りさんの映画レビュー・感想・評価

り

映画(607)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

-

トーキングヘッズもトムトムクラブもほぼない聴いたことがないけれど、周りが大絶賛だったので観に行ったらとても気持ちの良い時間だった。
アメリカン・ユートピアでデイヴィッド・バーンを知ったので、その後追い
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

-

前知識ゼロで行ったら、結構長いけどそれを感じさせない会話劇だった。そして、見終わった後肩が凝ってたけど、面白かった。
よく描かれる夫婦の不和が意図的に描かれていて、そして出てくる人物全てが主観で語るの
>>続きを読む

瞳をとじて(2023年製作の映画)

4.3

とてもとても楽しみにしていた本作。

正直中盤まで冗長に感じる時間もあったが、一瞬一瞬のシーンが美しく、3時間は決して辛くなかった。いま私は映画を観ていると意識させられる久しぶりの体験だった。劇場で観
>>続きを読む

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

3.9

凄く面白かったと知人から熱く語られて観に行った本作。
本当に面白い作品だった。上映中、目から鱗が何枚も落ちた。

子どもの時に戦争を体験している祖母に無理やり話を聞いた時、「勝つと思ってた」と話してた
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

前知識入れずに行って、最初は苦手かもと思ってたら、開始10分で引き込まれ途轍もなく面白かった。

外の世界に出て自分を作り上げていく主人公から目が離せなくなり、関わる人々も蠱惑的(と思ったらつまらない
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

凄く楽しみにしつつも、前情報をなるべく入れずに行った本作、期待よりずっと良かった。自身のバイアス含め、この美しい描写はどうなのだろうと思う時々はありつつも、また劇場で観たい作品。
主人公がなぜ泣いたん
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.6

酔った勢いでチケットを取った本作、前作のエルドラドを彷彿とさせる良い作品。
話は単純だが映像がとても美しく、キラキラしてて心が洗われた。
周りの方々が号泣してる人ばかりで、有り難みが増した作品だった。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

カラフルで夢に溢れていて、安心して観られる作品。主人公も仲間も悪役もちょっとずつヘンテコなキャラクターで、そんなに期待せずに行ったら面白かった。クリスマスシーズンに観るのに丁度良い作品。

それにして
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.5

なんとお金のかかった作品だろうというのが1番の感想。リドリー・スコットらしい引きの画面を堪能できたのが楽しくて、なるべく大きい画面で観るのが大正解だった。心に残る作品とかでは無いのだけど、映画を観た!>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

入れ子式になっていて実験的な作品だった。宣伝文句のウェスアンダーソンの最高傑作!には異議を唱えたい。画面や色調のこだわりは更に進んでて、楽しかったけれど。

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.8

大人の目線で観れば良いのか彼らの視線に戻れば良いのか迷いながら(と言っても戻れない)観ていたが、辛くも喉の奥がキュッとなるようなしんと静かな作品だった。この子はずっと罪悪感と一生付き合っていくのだろう>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

賛否両論あるから観るまでネタバレをしないことを自分に課して観たけど、良くて久しぶりにパンフレットも買ってしまったし、後から雑誌のSWICHも買いそう。

個人的に鳥はそんなに得意じゃないので気味が悪い
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.8

公開前にケチがついて、観るのやめようと思ったけどやっぱり行ってきた。
今のところグレタ・ガーヴィグ監督作品で期待を裏切られたことが無いけど、今回もそうだった。女性を描いた作品で、ままならないことも沢山
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.6

ヨーロッパ企画のお得意のテーマでありつつも、2分でどんどん話が進んでいくところや、舞台と違って本編も短くダレる前に終わるので、ヨーロッパ企画の特徴は残しつつもテンポもよく観ることができた。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

楽しかったー。
観る前は上映時間長過ぎると思ってたけど、あっという間でむしろ短過ぎると思うくらいの体感。
いつもの仲間も元気で良かった。

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.7

結果はわかってるんだけど、やっぱり面白い。
マット・デイモンがスクリーンで動いているだけで嬉しくなってしまうタイプだけど、今回も外れなく面白かった。80年代の感じも新鮮であんな時代だったんだなと楽しか
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.6

酷かった。そして、面白くて何度も声出して笑ってしまった。

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.8

良い作品だった。映画らしい映画で、じんわり来る作品。
ミシェル・ウィリアムズの選ぶ作品は外れが無いと思っていて、今回もそうだった。
スピルバーグ監督の自伝的作品なので、どう来るのかと構えていたけど、終
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.2

凄く面白かった!の一言に尽きる。
そして、なんだか元気が出る。
IMAXで観て大正解だった。

予告やポスターを観ている時は、ごちゃごちゃしてるなあと思ってたと思ってたけど、その印象のまま良いゴチャゴ
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.0

人のお薦めを聞いて観に行った作品。
終わった後の余韻がジワジワとやってきているが、とても素晴らしい作品だった。
劇伴がなくその分、色んな音が鮮明に聴こえてくる。でも、主人公には何も聴こえていないと思う
>>続きを読む

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

3.4

監督、キャストだけでこれは絶対観る!と決めていた作品。映画館でなければ飛行機で観るのが似合いそう。
ティルダ様が沢山観られたので、満足。

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.0

ほぼ前知識なしで、上映時間と場所が良かったから選んだ作品だったのに、まさかの号泣。
静かな作品でお互いに思い合って暮らしている父子の姿が胸に迫ってきた。

エルヴィス(2022年製作の映画)

-

エルヴィスのことを全然知らなかったのだけど、最後の本人のライブシーン素晴らしかった。少々長かったけど、あれを観ることが出来て良かった。

ブライアン・ウィルソン/約束の旅路(2021年製作の映画)

-

2020年秋の来日ライブがコロナで中止になって未だに悔しい思いをしているのだけど、ちょうどその時期に撮影された本作品を観られて、当時のブライアンはこんな感じだったんだなと知れて、それだけでこの作品をみ>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

皆が面白い面白いって言ってたけど、とっても面白かった!
古き良き王道で、映画館で観るのが最高の作品だった。

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.5

トイ・ストーリーのつもりで行くと、思ってたのと違うってなる。
でも、アンディとバズと出会うキッカケになる映画と思うと、最後のシーンはシビれる。

ただ、ウッディ派なんだよね。

犬王(2021年製作の映画)

3.6

映像も音楽も声も素敵だったけど、素敵な作品を作る面々の名前が連なってることから、事前の期待が大き過ぎたのかも。
ストーリーが平凡だったせいなのか。
アヴちゃんも森山未来もどちらの歌も聴けたのは幸せな時
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

面白かった。
予習ゼロで行っても十分に楽しめる作品。

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

監督とホアキン・フェニックスの名前だけで、作品の予備知識なしで行ったけど、ホアキン・フェニックスやっぱり良いなあ。

十分に大人なので、どうしても大人目線で見るためか、子どもとの分かり合えなさにイライ
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.6

ミュージカル映画と思うと良かったんだけど、長かった。原作に忠実なのかなと思いつつ、途中時計を確認してしまった。
音楽は素晴らしかったです。
と、ここまで書いてそもそも原作のストーリーがあまり好きじゃな
>>続きを読む