だーはまさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

殺人の告白(2012年製作の映画)

3.8

藤原竜也のリメイク版よりオリジナルを先に見た方がいいらしいとのことで、こっちから見てみた。
犯人強いしクソ野郎だったなぁ。
主人公と同じ温度感でイライラしちゃった

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

3.6

トムハンクス全乗り物の長やってるよねって。
雪みてたら涼しくなった気がする、かも。

バーレスク(2010年製作の映画)

4.3

きらっきらの舞台に力強い歌声に、全部全部がかっこいい〜〜!
クリスティーナアレギラ思ったよりしゃべる声かわいい

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.8

1年間ひとりぼっち状態もだいぶ頑張った方だと思う

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.3

思いがけず良作に出会ってしまった。
エブリデイとにてるけどこっちの方が好き!
パクソジュンは黒髪の方が好きです(キム秘書)
家具もお洋服もお店も全部がかわいい。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.0

アンジャッシュのネタばりの勘違いで突き進んでいくストーリー
めっちゃ人死んじゃうのにめちゃめちゃおもしろいいいい

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.1

気づいちゃってからがすごくおもしろかった

メリル本当にこわい

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.1

最初はとんでもないB級なのかと思ったけど、そういうことね笑
監督と娘氏のファインプレーがとても楽しかった!!

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

最初から最後まで気持ちわるい空気なやつ
こわかったあああ

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.5

寝る前電気消せなくなったけど、逆につけてたら安心して寝れるなって気づいたやつ

インシディアス(2010年製作の映画)

4.0

今まで見たホラーの中で一番怖かったかもしれない
音とびっくり演出がほんとにこわかった〜
明日も仕事ですが寝れません

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.6

とんでもねぇくずととんでもねぇお花畑の話だったなぁ。
でもなんか本当にありそうなのがね、こわいよねぇ〜〜〜。

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.0

カンバーバッチホームズが一番どハマりしてたから、なんか違和感感じてそのまま入り込めず。
もっと推理してほしかった〜。
ミリボビはめちゃかわなので星3つ。

モスキート・コースト(1986年製作の映画)

-

ハリソンフォードがむっちゃ嫌なお父ちゃんだった。

しゅっとした短髪リヴァーくんはかなりイケメン。すき。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.0

途中から「それでいいんかい」な展開で最後まで駆け抜けたな〜。
スカイかわいそうすぎない?
地中海の島のホテルはめっちゃ可愛いし、ABBAの曲は元気出るし、その点はよかった。

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

4.0

動物さんたちがかなりかわいい
こんなふうにおしゃべりできたらいいのに〜て思っちゃう

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

1.0

旧三部作がというか、ジョージルーカスが監督だった頃のスターウォーズが大好きだったので、色々受け入れられなかったです。使命感から新作も全部見たけど、スターウォーズになんてことしてくれたんですか。

レック(2007年製作の映画)

4.0

一人称視点で色々起こってくの怖すぎてちびる

シャイニング(1980年製作の映画)

3.7

鏡とか三輪車を追いかける感じとか、カメラワークで怖さ倍増してた
REDRUMに気付いてからの心臓バクバクが止まらない〜

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.5

スタイル良すぎるアンハサウェイにドキドキしたり、んな無茶な〜てシーンも多かったけど、じんわりするおはなし。
一緒にいる時の自分を好きになれるような人って言われたいな〜〜〜。
にしても、ファイザーはいつ
>>続きを読む

サイレントヒル:リベレーション3D(2012年製作の映画)

1.5

キャピキャピナースも三角頭の刃物ぶん回し男も相変わらず怖かったけど、けど。

アメリカン・グラフィティ(1973年製作の映画)

4.0

そうです、ハリソンフォード目当てです
60’sのアメリカの雰囲気めちゃめちゃいいよね
サントラずっと聞いちゃう〜

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

-

ストーリーは知ってたけど、出てる人たち豪華で映像も綺麗だったから楽しく見れた

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.1

設定のわくわく感がすごい
けど伏線回収が甘いな〜
あんな方法で問題解決できるんかな

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

雨や曇天のニューヨークの街、大人なバーのジャズピアノ、アンニュイな雰囲気のギャツビー。全部が美しい。

寝れなくなった夜に見るのにちょうどいい。

クリスマス・クロニクル PART2(2020年製作の映画)

3.7

今回とサンタさんイケおじ
ほわわんと幸せ広がる感じだねえ

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

3.8

シャツのボタン4つも開いてるロックなサンタさん
全体的にとてもかわいいねえ
ハッピーだねぇ

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

3.5

主人公がポンコツすぎたけど、ティムバートンの世界全開でわくわく。
エミリーもビクトリアも強い女の子。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.0

初代ボンドのお茶目な感じも好きだけど、クレイグボンドの無骨さやら色気もまたすごく好き。
かっっこいい。

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

-

If anything happens I love you
悲しい。
最後の時に後悔しないように、日頃から感謝の気持ちを伝えていかなきゃな。
過保護な両親に対する鬱陶しいって気持ちが少しなくなった。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.5

アニメの時から思ってたけど、映像が本当に綺麗!雪山歩いてるシーンとか電車が走ってるシーンとか、すごくリアルだった!

アニメよりも弱さ、脆さが人間を人間たらしめるものっていうメッセージが伝わってきた気
>>続きを読む