うっちーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

メガマインド(2010年製作の映画)

3.9

面白かったー!

悪党が正義のヒーロー倒しちゃって、寂しいから代わりにヒーロー新たに作ったんだけどそのヒーローが…というストーリー。

シナリオ的には王道だと思うけど、だからこそシンプルでわかりやすく
>>続きを読む

ビジョン(2015年製作の映画)

4.3

Netflixでの配信が明日で終わりとの事。インド映画は時間が長いから体調とか色々準備してから臨むんだけど、そうも言ってられず。でも、そんな心配無用でどんどんのめり込んでく。

序盤の幸せそうな家族の
>>続きを読む

太陽と月に背いて(1995年製作の映画)

3.6

若かりしレオナルドディカプリオの美しさが堪能できる。みんな口を揃えて、この時期が美青年の頂点って言うよね。納得だし、実際めちゃめちゃ詰まってた。

内容といえば、なんだかどちらも不器用でクズっぽくてど
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

4.0

前髪下ろした園子が見れるだけで観る価値ある!
そして京極さんかこよい、良い。んで、途中の格闘シーンで完全に漫画変わってたwww

シンガポールの人はコレ見たら少なからずショック受けるよな…。

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.6

米ティーン映画、女の子グループの酸いも甘いも、強烈なリアルさも突き付けてくる作品でした。

リンジーローハン可愛いよぅ(´^q^`)
金髪サラサラヘアなレイチェル・マクアダムスが性格悪い女を演じてるの
>>続きを読む

トンネル 闇に鎖(とざ)された男(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

本編開始数分でトンネルの崩落事故に巻き込まれる、崩落のシーンが音と映像でじりじり伝えてくるもんだから恐ろしい…。自分が次トンネル入るの息飲むわ…。

ワンシチュエーションものなのに2時間はちょっと長過
>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

4.1

モノクロ、NY、全てが洒落てる。取っ付き難いというかあまり理解できぬ台詞と行動だな、という第一印象。が、見進めるうちに共感の嵐。

真っ直ぐ生きてる、友人もいるし仕事もしてる、いつもニコニコしてて楽し
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

ウェス・アンダーソン作品としては群を抜いて見やすかった!たぶん、1番好きな作品になりそう✨冒頭、16:9?で見てねって言われてたのにそこ見逃して固定で見てしまって残念なことをしてしまった……。

出演
>>続きを読む

パパと娘のハネムーン(2018年製作の映画)

3.6

クリステン・ベル大好きだから贔屓目かもしれないんだが楽しかったー!

この作品当事者に近い人(特に父親)だと刺さることが多い作品のような気がする、もしかしたら凄く狭い範囲かもしれないけども。
現実味は
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

3.6

ずっと前から(レンタルで申し訳ない)探してたけど全然無くて、たまたま見てたアニメコーナーで見事に発見!
もう何度も言ってしまうけど、ウェス・アンダーソン作品ってすぐわかる!色彩とカメラワーク、スクロー
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.6

観る前はオギーの成長の物語、だと思ってたけど違った…!こういう傾向の作品には珍しい展開というか構成が面白くて、凄く落ち着いて見れたし、それぞれの気持ちが伝わりやすくて良かった。子供と一緒に観たい作品。>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

ジェイコブくんの可愛さが尋常じゃなかった。天使よ天使。冒頭、髪が長いから女の子だとおもってしまった……すまぬ…。
なんとも感想をどう書けばいいのかわからないけど(どこからがネタバレになるんだろうか)こ
>>続きを読む

いつだってやめられる 闘う名誉教授たち(2017年製作の映画)

3.9

シリーズ最終章!
またディスク飛んだから、これはDVD買って観ろよ、って言われてんじゃないかと思う←

お馴染みのメンバーと相変わらずのやりとりと騒がしさで、楽しさは変わらず!でも前作よりはスピードダ
>>続きを読む

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.5

冒頭のカリフォルニアの銀行強盗の頻度の説明から始まり、圧倒的な銃撃戦で見せつけてくるかと思えば、その後のテンポはちょっと単調で良くも悪くも眠くなってしまった💦
ジェラルド・バトラーの悪徳警官ニックもメ
>>続きを読む

映画 ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~(2015年製作の映画)

4.1

クレイアニメはピングー以来なんだけど、今までショーン可愛いとは思ってたのに何故観なかったのか悔やむくらい良かった!
セリフ無し、字幕もほぼなし!なのに、感情がダイレクトに伝わって思わずホロリ( ;꒳​
>>続きを読む

いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち(2017年製作の映画)

4.4

前作ラストから入るオープニングでスっと物語に入り込めるので最初から最高!
見ていくうちに、BTTF2や3を思い出してこんなに面白い続編他にないぞ!と興奮ww
今作は警察に協力するお話なので割と健全。正
>>続きを読む