sayakaさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

sayaka

sayaka

映画(415)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.9

気になっていてやっと。「グリーンブック」を観た後だから余計に胸にくるものがありました。
本当に多くの差別を乗り越えてきて今ここ、でもまだ差別はあるという現実も考えさせられる。オバマさんの後がなんでトラ
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.8

面白かったです!!!
とても不思議で普通ならありえないお話、バカバカしさはもちろんあるけどそれだけではないように私には感じられてよかったな。
ポール・ダノが可愛く見えて困った。
ダニエル・ラドクリフと
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

ああああ素晴らしい!観終わってからもじわじわじわじわ余韻で涙が…。
宣伝を見てもあまりピンときてなかったんだけど観たらもう!アカデミー賞作品賞納得!マハーシャラ・アリの助演男優賞もめちゃ納得!ヴィゴ・
>>続きを読む

半世界(2018年製作の映画)

3.5

「団地」を観てから阪本順治監督が気になって鑑賞。
やっぱりちょっと不思議だったなぁ。
後半の急な展開にびっくりして泣いてしまった…。渋川さんいいなぁとしみじみ。

先に愛した人(2018年製作の映画)

4.2

良さそうと思って観たら予想以上に良かった!
ロイ・チウカッコよすぎる。映像綺麗プラス時々入るアニメ?もいい。
みんないい人で切ないなぁ。

あの日のオルガン(2019年製作の映画)

4.8

素晴らしかったです!!!
自分で思うより泣いていたらしく終演後鏡を見たら酷い顔でした…。
泣いてしまったけれど決してわざとらしいお涙頂戴ではなく、押しつけがましい所もなく描かれていてそこが素晴らしい。
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

ひたすら怖かった…。音楽が煽りまくり。
観た気がしてたんだけどほとんど覚えていなかったので、いちいちびびってしまい心臓が弱りました。これよく忘れられたな。
シャイニングってなんか超能力的なものなんだな
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.2

今の自分に年齢が近いからか切なさも感じつつ前作より共感大!
みんな相変わらずだけどスパッドのかわいさ増してたな。
ベロニカかわいい。

GO(2001年製作の映画)

5.0

なぜか観てなかったんだよねー。早く観ればよかったと悔やまれる…。

いろいろ刺さる言葉、シーン多数で何と言ってよいやら…。でもよかったなぁ。
おまわりさんのとこ泣きそうになってしまった。
また観ます!

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.5

好きになっちゃってからがかわいい。当たり前だけど。
映像とても綺麗でした。キーラ・ナイトレイももちろん!

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

4.4

しみじみと味わい深い映画でした。
哀しいこともあるけれどとても誠実に自分の気持ちに向き合うクレオに感動…。
海のシーンは本当にドキドキしてしまった。うちの子もやらかしかけたので。
哀しいラストにならな
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.4

なぜかおススメされるので観てみました。
そんな入り方だからかそれほど入り込めず…。ナオミ・ワッツがよかったな。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.4

ラスト20分の緊迫感は凄い!けどそれまでが長いかなぁ。
確かに子どもの頃は問題児って言われてた彼らがヒーローになるっていうところでは必要かもだけど。
でもとにかくあの場面であんなに立ち向かえるのは本当
>>続きを読む

未来を花束にして(2015年製作の映画)

3.9

これがそれほど昔の話ではないというところが衝撃的。当たり前に思っていることも実は当たり前じゃないってこと、きっと今でもあちこちである。自分で考えて行動するって本当に大切、自分だけでなく未来の子どもたち>>続きを読む

ヒミズ(2011年製作の映画)

3.7

染谷将太、二階堂ふみの2人が新人賞を受賞したことにとても納得。
震災後の光景がよみがえる…。

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.9

シアーシャ・ローナンの花開くように美しく変わっていく様の素晴らしいこと!
衣装も全部可愛くて素敵。映像の雰囲気がとても好きでした。女の子は強いね!

遥かなる山の呼び声(1980年製作の映画)

4.5

久々に。
個人的には黄色いハンカチよりも好きなんだよね。吉岡秀隆くんが可愛すぎて!
可愛いだけじゃない、いろんなとこの微妙な表情がいちいち最高。ラストの「おじちゃんどこ行くの」の泣き顔が強烈な印象で残
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.9

前作を前日にテレビで観てから行ったんだけど、やっぱり結構むずかしー。
ハリポタにつながる人たちが色々出てくるのでハリポタをもう一回読み直さなくては!っていう感じになります。
クイニー…、ほんとに?(;
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

完全版は初めて。
レオンの哀しい過去が…。そうだったのかぁ。(;_;)
切なさが増しますね。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.0

また字幕で。犠牲が大きくて悲しい…。やりきった感はあるけどね。でもみんなの成長とハリーの誠実さと勇気に感動。
スネイプ先生…。(//∇//)

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.2

多摩映画祭にて。
面白かった!んだけど最初のが長くてちょっと辛かった。後から思えば必要な長さなのかもしれないけど。
でも映画作りの楽しさみたいのはとっても伝わった!

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

噂に違わず素晴らしかったです!!!
冒頭のステージに上がるまででグワッと持ってかれて、引き込まれちゃったなあ。
バンドサウンドの素晴らしいこと!楽しい!からの孤独への落差が辛くて…。
でもライブ・エイ
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.5

よかったよー。なんというかしみじみ余韻がすごい。何度も蘇ってくる。シャロン、て呼ぶケヴィンの声のなんと優しいこと!!(//∇//)
ラストが素晴らしいなあ。たった1人でいいんだよ、ひとり誰かちゃんと寄
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.0

何回見てもディカプリオ天才。
ギルバートが絡めとられている閉塞感…、考えさせられるなあ。
新しい世界へ踏み出すラストが素敵。

レオン(1994年製作の映画)

5.0

久しぶりに観たー!!!
完璧に大好き!だけど完全版てのがあるのね。今度見よう。
不器用なレオンがたまらない。ジャン・レノ最高。ナタリー・ポートマンもちょっと信じられないくらい凄い。そしてゲイリー・オー
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.0

字幕で観てみたらめちゃ真剣に観れた。
いろいろ辛くて大変…。ドビー…。(//∇//)

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

4.0

なんと初見だった。ものすごく有名なのものすごく納得。50年くらい前にこれ作ったって凄すぎる。音楽はもうおなじみの素晴らしさだし、映像もとにかく素晴らしい。訳がわからなくても目が離せない。
ハル、怖い…
>>続きを読む

華麗なるヒコーキ野郎(1975年製作の映画)

5.0

多分何回目かなんだけど今回さらにグッときた!
オープニングの子どもがヒコーキに乗せてもらうところまでだけでも最高!だけど、ラストもなんとカッコイイことか。
子どもの頃からプロペラ機に憧れがあるのはこの
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

3.6

面白かったです。ガッキーって何だかんだすごいよね。瑛太くんカッコイイ。みんな卓球がんばったんだろうなぁ。気楽に見れるけどそれだけじゃなくってちょっとイイ。

スティング(1973年製作の映画)

4.0

カッコイイ!殺し屋さんのとこがちょっと切ない。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

結構久しぶりに真面目に見てしまった。
アシタカ、なんてカッコいいのかしら。
これまでよりもなぜか胸に響くものが…。
改めて素晴らしい映画だなとしみじみ。全く古さを感じさせないところ、凄いです。

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.7

映像と音楽とっても綺麗。
黒木華ちゃんはかわいいし綾野剛は怪しすぎるしCoccoの歌はめちゃいいし、ラストの七海の変化に救われる。けど両手離しでよかった!とはならなかったなぁ。
きっと私には乙女すぎる
>>続きを読む

テス(1979年製作の映画)

4.0

有名なのは知っていたけど初見。こんな悲しいお話だったのか…。ナスターシャ・キンスキーの美しさにうっとりでずーっと見てられる。そりゃあ自分のものにしたくなります。
でもラストは哀しいなぁ、エンジェルなん
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.0

なにも考えず見られていいです、バカだなぁと笑って終わる。
吉沢亮くんが私がこれまで見ていた王子様キャラでなく弾けてておお!という感じ。こんなのもありなんですね。
橋本環奈ちゃんはもうこういう方向でいい
>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.8

よかったんだけどなかなか何と書けばいいのかわからず…。
本当に辛いことばっかりの中の出会いに光が見える。手離さないよね、あの光。

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

4.0

とてもよかったです。主役3人の演技が沁み入る…。キーラ・ナイトレイ凄い。
悲しいなぁ。"私たちと私たちが提供した人たちと何が違うのか…" 違わないよと言ってあげたい。でも愚かな人間ならやりかねない、あ
>>続きを読む