itさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

it

it

映画(322)
ドラマ(19)
アニメ(0)

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

本当に大好きな映画です。

Andrew Garfield に泣かされました。Real Lifeのシーンです。
話のテンポが良いうえに、自伝ミュージカルを伝記映画にした監督Lin Manuel Mir
>>続きを読む

恋愛準決勝戦/ロイヤルウェディング(1951年製作の映画)

-

インザハイツでオマージュされた無重力ダンスシーン目当てでした。

Fred Astaireのダンスの虜にされました。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Zendaya目当てで見に行って、長いなあと感じましたが、めちゃくちゃ面白かったです。
今作のテーマは資本主義の在り方だと捉えました。
スコアと撮影がかっこよかったです。

グリース(1978年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。
Live!版が大好きだったので、映画はこういう構成なんだなと思って見ていました。

フェアウェル(2019年製作の映画)

-

Awkwafinaがゴールデングローブを受賞したということで鑑賞しました。
アメリカで育ったというアイデンティティと祖母への愛、中国人としての家族の在り方にビリーだけでなく家族全員が悩んでいた姿にグッ
>>続きを読む

コーラスライン(1985年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

中学生の時以来、久しぶりに見ました。
どのダンスシーンも圧巻で、見惚れしてしまいます。
鏡をうまく使っていて、舞台という場所が変わらないのに関わらず本当に面白かったです。

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。
冒頭のシーンからディズニーシーのアトラクションができたんですね。
乗馬するハリソンフォードかっこいいです。

ブラック・イズ・キング(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とても面白かったです。
各楽曲が放つ綺麗な映像と壮大なメッセージに何度も圧倒されました。

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

中学生の時に大好きで何度も見ていて、改めて視聴しました。

当時はただ曲が良くて特にプロローグやCoolのダンスがカッコいいと思って見ていましたが、今になってストーリーの奥深さを実感しました。
Mar
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シンデレラが舞踏会に行く理由や継母が王子と結婚させようとするなど新しくていいなあと感じたのですが、それがもともとのシンデレラのストーリーと合ってない気がするなあと感じたので、ごちゃごちゃしていた印象で>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

字幕と吹替、両方で鑑賞しました。

Taika Waititiの存在感すごい

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

MCU映画で初めて感動しました。
Tony Leungのウェンウーのキャラクターが本当に良かったです。私には完全な悪者ではなく、ただ奥さんへの愛が強すぎて行きすぎただけのように感じました。
クレイジー
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今作の振付師Christopher Scottの大ファンなんです。彼の作品は、テレビであろうがCMであろうが全てチェックしています。

特にChris Scott節がよく出ていたのが、96,000とい
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

目的が明確なストーリーが良かったです。退屈なシーンはありませんでした。
欲をもっと言えば、スタントに工夫を凝らしてくれれば、なお良かったかなと。

SPACE JAM/スペース・ジャム(1996年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

楽しい映画でした。マイケルジョーダンがボールにされて遊ばれるシーンが印象的です。

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

本当におすすめします。
Shumのダサいダンスが見られたし、Kealaの歌が聞けたので途中、これだけで満足な作品だなと思っていたらラストのビデオのシーンで涙が出て、実際の2人の映像で号泣しました。

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Emily BluntとDwayne Johnsonが大好きなので、楽しみにしていた分ガッカリでした。(彼らは悪くありません。とってもいい演技を見せてくれました。)
ストーリーやキャラクター設定、ビジ
>>続きを読む

スーパー!(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

トーンが軽くなくて結構怖い印象でしたが、この作品のメッセージがジェームズガンらしいなと感じました。

ビーボ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Lin Manuel Mirandaが制作するミュージカルは本当に素晴らしいですね。
開始早々、自由の女神が踊るシーンで音楽が流れた瞬間から「インザハイツ 見てる?!」と思いました。
モチーフが何回も
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見るたびに面白さが増す作品だと思います。

アメリカに住んでいるレイチェルは自分をアジア人だと思っているけど、アジアに行くとアメリカ人扱いされる
というヒロインのアイデンティティを面白おかしく描いてい
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とても楽しい作品でした。ラストシーン、4人が再び家族になったシーンでナターシャは今後彼女らに会うことなく亡くなってしまうのだなと思うと胸が痛みました。

エレーナがとても魅力的でした。ホークアイでの再
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

IMAX 3Dで鑑賞しました。映像の迫力がとても良かったです。
大満足なのですが、ゴジラの描き方はKoMの方が好みかなと、、
また、コングよりの作品だとは思いませんでした。

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

カミングアウトについて本当によく描かれている作品でした。
ルカが自分も少数派だと思われることを恐れてアルベルトを裏切るシーン、ジュリアがルカをヘイトではなく安全性を考えてつけ離すシーン、マッシモがアル
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

たくさん笑わせてもらいました。設定はありがちですが、面白かったです。
ミュージカルシーンが少し期待外れでした。「魔法にかけられて」と同じセントラル・パークでダイナミックなシーンではなく小さなバーでした
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Huluでライブエイド版を視聴しました。
映画館で見た際に退屈な映画だと感じた自分が信じられません。

テンポの良いストーリーにこだわり抜かれた音、ラミマレックの演技力、本当に楽しい映画でした。

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

視聴環境のせいでしょうか。終始暗くてよく分からないシーンがたくさんありました。すいません、、楽しめなかったです。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

8人ともとてもカッコ良かったです。
特にRihannaとAwkwafinaが印象的でした。

クルエラ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

衣装デザインが素晴らしくて、初めて映画内で見惚れました。特にゴミ収集車から出たきた時の衣装が。
ヴィランが主人公だからと言って、マレフィセントのように善人として描いていなくて良かったと思います。

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

科学を使いこなすファンタジーという世界観がめちゃくちゃ面白かったですし、やりたかったことリストにチェックをしていくシーンがとても印象的でした。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

モンスター同士の対決は本当に実物でした。渡辺謙がかっこよくて、ゴジラが可愛い作品です。

ゴリラのアイヴァン(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映像がとても綺麗でした。

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

楽しく観れましたが、意味がよくわからない作品でした。
そこがこの作品の良さですよね。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

決して悪い意味ではなく、インドを外側から見て描いたと感じる作品でした。
ストーリー展開が面白かったです。

シュレック3(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おとぎ話の世界の高校はとても面白かったのですが、前2作と比べるとギャグが物足りなかったかなと。

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

タンクトップで素足がとてもかっこよかったです。

シュレック2(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おとぎ話なのに、ピノキオたちがLe Freakでパーティーしてたり、プリティーウーマンのネタ、アニーやHolding out for a Heroを歌ったりと訳が分からなくて面白かったです。