
半地下生活を送るキム一家が働く先は彼らと
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.8

片桐はいりが良い。
観終わったあとはシナモンロールが食べたくなる

A.I.(2001年製作の映画)

5.0

2023.06.29 再鑑賞

小学生ぶりの鑑賞。ほうれん草のシーンが衝撃的で覚えてた。
「愛してもらうだけじゃなくて、人間もAIのことを同じように愛してあげられるか?」
という問いかけから始まって、
>>続きを読む

スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち(2020年製作の映画)

3.9

女性の身体のしなやかさなどを損なわずに激しいアクションシーンを演じることはとても大変だということがよく伝わった
身体を張って果敢に挑んでいく彼女たちがとてもカッコよかった!

激突!(1971年製作の映画)

3.8

ただただトラックに追いかけられる映像が続くだけなのに、入り込んでしまって1時間半見続けられるところがスピルバーグの凄さですね。。。

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.7

ラストシーン難しい、、わかんない。いつかリベンジしたい

メッセージ(2016年製作の映画)

-

SF映画として観るべきではなかったか、、
もう一回観たい

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃ良かった。
あの胡散臭い霊媒師役、ウーピー・ゴールドバーグだからこそのあの面白さ、本当好き😂