maさんの映画レビュー・感想・評価

ma

ma

映画(148)
ドラマ(7)
アニメ(0)

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.0

Mr. キーティングの「今を生きろ」って言葉が忘れられない
できることは限られてるかもしれないけど、自分が後悔しないように1日1日を生きようって思える映画だった!

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

ファッションや街並みがオシャレで見ててワクワクする!前向きになれそう!

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

「君たちはどう生きるか」っていうタイトルだから、映画のメッセージ性を捉えたくなってしまったけど、なんか難しかった…
異世界に行くっていうところは、トトロとか千と千尋みがあって面白かった。最後の悪意の1
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.6

見た直後は「?」になったけど、いろんな伏線が散りばめられてて、考えさせられる映画だった。ある立場から見ると怪物(悪者)に見えるけど、逆の立場から見るとそうでもないんだよなあって思い知らされる。みんなそ>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

ミッドサマーは見るの諦めたけど、これは見れた🐏けど、内容難しくてイマイチわかんなかった

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.8

映画館の大きなスクリーンでタイタニック見るの夢だったから見れて本当によかった🥲2人が船の端で幸せそうに手を広げるシーンは結末わかってても何回見てても泣いてしまうし、ローズとジャックみたいに自分の大切な>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

自分だけがもうすぐ死ぬってことを知ってるのが切なすぎる…けど死ぬってわかったなりに人生を悔いなく過ごせるのすごい
カフェであった男性とジョーが別人なのも、本当は誰も何も知らなくて、だけど結局また2人が
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

歌どうやって届けるんだろって思ってたら、歌いながら手話してて、感動した🥺

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.8

あるはずだったもう一つの人生に行けるのって羨ましいけど行きたくないな…今と比べて後悔しちゃいそう笑
過去のことは後悔してももう遅いから、後悔なく生きたいって思った!

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.9

途中まで、「えこれ泣ける?」って油断してたけど途中から大号泣だった…結末知ってもっかい見たいな
でも最後ちょっと急展開すぎた?

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.8

こういう日常の心があったかくなる系の映画だ〜いすき🍙

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.8

学生で就職とか社会人に希望持ってる感じ、リアルで身近に感じた〜大人になっていくの寂しいー

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

あと10年しか生きられない人の「もっと生きたい」は、すごい重く感じた、、
短いようで、長い余命10年って言われたら、自分だったら何ができるかな、、涙
生きてることにも感謝しなきゃな

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.2

舞台に立って踊ってるのを見て、2人で過ごした日々をちょっと思い出すだけだけど、それが素敵な思い出すぎて見てて引き込まれた、、、夜に見たからなおさら余韻、、
2人のやり取りもかわいいし、素な2人の関係性
>>続きを読む

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

3.2

ちょっと結末はいまいちよくわからんやったけど、sns とか現代の様子映し出してる感じで、親近感沸いた
奨学金借りて授業受けて、バイトして、サークル入って、新歓あって、内定もらって、就職して、、っていう
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

普通のカップルみたいな、シロさんとケンジのやりとりが可愛くてにやにやした笑
ケンジみたいな素直さ欲しい〜😃
とりあえず出てくるご飯全部美味しそうすぎ、家で美味しくごはん食べることほど幸せなことはないね
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.6

普通になりたいっていうけど、普通ってなんだろってなった

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

キャストが豪華すぎた
キムタクと長澤まさみの警察とホテルマンのコンビがめっちゃよかった、かっこいい

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.3

ちょっと難しかった、映画の構成わかったうえでもう一回見たい(笑)

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.1

音楽で人生が豊かになっていく感じがすごい好き
音楽を聴きながら都会の夜の街を歩くのすごい憧れるー
No music no life!って感じ(笑)

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーの内容大体知ってたけど、次はしっかり視聴。生まれてきた子どもは、小さい頃育ててくれた人と過ごした記憶を絶対忘れないし、価値観もその時から育ててくれた人に似るのかなと思った。
最後の引き離され
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

2人がどんどん良いコンビになっていくのが素敵だった、いい話〜!
登場人物ほぼいい人でほっこりした
仕事バリバリしてるアン•ハサウェイかっこいひ〜〜

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.6

最高に素敵すぎた🥲
身分が違う2人が恋に落ちていく展開にハラハラした〜

アメリ(2001年製作の映画)

3.9

内容は濃くないけど、見ててワクワクした!最初はアメリの行動が理解できなかったけど、人のためにおせっかいしてて、それがわかったときすっきりした、八百屋のおじさん?を懲らしめるためのおせっかいが一番おもし>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.0

100万円貯めて、いろんなところを転々として、を繰り返す生活やってみたくなった〜
そして蒼井優がかわいすぎる

タロウのバカ(2019年製作の映画)

2.8

Yoshiの、学校行ったことない世間知らず感の演技が現実的で怖かった、けど結末よくわかんない

スプリット(2017年製作の映画)

3.5

人格が23個あるってところに引きつけられてみた、人格の変わりようがすごい
でも最後寝ちゃった汗