ワイ嫁さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ワイ嫁

ワイ嫁

映画(165)
ドラマ(0)
アニメ(3)

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.4

無事タマヒュンしました。面白かったですがフローズンの方が絶望的で好きです

Mr.タスク(2014年製作の映画)

3.1

思ったよりせつなくて良かった。何と言ってもジョニー・デップが出てます。探してみて下さい。ジョニー・デップの娘も出てます。そのせいで映画自体B級なのに無駄に豪華だから最後まで見れた!特殊メイクが少しチー>>続きを読む

KOTOKO(2011年製作の映画)

-

カメラがグワングワン動きすぎて気持ち悪くなったのでコンディションの言いときにまたリベンジします

エレファント(2003年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

サイコ感は悪の教典とかドキドキハラハラ感はホテルムンバイとか、、こっちは小説のように様々な人物の視点で悲劇が起こるまでを淡々と描き、映像がセンス良いです。落ちはなし

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.4

爆裂にインスピレーションもらいました、いつもありがとう

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

1.5

作画も世界観もひどい、整合性もとれない、ワンピースというネームバリューにadoを無理くりねじ込んだ大人の都合の賜物。これが面白いと思う人って小学生レベルなのか、ワンピースがよほど好きな人か、、茶番です>>続きを読む

マーターズ(2007年製作の映画)

4.0

どうせグロいだけのB級映画だろうと前情報なしで鑑賞。結果的にとんでもない作品でした。表現こそ痛々しいですが、アメリカのホラーほど安っぽくもなく、ホラーというと内容の薄い作品ばかりですが、テーマとしては>>続きを読む

ファウスト(1994年製作の映画)

3.3

2日連続でみました。1日目は精神状態良好な状態で鑑賞したので退屈だと感じたのに、2日目旦那と大喧嘩して情緒不安定な状態で1人で鑑賞したら大変面白かったです。1回目で理解出来なかったということもあります>>続きを読む

フローズン(2010年製作の映画)

3.3

見始めてからこちらで低評価なことに気づいて、あー失敗かと思ったけど、結果的に面白かったです。ホテルムンバイ以来のハラハラドキドキものでした。
低予算シチュエーションスリラー映画の部類に入るのか分かりま
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.1

考察サイトを見ようとして気づいたらアダで検索してた。それくらい可愛かった。

犬王(2021年製作の映画)

2.6

ちょっと置いてけぼり。アヴちゃん声優うますぎ独壇場。この絵にロックを入れ込んだのはかなり挑戦的。ただ歌っているだけでは間延び感と置いてけぼり感が否めなかった。この時代にないはずロックの違和感を演出で払>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.7

岩井俊二監督良き、映像が美しくCHARAほんとに可愛いです。ほんとにほんとに可愛い。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

好きな映画は?と聞かれたら今の所この映画を選びます。単純明快。でも人生の大事な事が全て詰まった映画だと思うのです。夢、家族、恋愛、仕事(ビジネス)、友・仲間、、貧乏でも人と違ったコンプレックスがあった>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.8

アギレラカワ(・∀・)イイ!!アギレラカワ(・∀・)イイ!!アギレラカワ(・∀・)イイ!!

告白(2010年製作の映画)

3.9

映像の1シーン1シーンがMVのようで美しい。この映画の松たか子くらい(憎んでいる)相手に対して一番嫌がることを自分もしたいと思った己の性格の悪さが分かった事が怖くてならない。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.5

素晴らしい作品。観る時の自分の情緒によっても見え方が変わるだろう。落ち込んだり、うまくいかないなという時に見て欲しい。そして何より凄いのは生前の世界の表現。知り合いの子どもが生まれる前の記憶を持ってい>>続きを読む

28日後...(2002年製作の映画)

3.8

私的ゾンビ映画NO1。ゾンビが全速力で全力投球。アングルや音楽がまるでMVのよう。ゾンビだけではない、人間の恐ろしさも描いている。