sayakaさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

sayaka

sayaka

映画(401)
ドラマ(15)
アニメ(0)

勇者たちの戦場(2006年製作の映画)

3.2

戦場に行った兵士たちの心理描写が、もう少し繊細に描かれていたらもっと良かったと思う。

フォーリング・ダウン(1993年製作の映画)

4.0

ラスト前まではぶっちぎれた感がおもしろくて爽快だと感じるくらいだったけど、心が壊れた背景が戦争に繋がっていたり、社会情勢が絡んでいて悲しかった。
日々のイライラにプッチン系のはちゃめちゃなバイオレンス
>>続きを読む

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

4.5

「大人になったら好きなものは一つや二つだけになる。パパは一つだけだ。」

爆弾処理の主人公のいろんな一面が見れて、見応えアリだった。

ティアーズ・オブ・ザ・サン(2003年製作の映画)

3.7

期待していなかったので不意打ちでした。

ヒロインに度々イラつきましたが、、命かけて守ってるんだからさーーー、、
最後の方恋に落ちた描写あったらガッカリだぞ!て思っていたのでなくてホッとした。

部下
>>続きを読む

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

3.5

音楽の差し、演出が不思議。
考察読んだら、結末が決まっていない状態での撮影だったらしい。撮影が何かとかなり大変だったらしくて、そのカオスがリアルなカオスな映像を作り出したって読んで、なるほど、、と腑に
>>続きを読む

ハンバーガー・ヒル(1987年製作の映画)

4.0

物語のアップダウンあまりなく、ただひたすら毎日が過ぎていく。
あんな丘雨の日なんて特に満足に進めないよね。1人また1人消えてくけど、何ともない。何でもない。あのおまじないがないと気がおかしくなっちゃう
>>続きを読む

シン・レッド・ライン(1998年製作の映画)

3.8

こんな神秘的な感じの作品だと思わなかったのでちょっとびっくりしました。

先住民、生き物、葉っぱが太陽に透けて見上げる空がたまに差してくる。

もう一度見ないと深く理解できないので見ないと、、😶

アウトポスト(2020年製作の映画)

4.5

最初通勤中スマホで見ていたので誰が誰かわからず。
ラスト1時間くらいはTVで、えんどろーるまでしっかりと鑑賞。
結果最初からもう一度見直すの決めた。

実際戦闘で生き残った1人の方が、自分を自分で演じ
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.8

エンドロール前の数、、
人間は時に恐ろしいしおぞましすぎる。
それとは反対に、権力や圧力にねじ伏せられまいと信念を持って行動する人達が居る。

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.8

戦争映画を見てからこれを見て良かった。

ベン、、ケイの決断の重さを理解するのおそくないかーー。
ベンの奥さんが代わりに説明してくれていたので良かったあ。

頭弱い自分は途中誰が誰について話してるのか
>>続きを読む

彼らは生きていた/ゼイ・シャル・ノット・グロウ・オールド(2018年製作の映画)

4.0

過去の本当の映像から感じるものは凄まじかった。
これを鑑賞してから、いろんな種類の戦争映画を見ると感じ方が違う角度だったり変化がありました。見て良かった。

28週後...(2007年製作の映画)

3.5

過去鑑賞☺︎
足の速いゾンビ🧟‍♀️
陸上選手が起用されてるらしい!そりゃ勝てない!

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

4.0

過去鑑賞☺︎
弱肉強食。見て見ぬふり。
ラストのシーン覚えてます。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.7

過去鑑賞☺︎

見た後、どぅーーーん。がしばらく続きました。。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.2

過去鑑賞☺︎

U-NEXTで配信されたので再鑑賞。

むかーし見たからか、今見たらあれ?こんな感じだったっけ、、と。

ダサかっこいいのかこれは、、
タラちゃんの日本文化好きはしっかり伝わってくるか
>>続きを読む