8時だJさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

模仿犯(2023年製作のドラマ)

3.5

宮部みゆき原作の台湾産ミステリー
中盤に犯人判明して今後どうするんだ?と思ったらなるほど…
登場人物達のバックボーンがよくわかる丁寧過ぎる作り

容赦無く人が死に被害者関係者の悲しみやつらさがこれでも
>>続きを読む

0

探偵の探偵(2015年製作のドラマ)

2.5

少しづつ見進めてやっと終わった
バイオレンスでアクションシーン満載なんですけどリアルさを求めた結果、逆にリアリティーが無くなった
決定的に何かが足りない…
黒幕である死神に迫る終盤はそこそこ
北川景子
>>続きを読む

0

かっこいいスキヤキ(2023年製作のドラマ)

3.0

この漫画持ってました
竹内力演じるどこか抜けたハードボイルド調の男が主人公
夜の港で店を求め彷徨ったり花粉症になったりすき焼きの肉の取り合いしたり街中で便意を催したりとくだらなくてクスッと笑えるそんな
>>続きを読む

0

タイムパトロールのOL(2016年製作のドラマ)

3.5

タイムパトロール社に勤める時代も歳も違う3人が四方山話を繰り広げる

ゆる〜いシュチュエーションドラマ
戸田恵梨香ってこの頃はすでに売れっ子なのにこんなドラマに出てたのか
ルッキズムネタ多過ぎだけど西
>>続きを読む

0

盗まれた顔 ~ミアタリ捜査班~(2019年製作のドラマ)

3.0

ミアタリ捜査員初めて知りました、勉強になります
中国マフィアと公安
話のスケールがデカく面白かったんだけど最終話でちょっと失速
彼女の正体も引っ張ったわりになんだそりゃ感
無駄にセクシー過ぎる格好で捜
>>続きを読む

0

100万円の女たち(2017年製作のドラマ)

4.0

昔TV放送を観てたが結末を忘れてしまったのでもう一度
幾重もの謎が重なるミステリードラマ
鑑賞済みでも面白くて一気見してしまうパワーがある
痛い目に合うのかなと思った花木ゆずコンビがそのまんまなのもい
>>続きを読む

0

コタローは1人暮らし(2021年製作のドラマ)

3.0

一人暮らしの5歳児コタローとその住民達が交流を通して成長していく
平和で善人しかいない優しい世界
安心して見れます

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.5

1話の内容とED見てこれは絶対面白いと確信

今の時代の地上波民放ドラマでもここまでできるのかと素直に感動
納得いくかたちでは決着付かなかったけどこういうのも実際ありそうだなと

見てて一緒に戦ってた
>>続きを読む

0

晩酌の流儀 年末スペシャル ~一年の最後に、最高の一杯を~(2022年製作のドラマ)

3.0

晩酌のために全く妥協しないがビールだけは発泡酒で妥協する金麦CMドラマ
連ドラから見てるが結構面白い
スペシャルドラマの存在知らなかった

メインは蟹のフルコース
本当に美味そうよ

0

息をひそめて(2021年製作のドラマ)

3.0

初期コロナ禍ならではの人間ドラマ
すでに懐かしくもあるあの頃の不安感閉塞感も思い出す
ゆったりと静かな雰囲気に押されていいドラマ見たなって気分にはさせてくれた

0

地獄が呼んでいる(2021年製作のドラマ)

4.5

凄惨でしんどいシーンが多くて体力使ったけど面白くて一気見
神の使いのゴリラマンも怖いけど人間も残酷で恐ろしい
正義の名の下ならば何してもいいって考えは身につまされる
6話程度のドラマに様々な社会問題を
>>続きを読む

0

岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)

3.5

おもろー
JOJOの奇妙な世界観をそのまま日常に落とし込んだような話で良き
演者達も違和感無いし飯豊まりえの服可愛い

映画も楽しみです

0

この動画は再生できません(2022年製作のドラマ)

3.5

前半に心霊動画が流れて後半でかが屋の演じる2人(主に加賀)がその動画のフェイクを暴いていく
かが屋パートはコントのようでサクサクっと見れて面白い
ラスト4話の大オチもありです

0

真相は耳の中(2022年製作のドラマ)

2.5

勘がことごとく外れる崖っぷちのダメ刑事が推理マニアのPodcast(実は娘)をヒントに事件を解決する

Podcast連動ドラマ第2弾
お耳に合いましたらがサイコーだったので楽しみにしてたドラマ

>>続きを読む

0

うぬぼれ刑事(2010年製作のドラマ)

3.5

久々に見たがやはり面白い
うぬぼれ5がいいキャラしてます
中島美嘉も役に合ってた

加藤あい、蒼井優、キョンキョン、最終話
この辺りの話が特にお気に入り

0

新米姉妹のふたりごはん(2019年製作のドラマ)

4.0

親の再婚により姉妹になったサチとあやり
両親の都合でいきなり2人暮らし
最初は気まずい関係も料理を通して心を通わせていく

ちょっと百合展開
作る料理も美味そう
2人の日常をニヤニヤと気持ち悪く見るド
>>続きを読む

0

癒されたい男(2019年製作のドラマ)

2.5

中年サラリーマンの妄想ドラマ
日々の疲れを妄想で癒す
フェチズムの世界
バカバカしい内容だけど最後まで完走

人妻ムレ子だのロリ田パイ子などなど妄想女性のネーミングセンスもアホ

0

CRAZY(2016年製作のドラマ)

2.0

アイドルグループが監禁される話
チープでどうしようもない

グループトップを狙う女同士のドス黒いやり取り
裏切りに次ぐ裏切り
1話10分程度なので一気見

0

テセウスの船(2020年製作のドラマ)

4.0

タイムトラベルミステリー
過去パートの家族が明るく幸せだから加害者家族になった現代の主人公家族のパートが見ててしんどい

過去と現代を行ったり来たり
演出が大袈裟なので次の話がイヤでも気になる

最終
>>続きを読む

0

プロポーズ大作戦 SPドラマ(2008年製作のドラマ)

5.0

ドラマのその後

自分的にはドラマのラストはあれはあれで良かったのでこれは蛇足ではないかと感じてたが遥かに超えてきた

懐かしい青春わちゃわちゃ感
ちゃんとハッピーエンドで終わって大満足

0

プロポーズ大作戦(2007年製作のドラマ)

5.0

究極にて至高
恋愛ドラマの中で1番好き

最初は軽いコメディタッチだがいくら過去を改変しても現実はほとんど変わらず足掻く姿は見てて胸が締め付けられる
未来を変えるには今しかないと思わせてくれる
ラスト
>>続きを読む

0

ギャルサー(2006年製作のドラマ)

3.5

ギャルとカウボーイというトンデモ設定
こんな設定でもキチンと問題解決してからの感動ドラマに仕上げてある

このドラマで戸田恵梨香を初めて認識した
雑魚ギャル役が非常に良かった

ガッキーも出てたのは当
>>続きを読む

0

日本ボロ宿紀行(2019年製作のドラマ)

3.0

テレ東らしいドラマ
一発屋の歌手と芸能事務所を継いだ娘が地方巡業先でボロ宿に泊まるお話

土地土地での人間ドラマがありハートフルでお互いが成長していく感じが良かったかと

0

ひねくれ女のボッチ飯(2021年製作のドラマ)

4.0

女性版孤独のグルメ

個人的には孤独のグルメより好き
こちらは心の声が毒付いてひねくれてて面白い
飯豊まりえのひねくれた女役が良き◎

妄想の王子の声がイケメン笑

ダメ男の王子とは最後まですれ違いだ
>>続きを読む

0

警視庁ナシゴレン課(2016年製作のドラマ)

2.5

人気絶頂期のぱるるの為だけの作品
現場に行かずワイドショー見て推理するみたいな内容だったか?
コメディだけど振り切れてなかった

最後にみんなでムード歌謡を歌う

0

熱海の捜査官(2010年製作のドラマ)

4.0

放送時以来の再見
南熱海市という架空の町を舞台にしたゆるいツインピークス笑

怪しげな人物達、意味ありげなセリフ、謎の証拠品、小ネタの数々…
意味がありそうで全く意味をなさない

事件を解決するも大き
>>続きを読む

0

アンラッキーガール!(2021年製作のドラマ)

3.0

録画したのをちょっとづつ見進めて今日やっと見終わった

笑っちゃうぐらい不運な目に合う女性3人の物語
不運な目にあっても受け入れのんびりと前向きに生きる姿は素晴らしい
不運の中にも幸せは見出せる

>>続きを読む

0

ゆうべはお楽しみでしたね(2019年製作のドラマ)

3.5

オンラインゲーム内では女キャラを使うオタクな主人公
ゲーム内で仲良くなった男戦士キャラのゴローさん
ゴローさんの住むアパートが取り壊しに、同性だと思い軽い気持ちでルームシェアの提案をし、待ち合わせ場所
>>続きを読む

0

あの家に暮らす四人の女(2019年製作のドラマ)

2.5

仕事しながらの録画消化

刺繍作家の主人公とその母、主人公の友人とその後輩
女性4人の共同生活

離れに暮らす老人、開かずの間、父親の正体、ストーカー、河童のミイラ
ふわふわした不思議なドラマでした
>>続きを読む

0

ガリレオ 禁断の魔術(2022年製作のドラマ)

3.0

TVスペシャル
TVシリーズの延長みたいな感じで安心して見れる
感情的になる湯川先生もいいですね

0

架空OL日記(2017年製作のドラマ)

4.0

ただOLの日常を描いてるだけなのに面白い
そこにバカリズムが何の違和感も無く存在してるシュールさもいい
ラストは何故か物悲しくなる

0

孤独のグルメ大晦日スペシャル 京都・名古屋出張編 生放送でいただきます!(2018年製作のドラマ)

3.5

安定の面白さ
ダラダラと安心して見てられる
台湾ラーメンとニンニクチャーハン美味そうでした!

0

警視庁ひきこもり係(2021年製作のドラマ)

2.5

もうちょっと面白く出来たような
連ドラにして色々掘り下げたら面白そう

0

スイッチ(2020年製作のドラマ)

3.0

お互いの悪口の掛け合いが面白かった

0

また来てマチ子の、恋はもうたくさんよ(2018年製作のドラマ)

3.0

男はつらいよオマージュかと思えばタイムリープモノ
ストーリーが読めなくて面白かった

0

晩酌の流儀(2022年製作のドラマ)

3.0

栗山千明が美味そうにビールを飲む金麦CMドラマ
ビールより発泡酒好きなのだろうか
一杯の為に妥協せずに料理も美味そう
最終話のすき焼きの〆が本当に美味そうだった

0