seiyaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

seiya

seiya

映画(188)
ドラマ(1)
アニメ(0)

平成真須美 ラスト・ナイト・フィーバー(2019年製作の映画)

3.5

伊藤沙莉が「はぁ?」っていう映画
伊藤沙莉に「はぁ?」って言われてみたい

それでも幸福でいなさい(2021年製作の映画)

3.6

画の撮り方は結構好み。
あの母子関係に共感できる人って果たしてどのくらいいるんだろう。
でもあのくらい素直でいられたらなって思わせたいのかも、、、?

リアリズムの宿(2003年製作の映画)

3.9

意味わかんなくてすごい好き。
尾野真知子が手ブラで疾走するシーン画がきれいすぎる。そのギャップがね。

こういう映画って日本以外にもあるんだろうか。

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.5

nowhere special
35本目のロウソクを渡したいマイケルと、35本目のロウソクを大事にしまうジョン
somebody specialであることを望んだお父さんが凄すぎた。

戦場のメリークリスマス 4K 修復版(1983年製作の映画)

4.5

セリアズが格好良すぎる
花食べるシーン良かったなぁ。色んな正義が交錯してる。

セヴンティーン(2020年製作の映画)

3.9

模写にも馴染めない衝動セブンティーン
厨二病っていいよね

真島ミヤビ(2021年製作の映画)

3.8

何者にもなれなかった僕
絵がきれい。この短さで確かな満足感。

茶飲友達(2022年製作の映画)

4.3

有り余る寂しさと人はどう向き合えばいいんだろう

冬の旅(1985年製作の映画)

4.3

自由、孤独、放浪、怠惰、狂気
思いがけず人に心を許しかけては、また旅に出ることになる感じが良かった
コニャックおばちゃんとのシーン最高だったなぁ

undo(1994年製作の映画)

3.8

いかにも岩井俊二な作品
抱き「締める」とはよく言ったものだなーと。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.4

ケイコの表情が秀逸すぎる。
泣きたそうで、でも笑顔にも見える。

弟とその彼女と、3人でシャドーして、踊ってのシーンがよかったなー。

シャドウプレイ 完全版(2018年製作の映画)

3.9

二回目を見たい映画。
ストーリーではないところに注目してもう一回見たい。

[Focus](1996年製作の映画)

4.3

リアルなフェイクと
フェイクみたいなリアル

TIME/タイム(2011年製作の映画)

2.8

この設定でいくらでも世界観広がりそう
もっといくらでも作り込めただろうにもったいない

ブラインド・マッサージ(2014年製作の映画)

4.2

涙の理由はみんな違うけれど
泣きたいのはみんな同じ

同じところもあれば違うところもあるのだけど、何を頼りに分かり合えばいいのだろう。

シャオマンは何をみて、小馬に惹かれたのだろう。シャオマンについ
>>続きを読む