itさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

it

it

映画(322)
ドラマ(19)
アニメ(0)

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム THE MORE FUN STUFF VERSION(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

忘れないように気づいた追加シーンを書いておきます。

3人のピーターによるZoomコメント
取り調べ
ホランド弟が窃盗
体育授業
ベティのコーナー
ピーター、MJ、ネッドがサンクタム地下室でわちゃわち
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画館で字幕、吹き替えと2回見ました。
本当に大好きな作品です。

公開当時、ミュージカル「ハミルトン」にハマり曲をたくさん聴いていたので同じLin Manuel Mirandaによる曲ということで楽
>>続きを読む

ハリエット(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

私にとって忘れられない一本になりました。

ハリエットという女性がどうやって奴隷を解放していったのかハラハラしながら見れました。

Cynthia Erivo がとてもかっこよかったです。特にニューヨ
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前2作と違ったテイストの映像に圧倒されました。
ボンド映画の中で最高という評判に頷けます。

バビエルとベン・ウィショーが見られてよかったです。

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。
前作に劣っているような気はしましたが。

Daniel Craigの演技、アクションがとってもかっこよかったです。

シネマ歌舞伎 三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち(2020年製作の映画)

-

何度腹を抱えて笑ったことか
さらに三谷幸喜が大好きになりました。
猿之助さんの演じ分けは気がつかなかったです。
そして八嶋さんが面白すぎる

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

私にとってはじめての007映画
有名だと聞いていた主題歌が流れるオープニングで引き込まれました。
“Bond, James Bond”からのテーマ曲で締めくくるの最高です。

泥臭いボンドを演じたDa
>>続きを読む

13 ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

幸せな気持ちになれる良いミュージカルでした。
出演者のほとんどが子どもながら、とっても上手なダンスを見せてくれたことに大満足です。

JD McCraryほんと大きくなりましたね。ラインキングの時は声
>>続きを読む

オズの魔法使(1939年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とっても面白かったです。もっと早く観ればよかったと思うほど。

マンチカンの話し方や踊り方が面白くてその時点で引き込まれました。あの大観衆のダンスを見所ですね。
その後登場するかかし、ブリキ男、ライオ
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

-

キャプテンアメリカ後半2作、アベンジャーズ後半2作品の監督と脚本家チームによる新作

空間を使ったアクションが本当に上手いなあという印象です。特に電車でのシーン

Chris Evansの髭、スキニー
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

-

とっても面白かったです。

Melissa Barreraを楽しむのに、この作品は間違いないです。

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

テンポが良くてあっという間に終わってしまいました。

終始2人が走っている映画で、その走りが気持ちの高ぶりやすれ違いを見事に表現していたなと。

Bradly Cooperがめちゃくちゃ面白かったです
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット](2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。
Chris Evansのやんちゃな姿が見られて新鮮でした。

ビクター役の俳優さん、見たことあるなあと思ったらランナウェイズのジョナだったんですね。

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

怖い作品でした。
舞台が50年代のロンドンなので、華やかでファンタジーな世界観で見られるのかなと思っていたら、全くもってリアルな画づくりでした。それがアルマのレイナルドを蝕んでいく様子がより一層怖く感
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分ってやっぱりヴァルキリー大好きなんだなって改めて思いました。
特にゼウスの館でのシーン。金色の血を浴びる時の気持ちよさそうな表情や手の甲へのキスが本当にかっこよかったです。あとニューアスガルドでス
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。

スターウォーズがSF映画に与えた影響ってすごいんだなと思いました。ハイパースペースやXウィング、沼地など要素が散りばめられているうえにテーマ曲も似ていて楽しかったです。

Prod
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とっても面白かったです。

始めたことをすぐに投げ出す最悪なヒロイン、ユリア。漫画に打ち込む彼氏とソリが合わないと別れるも、自分と同じゆったりと時間を使う彼氏ともうまくいかない。ラストシーン、彼女が仕
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

トム大佐がどうやってギャンブルを成功させたのか、それを描いた作品

オープニングがムーラン・ルージュそっくりでした。

大佐とエルヴィスの関係を時間たっぷりに描いてくれたおかげで、2人は依存しなければ
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「何十年経っても大切にしたい」そんな映画だと感じました。

大学のゼミで日本の養子縁組について研究しているのでその内容がそのまま出てきて驚きました。しっかりとリサーチされているんですね。

ベイビーボ
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

家族、人との間を繋ぎ止めるものは何なのか

お金や依存、血の繋がりであったり人それぞれ違う

脚本が見えなかったです。俳優陣の演技や編集が凄すぎて、この映画に本は存在するのでしょうかと思うくらいでした
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

撮影が素晴らしいです。
オープニングで飛行機だけでなくクルーや着地時に使われるロープなども撮っていたのが、「愛」を感じました。
またラスト、空母からの離陸シーンでTom Cruiseを正面から撮ってる
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

グースの死、父の死の真相と向き合ったことで危険を犯す意味が自分のためから他人のために変わっていったんですかね。

面白い話でしたが、素人には飛行機のシーンが見づらくてどれがどれだか、、

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見てて本当に楽しい映画でした。

アニメ作品への皮肉が込められたセリフや映り込むキャラクターの幅の広さに何度も笑ってしまいました。

1番テンション上がったのは、フィニアスとファーブのママでした。
>>続きを読む

スクリーム(1996年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラブコメで話が進んでいくのに急に殺人鬼が現れてホラーのシーンになるのがとっても面白かったです。ドキドキしました。

ドリューバリモア主演じゃないんですね笑

スニーカーシンデレラ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大傑作です。
ディズニーアニメの実写リメイクが流行っていますが、こういう形でもっと作ってくれればいいのにと思いました。

おとぎ話でありながら、良質なティーン向けのハイスクールドラマでした。
主人公が
>>続きを読む

ロイヤル・トリートメント(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

主演2人が魅力的なのはもちろんですが、Lauraの歌う曲が挿入歌になっているのが嬉しかったです。
特にエンディングの曲。SonebodyじゃなくてYouっていうのが素敵です。

マペット・ムービー/マペットの夢みるハリウッド(1979年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マペットパフォーマーの技術は本当にすごいなと感じました。どうやって彼らが映らないように撮っているんでしょうか。

脚本読んで砂漠に駆けつけたの面白すぎます。

Rainbow Connection名曲
>>続きを読む

トールガール 2(2022年製作の映画)

-

Sabrina のドレス姿、1人だけゴージャス感が並外れてました。

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

-

友人が起承転結ではなく起承承結だと言っていました。
全くその通り、何がしたかったのか分かりません。
ジーンの葛藤を見るの何回目ですかね。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

インフィニティウォー で犠牲を払わせて大勢を救った人と払わされた人が対立する話。

ストレンジは前作で自分のためだけでなく、人を救うことを学びましたが、その後ヴィジョンとトニーを殺して全宇宙の半分を救
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

数回目の鑑賞でした。

映像とテーマ曲が本当に素晴らしいと思います。

Stephen Strangeってこんなに冗談言う人だったっけと思いました。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とても面白かったです。

でもそれは、ホグワーツや必要の部屋、魔法生物飼育学の教科書、双子の呪文など過去作のアイテムに懐かしさを覚えただけであって話がどうかと言われると普通かもしれません、、

クラッシュ 真実の愛(2022年製作の映画)

-

微笑ましい青春映画でした。
別に男女に置き換えても成立する普通の恋愛物語であるのがとても良かったです。

ただただ好きなRowanとAuli’i の可愛いところが見れて満足でした。

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

-

ヒロインが恋愛とは何か、自分の気持ちについて学ぶ映画

ドライブマイカー濱口竜介監督ということで視聴しました。

視点が朝子になったり亮平になったりするのが面白かったですし、ミステリーのような不穏な空
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

-

傑作ですね。

町山智浩さんによると、スパイダーバース同様色は手塗りだそうです。そのおかげで、立体的な手書きアニメーションである独特さが際立っていました。

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アクション、ミステリーとして中途半端で面白いと感じませんでした。

ハンスジマーのスコア、かっこよかったです。
美術も良かったと思います。